• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2018年09月14日 イイね!

伝統工芸展 Part2

伝統工芸展  Part2




伝統工芸展 Part1からの
続きをご覧ください


K-3Ⅱ
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR



2018年江戸川伝統工芸展 より

1、作品名 友禅染帯 「石蕗の花」  草薙 惠子 作

photo no.1





photo no.2




以下の作品は上の方とは異なります

photo no.3





photo no.4







お父様の後を継いだ 若い女性の作品です

photo no.5




photo no.6







無駄な所がいっさいありません
生活の一部だった行燈(あんどん) 現代の見方は芸術品です

photo no.7




photo no.8





photo no.9
長い年月をへてきたからこその完成形なのでしょう







光が透過するガラスの色彩 やはり艶(つや)を感じますネ

photo no.10




photo no.11





photo no.12







いい表情でしょ 愛嬌あります

photo no.13




この作品を作った方かは分かりませんが
後ろのおじいさんは職人さんのようです

photo no.14








photo no.15





photo no.16





photo no.17





photo no.18





photo no.19


伝統工芸品なんて興味がない
と思っている方 多いと思います
私も決して鑑賞してみよう と思って行った訳ではありません
単にカメラの写す対象の幅を広げられれば との思いでした

しかしこれは面白い対象です
そして やはり自然と作品に関心が湧きました
どうして どんな風に作るのか、作られているのか


私のようにどんな理由でも良し
食わず嫌いでなく 地元の伝統工芸展
足を運んではいかがでしょう


実演を見たかったんですが
残念ながら今回はありませんでした
Posted at 2018/09/14 06:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 MarkII | 趣味

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4567 8
9 10 11 1213 1415
16 1718 19 202122
2324 252627 28 29
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation