ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [macG4]
macG4
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
macG4のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年05月07日
mac NISSAN R35 GT-R
photo no.1
冒頭の写真で ピーンときた方 お分りですよね
既に手に入れられた方もいたのでは
発売日(4/30)はゴールデンウイークに入っていたので
混雑を考え あえて避け
終わりがけの朝 (既に8時を回っていましたが) に行ってきました
ハッピーセットのGT-Rをください!
と注文すると
1、食べ物は何にしますか ???、、、
この中から、、、ホットケーキで
2、デザートはどれに ???
この中から、、、ヨーグルトで
3、飲み物は何に???
ホットコーヒーで、、、選べません 何で!
この中で、、、、オレンジジュースで
4、それから おもちゃの中身は選べません
ハッピーセットの注文って大変なんですね
素の R35 GT-R
・ハッピーセットの袋に入っている姿です
photo no.2
photo no.3
photo no.4
シールが2枚同封されています
表 裏
photo no.5
この番号表を見ながらシールを貼っていきます
photo no.6
まず始めはフロントガラスから
チョット分かりずらいですが 黒く見える下がシールを貼った方です
・ENGボンネットフードも貼っています
an>
photo no.7
photo no.8
ここで貼り方のコツを
マック店内ですぐ貼ろうと思いましたが無理でした
この種のプラモには珍しく
シールの形状、大きさが型にぴったりできています
最初に型に沿ってしっかり貼らないとずれます
まずは必要な道具を揃えましょう
1、ピンセットは必需品です
2、つまようじ (貼った後にシールの隅を押さえます)
3、それとメガネ拭き (シールを貼る前にボディを拭きます)
以下 番号順にシールを貼っていきます
1、フロントフェンダーのシールは貼る溝が明確になく
貼る場所がよくわかりません
2、リアスポイラーは形状が平面ではありません
以下の写真のように リアスポイラーのシール端部を
折って貼りやすくしておくと シールが浮くことなく
きれいに貼ることができました
リアスポのシールだけ台紙から剥がす前に左右を折っています
photo no.9
リアスポイラーシールを貼ったのがこれ
濃紺のボディに黒のシールだから
アレ! 努力の後が見えませんネ
photo no.10
ここからはシールを張り終えた 完成写真を
フロントスポイラーは細くて長いので
きれいに貼るの 難易度高いですよ
photo no.11
photo no.12
photo no.13
photo no.14
photo no.15
photo no.16
photo no.17
photo no.18
photo no.19
photo no.20
photo no.21
photo no.22
初めてのハッピーセットオーダーと
ひみつのおもちゃ R35 GT-R でした
席についてウェイティングカードを置いて待っていると
持ってきてくれました
、、、ニッサンのクルマでしょ 多分入っていますよって‼︎!
黒い袋を渡されて、、、入ってました!
おかあさんどうもありがとう って言っちゃいました
始めにハッピーセットでコーヒーを選べませんでしたが
理由は 『ハッピーセットは子供用』なので 選べ無いそうです
知ってました? 知ってた!
知ら無いのはあなただけ、、、失礼しました!。
ハッピーセットはワンコイン500円です (全国一律かな?)
あなたもどうですか‼︎!
#マック #マクドナルド #ハッピーセット #ひみつのおもちゃ
#ニッサン #NISSAN #R35 #GT-R
Posted at 2021/05/07 05:08:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ニッサン
| クルマ
プロフィール
「彼岸花からブルーインパルスPAに立ち寄り
http://cvw.jp/b/1916706/48699417/
」
何シテル?
10/07 22:49
macG4
***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
29
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
macG4の掲示板
<<
2021/5
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 33 )
ドライブ ( 12 )
その他 ( 8 )
飛行機 ( 5 )
もの申す ( 16 )
日常 ( 170 )
三面記事 ( 11 )
詩(うた) ( 2 )
W123 ( 28 )
イベント ( 18 )
カメラ ( 28 )
CRESTA ( 8 )
想い出 ( 6 )
W123 ( 86 )
メルスデス・ベンツ ( 1 )
メルセデス・ベンツ ( 5 )
PENTAX K-3 MarkII ( 392 )
スズキ ( 2 )
旅行 ( 8 )
スーパーカー ( 1 )
トヨタ ( 2 )
ポルシェ ( 1 )
音楽 ( 8 )
MAZDA ( 4 )
ニッサン ( 12 )
伊代ちゃん ( 7 )
BMW ( 1 )
鉄道 ( 4 )
スポーツ ( 2 )
お祭り ( 7 )
野鳥 ( 28 )
古神寺巡礼 ( 7 )
OLYMPUS ( 1 )
動物シリーズ ( 1 )
Apple ( 5 )
PENTAX K-1 Mark II ( 4 )
芸術展 ( 3 )
PENTAX ( 10 )
PENTAX K-3 Mark3 ( 157 )
愛車 ( 1 )
星景写真 ( 1 )
みんカラ ( 2 )
PENTAX VM6×21WP コンプリートKIT ( 1 )
バイク ( 1 )
ペンタックスで撮るシリーズ ( 6 )
花 ( 15 )
モノクローム ( 7 )
単焦点レンズ ( 4 )
愛車一覧
mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE 1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様 前オーナか ...
イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation