• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

初めての公園から



photo no.1
K-3Ⅱ +
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR








わずかな日差しを狙い 海辺の公園にきました
東北の太平洋側には
地震・津波の復興として多くの「復興公園」が作られました

広大な公園は綺麗に整備されています



photo no.2




photo no.3













photo no.4




photo no.5




photo no.6












ポツンと大きな木が1本
残った木! 植栽された木‼︎ 真っ平らな地にある違和感が?

一人ぼっちだけど元気に育ってね


photo no.7




photo no.8












わずかに残った防風林です
北から南まで どこまでも続いていると思っていました
幅が30mから100m程もあった防風林ですが
海岸線から跡形もなく 無くなってしまいました


photo no.9







仙台から名古屋に向かう 太平洋フェリー(きそ?)です
これに乗って北海道やお伊勢詣りしたいなぁ


photo no.10




太平洋フェリーのしばらく後から来た自動車運搬船です
霞がかかったようになりスッキリ写ってませんね 残念


photo no.11












この白いお花畑と冒頭の写真 そばの花です

photo no.12





photo no.13








photo no.14













photo no.15




photo no.16














photo no.17




photo no.18




photo no.19












頭上を飛んで行くセスナ機
航空大学校の飛行機かな!
単発のいい音です


photo no.20





見晴し台 大きな公園で まさかの絶好の撮影ポイントでした
程よい距離にまるで戦国時代ののろし台(見晴し台)のようです

ぐるっと歩いてみると なにか以前に来たことがあるような
帰りの車の中で思い出しました
宮城県岩沼市オールドカーフェスティバルの会場でした

まったく別方向から行ったので気付きませんでした
あ! タイトル間違えてます‼︎!



Posted at 2020/09/22 09:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 MarkII | 趣味

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/9 >>

   123 45
6 78910 1112
13141516171819
2021 2223242526
2728 2930   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation