• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

2020 秋の栗駒山



photo no.1
K-3Ⅱ + C-PL
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
smc PENTAX-DA☆ 60-250mmF4ED [IF] SDM








前回のブログで夜中の1時に「いわかがみ平着」
とお伝えしましたが この時点で駐車場の7割は埋まっていました
紅葉の人気スポットは 早い時間の出発がいいようです
ただし少し下に駐車場があり 連絡バスがありました

早い時間をオススメするのは
とにかく朝陽と紅葉の山々の絶景をひとりじめできます
   *お天気次第ですが
きれな吸気も胸いっぱい 気兼ねなく吸えますしネ


photo no.1





photo no.2












アカモノと言う実(合ってるかなぁ)

photo no.3





photo no.4





photo no.5













photo no.6





photo no.7





photo no.8










定番ですが 紅葉 もいいですが 黄葉 もいいですネ

どうしてこんなに葉に穴が開いてるんでしょう
でも アクセントになっていいですね


photo no.9




photo no.10





photo no.11













photo no.12













photo no.13





photo no.14





photo no.15












黄葉 あっての 紅葉 と思いません⤴︎

photo no.16













photo no.17





photo no.18













photo no.19





photo no.20





photo no.21












一気にガスが山すそを滑り落ちてきます

photo no.22




photo no.23




絹のベールで包まれていきます

photo no.24













photo no.25




photo no.26












一面んのパステルカラー
2020 栗駒山はこれで終了です


photo no.27





お天気がいいに越したことはありません
紅葉が黄葉も映えますからね!

山特有の気候の変化を生かした写真を撮る
懐を深く
そんな臨機応変な対応が試されているかも知れません

山登りが楽しいか、苦しいかはあなた次第です
*どっかで聞いたことがあるフレーズ

今度こそは登頂制覇‼︎!


Posted at 2020/10/11 07:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 MarkII | 趣味

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/10 >>

     12 3
4 5678 910
111213 1415 1617
1819 20212223 24
25 2627 282930 31

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation