ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [macG4]
macG4
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
macG4のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年02月11日
モノクロームの世界 no,2
photo no.1
K-3 Mark3
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
モノクロームに向く景色ってあるんですね
色々と撮り歩きしていると ぼんやりながら
そんな景色に気づき始めました
正しいか、正しくないかは
これからも今回と同じように撮り続けるかで分かるかもしれません
写真を撮る上で最初に対象と向き合うとき
どう撮るか、どんな画角で撮るか
何を主役にするか この時期の花や葉がないと迷ってしまいます
こうして何枚も撮るしかありません
photo no.2
photo no.3
photo no.4
photo no.5
photo no.6
photo no.7
photo no.8
photo no.9
モノクロで見ると廃墟ビルのように見えますが
中身は近代的な建物です
陽射しよけのツルのせいで古い建物に見えちゃいます
photo no.10
川の中に見えているのは岩ではありません
こんな寒い仙台の広瀬川
これは『メタセコイアの化石』なんですヨ
!
photo no.11
photo no.12
一時はノーベル賞の候補にもなった
有名な先生のご自宅が近くにあります 昔は清楚な洋館風でした
書斎でレコードプレーヤーを回しモーツアルトを聴きながら
論文の執筆姿がTVで流れ ご自宅を見に行った事を想い出しました
現在のご自宅も撮ってきましたが写真は控えます
近くの木で想像してみてください
photo no.13
photo no.14
photo no.15
photo no.16
仙台の中心部ですが見てまわると あちこちに空き地が目立ちます
まわりは有料駐車場となり
この特徴的な建物が忘れられたようにポツンと
photo no.17
photo no.18
photo no.19
photo no.20
モノクロームの写真を2回に分けてお送りしました
2回には明確な違いがあります
1回目は モノクロームと言えば 光と影をいかに有効に画面に捉えるか
光を意識して撮っています
2回目は 単にほぼ順光・逆光で撮った風景写真です
光の強弱はほぼ無視しています
今回はAWB(オートホワイトバランス)で撮っていますので
カラー写真時より画質のばらつきが少なく見えますね
但し、白の露出オーバーだけは気を付けました
モノクローム写真で思い出すのは
このみんカラでやり取りするようになった
『〜荒野さん』と言うハンドルネームの方です
非常にシンプルでシャープなモノクローム写真で
切り取り方(画角)が新鮮でした
私なんかとはまさに全くセンスが異なります
生意気なようですがシロート写真とは一線を異にするものです
ブログを閉じた今は見ることは出来ませんが
この方に一歩でも近づけるよう 今でも目標としています
それでは又、
Posted at 2024/02/11 00:08:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モノクローム
| 趣味
プロフィール
「彼岸花からブルーインパルスPAに立ち寄り
http://cvw.jp/b/1916706/48699417/
」
何シテル?
10/07 22:49
macG4
***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
29
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
macG4の掲示板
<<
2024/2
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
ブログカテゴリー
車 ( 33 )
ドライブ ( 12 )
その他 ( 8 )
飛行機 ( 5 )
もの申す ( 16 )
日常 ( 170 )
三面記事 ( 11 )
詩(うた) ( 2 )
W123 ( 28 )
イベント ( 18 )
カメラ ( 28 )
CRESTA ( 8 )
想い出 ( 6 )
W123 ( 86 )
メルスデス・ベンツ ( 1 )
メルセデス・ベンツ ( 5 )
PENTAX K-3 MarkII ( 392 )
スズキ ( 2 )
旅行 ( 8 )
スーパーカー ( 1 )
トヨタ ( 2 )
ポルシェ ( 1 )
音楽 ( 8 )
MAZDA ( 4 )
ニッサン ( 12 )
伊代ちゃん ( 7 )
BMW ( 1 )
鉄道 ( 4 )
スポーツ ( 2 )
お祭り ( 7 )
野鳥 ( 28 )
古神寺巡礼 ( 7 )
OLYMPUS ( 1 )
動物シリーズ ( 1 )
Apple ( 5 )
PENTAX K-1 Mark II ( 4 )
芸術展 ( 3 )
PENTAX ( 10 )
PENTAX K-3 Mark3 ( 157 )
愛車 ( 1 )
星景写真 ( 1 )
みんカラ ( 2 )
PENTAX VM6×21WP コンプリートKIT ( 1 )
バイク ( 1 )
ペンタックスで撮るシリーズ ( 5 )
花 ( 15 )
モノクローム ( 7 )
単焦点レンズ ( 4 )
愛車一覧
mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE 1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様 前オーナか ...
イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation