2020年11月21日
今日から三連休ですね
毎日が連休の私は
TVニュースでいつも祝祭日を知ります
はや卒業して一年が経過しましたが
コロナのせいで 予想以上にいろんな所に行きました
街中に行けなかったことが逆に
いろいろな撮影を求めて出歩くことに
人との出会いを避けながらも
いろんな方とお話しする機会にも巡り会えました
しかしここに来て と言うか
ちょっと前からなのですが
やってみたいのに やれない事にいらだちが募っています
コロナせいで
この曲に出会うまでは‼︎!
今、話題の 『 香 水 』 です
ありふれた光景と心情の詩ですが
メロディーがいいですね
詩の情景や感情を引き出しています
ヒットする曲はやはり光るものがありますね
送別会で初めて歌ったカラオケで
まったく歌えなかった自分
カラオケぐらい一つや二つ歌えなきゃ
そう思いながらいましたが 特に歌いたい歌もなく
そして やっと歌いたい曲に出会えたのに
カラオケ店
あちこちで感染のクラスターの発生源となって
行くにも行けません
早く安心して行けるようになって欲しいものです
チョコプラの歌もいいですね
声の質が本家に似ていますし
むしろこちらの方が声に伸びがあります
ただ語尾をよく聞くと加工しているのがわかります
瑛人くんの方が自然です
世の中三連休の方もいれば 5連休の方もいる
そして 休みたくとも休めない職業の方もたくさんいます
コロナ患者の方をケアする方々も
日々緊張感の中の戦いです
カラオケが出来ない事など小さい事ですね
医療従事者の方に感謝
言葉だけでなく
しっかりお金の面で支援すべきです
さまざまな物を犠牲にして働いている訳ですから
一般外来の抑制、診療点数の低さ
コロナ患者を受け入れ
益々 病院経営の損益分岐点が上がってしまう
これでは携わっている方が不幸です
今ここで国がこれらに支援しなくて 何時やるんでしょう
出すときは出す、メリハリのある支援が必要では
ないでしょうか
連日患者数を更新しています
そのためにも高い民度が求められています
日本がその見本となるように!
Posted at 2020/11/21 14:00:03 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記