愛車の詳細をUPします
以前に
GF-GX100 1G-FE VVT-i CRESTA を購入検討の方の参考に成る情報を提供する
と言いました 第二弾はまず主な内外装から 仕様は Excced プレミアムエディション です
もちろん特別様々な物が付いている、又は付けた車ではありません ETCも付いていません つまり どノーマル車です
この車は中古車ですから この車は前オーナー様の仕様[好み]である事を
お断りしておかなくては成りません 前置きが長くなりました 早速見て行きましょう
1、先ずは全体のフォルムから セダンとして非常にオーソドックスなフォルムです
この年代ではもう丸みがかったデザインに移行していますが GX100系 3兄弟はまだギリギリ ストレートラインが残っていますね
GX100系CRESTAのあえて弱点は 前後のデザイン力が弱い事 つまり訴える力不足[癖がなさ過ぎる]な事です
最もアクが強い 初代CRESTA 50/60 70系が やっぱり1番CRESTAらしいですね デザイナーの思い入れが強い当然かな
2、トヨタ車だけにある車種マーク良いですね
3、ルーフライン Aピラー、Cピラーの角度この角度がセダンとして実用的な最小角度
と私は思っています。もう少し立ってるのが理想ですが
•最新の乗り降りしにくく リアガラスからの直射日光がまともに当たり 快適に過ごせない後席等 燃費重視のデザイン困ったもんです
この車にはリアサンシェードが装着されています『快適ですよ』
4、ドライバーズ周り 写真上は GF-GX100 CRESTA 写真下 旧車SV30-VISTA
派手さは有りませんが 非常に操作•視認し易い各種計器レイアウト

CRESTA装備品で最も良い点は オプティロンメータ、ディスチャージヘッドランプです
夜間走行が安心して出来る様になりました
田舎道と街中の横断する人への視認性の高さは やはり現在では必需品ですね
5、最もオシャレな装備 キッキングプレートのCRESTAロゴデザインとカラーリング

私の最もお気に入りの装備品です
なんのサプライズも無い紹介ですが いかがでしたか、CRESTAの良さを注視したい一点を取り上げてご紹介して行きます
ここにご紹介している写真は全て My Carです。 この程度の良さ おわかりになりますか
でも価格は激安です カー•ツイスターさんに感謝です❗
Posted at 2013/07/29 17:31:41 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記