• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

野鳥撮影no16 2021年6月




photo no.1
K-3Ⅱ & K-3 Mark3 + DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW
D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW






   2022/5/24 鳥名変更しました

     アオジ → アトリ






今回は
アオジアトリとウグイス そしてシメとガビチョウです
いづれもどこでも見かける小鳥ですが
私にとってアオジアトリは初めて見かけた小鳥となりました




私の野鳥はスズメから
せっかく虫を捕まえた所を狙えたのに
カメラの向こうで食べちゃいました

それにしても小鳥たちが止まる場所
雑木林や木々の小枝に被るように止まりますネ


・スズメとガビチョウは K-3 Mark3 で撮影
 
 photo no.2





 
 photo no.3





 
 photo no.4














・ガビチョウ

 良く通る声で鳴きます、街中の公園から
 山奥より里山で良く見れますね
 枝かぶりが多く しっかり撮れていたのはこのカットだけです


 
 photo no.5





 
 photo no.6




 
 photo no.7















シメアトリ(メス)
 アオジアトリよりくちばしが太くて大きい


 
 photo no.8





アオジ アトリ(オス)
 野鳥ガイドによると公園でもよく見れる、アレ!
 *仙台市野草園にて


 
 photo no.9





左がアオジアトリ、右がシメ
 左:アトリ(オス) 右:アトリ(メス)


 
 photo no.10




 アトリ(オス)
 
 photo no.11




 アトリ(メス)
 
 photo no.12





 シメ(オス)
 
 photo no.13





 前後共:アトリ(オス)
 
 photo no.14















・ウグイス
 逆光のうえ曇り空で表情がよく撮れていませんが
 これでも ここまでしっかり撮れたのが初めて
 *4月の多聞山(たもんさん)で撮っていた物
 結構離れていました(ノートリミングです)


  
  photo no.15





  
  photo no.16





  
  photo no.17





今回の本命はアオジアトリです
小鳥を探していると 近場でアオジアトリがいるよ
との女性の方の声が背後から聞こえました

アオジアトリ??? 良く姿がわかっていませんでしたが
振り返りながらその方の視線を追うと
斜め前方に小鳥が とにかく撮ってみました
帰って調べると確かに『アオジ』です

そして 以前にほんのちょっとだけ見かけたことがある『ウグイス』
ベストなものではありませんが
今回やっと しっかりした姿を捉えることができました


今回も撮影中に何人かの方に声をかけていただきました
そこでびっくりしたのが 早朝散歩をされている方々ですが
思いの外野鳥、鳥の名前に詳しいいんです
いろんな鳥の名前がポンポン出てきます
散歩をしながらも良く関心をもって見ているんですね

お恥ずかしい内容の写真ですが
*野鳥ガイドには、どこでも見れる言葉が!
、、、汚しですが 撮れた!と言う備忘録的な写真です




#アオジ#アトリ #ウグイス #シメ #ガビチョウ #野鳥撮影
Posted at 2021/06/12 07:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 MarkII | 趣味

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/6 >>

   123 45
6 78 91011 12
13 14151617 1819
20212223 242526
272829 30   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation