• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

2023 宮城蔵王の紅葉

2023 宮城蔵王の紅葉








photo no.1
K-3 Mark3
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
smc PENTAX-DA☆ 60-250mmF4ED [IF] SDM
+ DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW
D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW








宮城の山々ににも紅葉が落ちて来ました
栗駒山は1週間ほど早く この蔵王より早く訪れの報が届き
鳴子の渓谷に落ちてきて そして南に位置する蔵王にやって来ます

別のブログを上げる用意をしていたのですが
余り時間の乖離があると もし見て頂いた方の
参考にならないと考えました



蔵王エコーライン 時期、期間により
通行時間にさまざまな規制があります
お出掛けの時には情報の確認を

2023年10月19日(木)訪問時は ゲート開演8:00でした
ゲート脇は大きな駐車場があり、トイレも利用できます

     
photo no.2


     
     photo no.3















紅葉第一弾 今回訪れたのは宮城蔵王 駒草平(こまくさだいら)です

 皆さんなら多分 蔵王山頂に行かれると思いますが
 森林限界以上の高地となりますので 一つ手前の
 駒草平からの紅葉を愛でたい と言う理由です

     
     photo no.4


     
     photo no.5















  
  photo no.6


  
  photo no.7


  
  photo no.8















  山々を見渡してみます
  
  photo no.9


  
  photo no.10


  
  photo no.11
















photo no.12


ここにも 輝く一点の白樺

photo no.13



photo no.14















ここ駒草平は深い渓谷とともに
噴火の飛び石が一面にあり 展望台に行く道も石だらけ
そして その石も朝陽と相まって火星の地表のような色合いです

  
  photo no.15















景色と足元の石に気を取られ 見逃していませんか
  
  photo no.16















  
  photo no.17


  
  photo no.18















厳しい環境の中で けなげに赤く色づいています
足元にも目配りを そして目を向けてあげてくださいネ


photo no.19



photo no.20



photo no.21














駒草平のもう一つの見所 『不帰の滝(かえらずの滝)』
見晴台の一番奥が全体を見渡せますヨ

  
  photo no.22


  
  photo no.23


  
  photo no.24















この時期ですが水量は多いですね

photo no.25



photo no.26



photo no.27















     
    photo no.27




初めのゲートから約10分弱
駒草平駐車場に停まったのは私だけ
皆急ぐように蔵王山頂を目指して飛ばして行きます



低い朝陽が より一層地肌や岩を赤く染めています

滝や山頂に向けた紅葉は斜光の影響もあり
黒みがかった紅葉でしたが
太陽の位置が高くなり始めた10時を回った頃から
なんとか明るい山肌となりました


この日は風が強く10m以上は吹いており
ブローでは20m近くの風速で
三脚を手すりに挟み込み 体を預けて カメラブレを防いでの撮影でした

三脚ですが手ぶれ補正はonのままで撮影を続けました


滝の撮影では0.6秒以上の低速シャッターは切れず
風が弱まる合間にシャッターを切っています
滝と一緒に映る木々と葉がブレないかとヒヤヒヤしながらの撮影でした

8:10 〜 12:30 と約4時間もいた事に気づきびっくり‼️
でも楽しいひと時でした
帽子をかぶれなかったので大分日焼けしてしまいました


それでは〜
Posted at 2023/10/22 03:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 Mark3 | 趣味

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 2324252627 28
293031    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation