• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

No1.白石小原温泉と地元の絶景

No1.白石小原温泉と地元の絶景
<白石小原温泉シバザクラ






五月の連休 🎏こどもの日直前に

母を連れて 白石小原温泉(しろいし おばら おんせん) スパッシュランドパークのシバザクラを観に来ました
🚗



🚗🚙




🚗🚙🚘





🚗🚙🚘🚐




🚗🚙🚘🚐🚗







本当に綺麗に咲いていました




チョット残念な事が

最初の頃は 斜面一面

それはもうシバザクラのじゅうたんようだったのですが




斜面上部は こんな状況に‼️ こんなんでしたっけ

これは2年目のもの❓



シバザクラは一年草だそうです

毎年植え替えなきゃいけないのでしょうか

だったら大変ですね








地元の四方山に立ち寄りです(しほうざん と呼びます)





実は震災後 この山に登るのは初めてです

いつも 年に何回か必ず来ていたんですが さすがに変わり果てたふるさとを 見る気になれませんでした











四方山は ほぼ三方(岩沼•大河原、角田、亘理•山下)を見渡せる お気に入りの所です





震災前 15年程前に 山頂付近が整備されて 山路も整備されて登りやすくなりました















ツツジの花びらの鮮やかな色合いです




町並みも津波にあい ほとんど跡形もなくなり 直視出来ません

母親も自宅と実家があった方面はもちろん 海の方は全然見ようとしません



フキを取っています




常磐線 現在浜吉田駅まで...............相馬まで いつ頃再開出来るでしょうか地平線の真ん中より左側に 『フェリー』 が白い点に見えています

みなさん 見えますか〜


Posted at 2014/05/24 05:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年05月19日 イイね!

アンケート

お礼


アンケートの書き込みはありませんでしたが

知人から幾つか 貴重なアドバイス(忠告❓)を 頂きました

ありがとうございました



この様なブログでは この種のアンケートはそぐわないようです

チョット勉強に成りました




だいぶ自身のKYが足りなかったようです



反省🙇
Posted at 2014/05/19 19:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月15日 イイね!

あなたはスマホ それともPC派 アンケートをお願いします🙏

あなたはスマホ  それともPC派   アンケートをお願いします🙏私のつたないブログへ ご訪問いただきありがとうございます



まだまだ投稿回数の少ないブログですが

常々自分のブログは見やすいだろうか

と思いながら作っています





当ブログをご覧のみなさん 下記の3点についてコメント(回答)をお願い致します



1、スマホ or PC(タブレット) どちらでご覧になっていますか


2、スマホ使用の方 縦•横 どちらで見ていますか


3、PC使用の方 本文 右or左 どちら側が 見やすいですか


※※出来れば 感想もいただけたら うれしい限りです※※
(写真が多いのが好き、もっと走りに関するものが良い等 何でも結構です)


アンケート用紙がありませんので コメント欄に回答を お願いいたすます





但し、そんなことより 『内容だよ』

楽しく 時には為になる『中身だよ』 ってのツッコミは重々承知しています



期限は 只今この時間から

5月18日(日)
いっぱいまで とさせて頂きます










なにかなな〜んだ










みんな仲良しみんからはみんな友だち


このブログは iPhoneで作成し、またiPADで再チェックしています
(今回のレイアウトは スマホで 横向きでご覧頂くと 楽しく見れますヨ)
Posted at 2014/05/15 21:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2014年05月07日 イイね!

リアサンシェード

リアサンシェード購入当初から気になっていたのが
リアサンシェード上部の剥がれデス(不具合写真がありません😰)



リアサンシェード

リアガラスに装着し 『リアシートに乗車した人を強い日差しと紫外線からガードしてくれる』 物です



車内を見る
装着無し



装着有り

外部からののぞき見よけにもなります
•何も悪い事しないんで イイんですが❓


※同乗者の方への思いやりデス

※最近のリアガラスの傾斜が強い車には必須のアイテム 又、エアコンの効きも良くなると思いますね





この部品 『リテーナ』がリアガラスから剥がれていたのが原因です




何度も修復した後が有りました
1、薄い両面テープ



2、プチルゴム



3、セメダインもびっちり



前に接着した物を全然剥がしていないんですから

これでは 直ぐ剥がれて当然ですね







新品部品を最寄りのトヨタネッツ店で購入
•5月の連休に合わせて注文しておきました
900円/3個






















リアサンシェードを取り外します

•取り外したついでにリアサンシェードをしっかり 拭き拭きして 綺麗にしましょう

特にリアガラスの接着面となる内側こんなに汚れてました バッチイ






リアガラスに付いたこれらを 以前に作った竹製道具で地味に剥がします





熱線リアガラスなので 熱線にキズをつけない 慎重に作業を行います



プチルゴムなども付着していたので 熱い蒸しタオル
なども押し当てて 慌てず作業します




しっかり拭いたリアサンシェードをリアガラスに嵌めます

リアサンシェードの切り欠きに新しいリテーナを取り付け 位置が決まった所で

両面テープの所に付いている 白テープを引っ張って取り外します



土台となる部分をしっかり手で押さえます




この上の溝の部分




にロックとなる様 これをはめます















これで完成です






また取り外した部品もしっかり掃除して 念の為保管しておきます



日産銀座ギャラリー 第二弾

•510ブルーバード ラリー仕様車
(確かサファリラリー仕様車)














私にとって自動車に興味を持たせるキッカケとなった サファリラリー優勝

•DATSUNフェアレディZ ブルーバード はいつまでも 憧れの車です
(埃まみれの 男らしい車が前車、カチッとシャープな線のスカイライン)




今回は作成途中で2回もデータが飛んで 連休明けの夜中にUPです アァ〜疲れた😅
</b
Posted at 2014/05/07 00:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

    123
456 78910
11121314 151617
18 1920212223 24
25262728293031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation