• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2021年08月10日 イイね!

お写真歩 夏花その2


  
  photo no.1
K-3 Mark3
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR








前回の朝霧明けの散歩は もたもたしてる内に明けてしまいましたが
なんとか
その雰囲気を残してくれていました

葉に残る朝露は色んな輝きを見せてくれます



 
 photo no.2





 
 photo no.3











いつ見ても新芽はキレイですね
バックの稲の葉も陽を浴びて光り輝いています
マクロレンズなので繊細な写りです




photo no.4











葉についた水滴も 見る角度
焦点を合わせる水滴によって 色んな表情を見せてくれます
私はこんな角度で見てみました




photo no.5






photo no.6






photo no.7















 
 photo no.8





 
 photo no.9





 
 photo no.10















 
 photo no.11





 
 photo no.12











たんぼの一角に咲いているこれらのお花
昨年までは無造作に植えられ
偶然この場所に咲いていると思っていましたが
今年は整然と並んでいます
ああ 誰かが手入れをしていたんですね

おかげで今年もキレイなお花を愛でていますよ!



 
 photo no.13





 
 photo no.14





 
 photo no.15














 
 photo no.16





    
    photo no.17




 かぼちゃの花にミツバチが
 こうして大きなかぼちゃができるんですネ
 みつばちの体にはたくさんの花粉が付いて
 太ったお父さんのような体型になっていきます


 
 photo no.18
















photo no.19





  

  

 
 photo no.20






photo no.21















 
 photo no.22





    
    photo no.23



    
    photo no.24





 
 photo no.25












 
 photo no.26




朝霧の風景は逃したものの
葉に付いた水玉がきれいでした

もっともっと 水玉を生かす撮り方があるんでしょうネ
今の実力ではこれが精一杯です〜
視点を変えろ! いつも言い聞かせているんですが
、、、それを表現するセンスを持ち合わせていない
これに尽きるかもしれません、、、




#朝霧 #朝露 #かぼちゃ #みつばち
#K-3 Mark3
Posted at 2021/08/10 05:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 Mark3 | 趣味

プロフィール

「彼岸花からブルーインパルスPAに立ち寄り http://cvw.jp/b/1916706/48699417/
何シテル?   10/07 22:49
***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/8 >>

12345 67
89 101112 1314
151617 181920 21
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation