• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

古神寺巡礼ーー熊野神社

古神寺巡礼ーー熊野神社








photo no.1
K-3 Mark3
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR








車で通過するとき 看板の地名で
熊野堂(くまのどう)と言う地にあるので 「熊野堂神社」と呼んでいましたが
行ってみると『熊野神社』であることがわかりました

思い込みはホントいけませんね

そしてこの熊野神社
すごい歴史ある神社であることがわかりました
 *ここでは詳細は省略しますね




photo no.2















本殿に向かって右側
小さな太鼓橋があり 風情(ふぜい)を感じますネ



photo no.3





 
photo no.4


















 熊野神社のご神木は銀杏(いちょう)の木でした

 樹齢200年とありますが 幹回りはそれほど太くありません
 これは この神社の立地条件が関係しているのでしょう
 名取川沿いにあるころから 蔵王からの風の通り道にあり
 自然条件が厳しいのでは と想像しました



photo no.5



 
photo no.6


















手水舎から見る本殿
参拝の時にはこんな目線で見ることになります
 *コロナのためここも使用できません



photo no.7






photo no.8
















photo no.9






photo no.10






photo no.11


















奥の殿を望む


photo no.12






photo no.13






photo no.14


















 ここ熊野神社にも立派な枝垂れ桜がありました
 葉ひとつない姿ですが 枝ぶりが直に見え
 またひとつこの春の楽しみが増えました


 
photo no.14



photo no.18














これは絵になりそうです
どんな姿を見せてくれるのかワクワクです



photo no.19






photo no.20






photo no.21















こんな角度もありかな


photo no.22





車で来れば近場の熊野神社
そばの道路から見ていたこともあり知ったつもりでいましたが
こうして境内に入りじっくり見ると 想像とは違う熊野神社がありました
小さな神社も大きな神社も 直(じか)に見なければいけませんネ
真実は現場にあり、仕事も趣味も一緒ですね


約3週間ぶりの投稿になりました
なぜそうなったかは 後日、、、。




#神社 #枝垂れ桜 #名取川
#ペンタックスブログ #K-3 Mark3
Posted at 2022/02/13 05:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 Mark3 | 趣味

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21222324 2526
27 28     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation