ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [macG4]
macG4
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
macG4のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年10月25日
2024年秋 第二弾 ペンタックスで撮る彼岸花
photo no.1
K-3 Mark3
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
smc PENTAX-DA☆ 60-250mmF4ED [IF] SDM
D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW
前回に引き続き 2週間遅れで
仙台から南に1時間
船岡城址公園に彼岸花を撮りに行って来ました
到着は8時 駐車場の8割はすでに埋まっていました
彼岸花 実は大崎市羽黒山とどちらに撮りにいくか最後まで悩みました
しかしこの暑さと体力の消耗を考え
より短時間で行ける船岡城址公園としました
こうして次第に行動範囲が狭く
見聞きする世界が狭くなっていくんですね
これからは意識的に広く情報窓口を取らないといけません
photo no.2
photo no.3
ストックを持っていると登山の途中に咲いたお花畑のようです
photo no.4
photo no.5
photo no.6
『彼岸花の富士』 赤富士と言ったところでしょうか
photo no.7
photo no.8
上の写真から約1時間後陽が当たって来たところでパチリ
photo no.9
土手の下から見上げるように撮っています
photo no.10
ピントはセンターの陰で暗い花に合わせています
この写真での一番のこだわりは
この影の花の列を綺麗に出すことでした
photo no.11
photo no.12
この日はピーカン 全く雲がありません
木々があり影になってお花畑がまだら模様になり
写真撮りには向きません
これしかありません
スポットライトを浴びたフラワースターを狙い撃ちです
photo no.13
photo no.14
photo no.15
photo no.16
このお花は2本が重なっているんですが
一輪の花にしか見えませんね、気持ち大きいかも
photo no.17
photo no.18
photo no.19
photo no.20
こんなに広くたくさんの彼岸花が咲いているのに
白い彼岸花はわずかに3輪のみ、寂しい、、、もう少しなんとかして
photo no.21
photo no.22
イヌサフラン
お花は綺麗なんですが毒を持っていますね
多年草で毎年同じ場所で花を咲かせてくれます
陽当たりの違い3選
印象が全く異なりますね
photo no.23
photo no.24
photo no.25
photo no.26
photo no.27
photo no.28
no2のカット
目線がこれより上でも下でも左右のわずかな彼岸花が入りません
更にこの女性が日傘を差すのをじ〜と待っていました
ここは持久戦です
が結局差しませんでした、これは最初のカット
まさに一期一会、一瞬のタイミングを逃しちゃいけませんね
たくさんの方々と被らないように右に行ったり左に逃げたり
写メの方々 突然レンズの前に携帯を出すのだけはご勘弁を
!
楽しい撮影でした
Posted at 2024/10/25 00:05:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ペンタックスで撮るシリーズ
| 趣味
プロフィール
「[整備]
#ミディアムクラスクーペ
ブッシュ交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/1916706/car/1997524/8241093/note.aspx
」
何シテル?
05/24 18:54
macG4
***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
29
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
macG4の掲示板
<<
2024/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 33 )
ドライブ ( 12 )
その他 ( 8 )
飛行機 ( 5 )
もの申す ( 16 )
日常 ( 170 )
三面記事 ( 11 )
詩(うた) ( 2 )
W123 ( 28 )
イベント ( 18 )
カメラ ( 28 )
CRESTA ( 8 )
想い出 ( 6 )
W123 ( 86 )
メルスデス・ベンツ ( 1 )
メルセデス・ベンツ ( 5 )
PENTAX K-3 MarkII ( 392 )
スズキ ( 2 )
旅行 ( 8 )
スーパーカー ( 1 )
トヨタ ( 2 )
ポルシェ ( 1 )
音楽 ( 8 )
MAZDA ( 4 )
ニッサン ( 12 )
伊代ちゃん ( 7 )
BMW ( 1 )
鉄道 ( 4 )
スポーツ ( 2 )
お祭り ( 7 )
野鳥 ( 28 )
古神寺巡礼 ( 7 )
OLYMPUS ( 1 )
動物シリーズ ( 1 )
Apple ( 5 )
PENTAX K-1 Mark II ( 4 )
芸術展 ( 3 )
PENTAX ( 10 )
PENTAX K-3 Mark3 ( 157 )
愛車 ( 1 )
星景写真 ( 1 )
みんカラ ( 2 )
PENTAX VM6×21WP コンプリートKIT ( 1 )
バイク ( 1 )
ペンタックスで撮るシリーズ ( 4 )
花 ( 15 )
モノクローム ( 7 )
単焦点レンズ ( 4 )
愛車一覧
mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE 1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様 前オーナか ...
イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation