ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [macG4]
macG4
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
macG4のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年03月05日
野鳥撮影no18 2022年3月 希少種アカツクシガモ
photo no.1
K-3 Mark3
+ DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW
D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW
・本ブログの掲載写真は著作権を放棄しておりません
無断掲載、転載は禁止いたします
今回は希少な冬の渡り鳥
アカツクシガモ
です
野鳥ガイドによる
分布と生息場所
・全国で記録があるが、本州中部以南での記録が多い
・農耕地、干拓地、河口などで見られる
・主に1羽から数羽で行動する とあります。
今回撮影した個体は
アカツクシガモの雄
です
白鳥の群れの中に守られるように 1羽で朝食を食べています
photo no.2
photo no.3
photo no.4
photo no.5
photo no.6
photo no.7
photo no.8
photo no.9
上の写真とこれからの写真 違いを見つけてください
偶然羽を広げるところを捉えることができました
野鳥ガイドによると約60cmほどになるそうです
凄く大きく感じました
photo no.10
photo no.11
photo no.12
photo no.13
photo no.14
photo no.15
photo no.16
photo no.17
photo no.18
違い と言うか特徴が no.17とno.18の写真に良く現れています
体の真ん中の真っ白い羽の後ろに
メタリック風に輝く 緑色の羽があることがわかります
数百ショットを撮っていますが わずか10数カットのみに写っていました
ほかの写真ではほぼ黒色に見えています
no.17とno.18は羽を広げたから見えたんでしょ
と思いましたが no.10は閉じていますがしっかり見えますね
下記写真でも、、、ネ
*no.9までとno.10以下の個体は異なるようです
photo no.19
photo no.20
良く犬がする仕草に似ています
首をかしげて、、、可愛い奴です
photo no.21
photo no.22
こんな姿で7〜8分
十分餌を食べたのか うとうとと眠っているように見えました
photo no.23
photo no.24
今回は立ち寄ったところで貴重な野鳥を撮ることができました
これも望遠レンズを付けて歩いていると
『いいの撮れました!』お声をかけていただいた方からの情報です
専門は? ブルーインパルスだそうですが
野鳥もたくさん撮ってあり
携帯を見せていただきました 素晴らしい写真がいっぱい
ありがとうございました
今回は450mmに1.4倍テレコンをつけ
なんと初日は距離約30mという近さ(もっと撮ってれば良かった)
他は約50mほどで 初めて
1.5倍のクロップモードを使用しました
感想:1.4テレコンを付けてのクロップということもあり
①ピントが甘いように感じました(私がへただけかも)
F6.3〜F8.0でしたが お天気がよかったので
もっと絞っても良かったかもしれません
②背景の根株の緑のボケがうるさく感じました
こんな貴重な野鳥の飛翔シーンを撮れなかったのが心残りでした
なんか人間社会が騒がしいね
コロナの拡大だけかと思ったら ロシアの侵略だって
俺たちこのまま帰っていんだろうか
クロアチアの国旗を咥えて応援しよ
そして 一致団結して戦争反対を唱えなきゃ
だから今年の北帰行ひと月遅れてるだ
photo no.25
photo no.26
photo no.27
photo no.28
photo no.29
#希少種 #貴重 #野鳥
#ペンタックスブログ #K-3Mark3ブログ
Posted at 2022/03/06 05:30:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
野鳥
| 趣味
プロフィール
「彼岸花からブルーインパルスPAに立ち寄り
http://cvw.jp/b/1916706/48699417/
」
何シテル?
10/07 22:49
macG4
***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
29
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
macG4の掲示板
<<
2022/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 33 )
ドライブ ( 12 )
その他 ( 8 )
飛行機 ( 5 )
もの申す ( 16 )
日常 ( 170 )
三面記事 ( 11 )
詩(うた) ( 2 )
W123 ( 28 )
イベント ( 18 )
カメラ ( 28 )
CRESTA ( 8 )
想い出 ( 6 )
W123 ( 86 )
メルスデス・ベンツ ( 1 )
メルセデス・ベンツ ( 5 )
PENTAX K-3 MarkII ( 392 )
スズキ ( 2 )
旅行 ( 8 )
スーパーカー ( 1 )
トヨタ ( 2 )
ポルシェ ( 1 )
音楽 ( 8 )
MAZDA ( 4 )
ニッサン ( 12 )
伊代ちゃん ( 7 )
BMW ( 1 )
鉄道 ( 4 )
スポーツ ( 2 )
お祭り ( 7 )
野鳥 ( 28 )
古神寺巡礼 ( 7 )
OLYMPUS ( 1 )
動物シリーズ ( 1 )
Apple ( 5 )
PENTAX K-1 Mark II ( 4 )
芸術展 ( 3 )
PENTAX ( 10 )
PENTAX K-3 Mark3 ( 157 )
愛車 ( 1 )
星景写真 ( 1 )
みんカラ ( 2 )
PENTAX VM6×21WP コンプリートKIT ( 1 )
バイク ( 1 )
ペンタックスで撮るシリーズ ( 5 )
花 ( 15 )
モノクローム ( 7 )
単焦点レンズ ( 4 )
愛車一覧
mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE 1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様 前オーナか ...
イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation