ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [macG4]
macG4
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
macG4のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年08月25日
今日の日の出桟橋
日の出桟橋に行ってきました
久しぶりの潮の香りです
K-3Ⅱ
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
日の出桟橋
ここは観光船の発着場です
東京以外の方のために
JR新橋駅から ゆりかもめに乗って[日の出駅 下車] 徒歩3分です
駅前にあるんですが 案内もなく不親切です
!
photo no.1
photo no.2
photo no.3
先の近未来的な船やクルーズ船と言えばコレですよネ
photo no.4
photo no.5
顔の修正 お嬢さんごめんなさいね
横顔で狙ってましたが タッチの差で正面を向いてしまいました
photo no.6
photo no.7
photo no.8
photo no.9
photo no.10
なぜ日の出桟橋に来たかは 次に続きます
連日の出張もあり ちょっと疲れましたが
海はいいですね
しばらくWi-Fiの調子が悪く 写真のアップどころか
Yahooの閲覧もままならない状況に 原因不明です
2:30 こんな時間やっと回復出来ました
Posted at 2018/08/25 13:29:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
2018年08月19日
猛暑と出不精と撮り忘れ
猛暑にかこつけて出不精が
咲く時期を忘れていました
K-3Ⅱ
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
今年こそ と狙ってたのに
すっかり忘れていました
そして皆さんのブログを見てハッと気付きました
暦に、手帳に書いておくとか 何もしてなかったのが
こんな結果です
ハスの花
すっかり時期を逸してしまいました
photo no.1
photo no.2
すっかり最盛期を過ぎていますが
ハスの花の色合いと 花びらの中の模様(スジ?)
写真映えします 本当にきれいですね
photo no.3
photo no.4
photo no.5
同じ茎から出てるように見えます ほんの数本白い花が咲いています
photo no.6
photo no.7
photo no.8
photo no.9
photo no.10
photo no.11
水面に映るハスも綺麗です
photo no.12
photo no.13
photo no.14
近くの小さな池に咲くハスを撮りに8時頃です
帰省されてお墓参りを終えて方でしょうか
皆さん写メを撮っています
すっかり開いてしまったハスの花
普段から公園等を散策して
私のように忘れる なんてことはないんでしょうね
今回はレンズを16〜85mm一本しか持っていきませんでした
こんな時こそ200mm程の中望遠レンズの出番なんでしょう
PENさんから smc PENTAX-M F4 200mmをお借りしています
なかなかこの単焦点望遠レンズの撮影対象を探しあぐねていました
ここでの距離感がベストマッチでした、、、、
近じかお返しします
もはや新鮮味がない絵ですみません
!
Posted at 2018/08/22 01:00:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
2018年08月19日
小トラの訪問
母の話し相手と
初顔合わせ
!
K-3Ⅱ
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
実家に帰ったその日の夕方
ひょっこり台所の所に現れました
それも
小トラも一緒です
子猫が二匹いる のは母から聞いていましたが
今日初めて顔を見せてくれました
お母さんのトラと 手前が小トラです (ピンボケごめん)
photo no.1
兄弟揃ってパチリ ちょっと 目つきがきつい
!
photo no.2
photo no.3
親子三匹 お食事 うれしいね
photo no.4
photo no.5
ご飯が無かったので 牛乳とパンをちぎってあげました
photo no.6
いやし写真
はこちら
アレ! 小トラ どこ行くの
photo no.7
photo no.8
お〜い !
photo no.9
は〜い かわいい目線ありがとうネ😊
photo no.10
食事の後も子猫達は元気に遊んでいます
photo no.11
小トラよりこの茶色の方が活発なようです
photo no.12
photo no.13
この日の夕方 ほんの一時間程の顔見せでした
お母さんの毛色を この二匹はしっかり受け継いでいますね
元気に育っているようです
今年いっぱいが子育て期間でしょうか
その後は容赦なく追い出します
母猫には次の子育てが待っていますからね
いい歳になっても家から離れず 満足に働きもせず
親のお金で生活する
人間の親子関係だけかもしれません
動物は 次世代の生き方にようしゃしませんね
誰に言っているわけではありません
自分に対して言っています
ところで お父さん猫はどうしてるんでしょ
動物の子育てに関しては 全く役に立ちません
人間と動物 大きな違いはこれかな
今のお父さん達 しっかり子育てに関わって下さい
また遊びに来てネ
!
Posted at 2018/08/19 14:36:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
2018年08月18日
早朝ドライブ
6時30分
毎年恒例の早朝ドライブです
K-3Ⅱ
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
例年にない暑さ
この蒸し暑さに どうするか
やっぱり行かなきゃね
地図は宮城県 白石駅を起点に遠刈田温泉まで 約53km
1時間程のドライブコースです
photo no.1
photo no.2
photo no.3
photo no.4
photo no.5
photo no.6
photo no.7
この日は少し雲があり 走りやすい
photo no.8
photo no.9
photo no.10
全ての道端には鉄線などがあり 牧草地の側には全く近ずけません
昔はこのきれいな背景にもっと近づいて撮れたんですが、、、
photo no.11
photo no.12
photo no.13
photo no.14
photo no.15
景色を見に車を止めると 足元にお花が
紫のきれいな色合いです
photo no.16
photo no.17
photo no.18
みな考えることは同じです
単独でツーリングしてる方がほとんどでした
photo no.19
photo no.20
photo no.21
写真を撮りながら
久しぶりの楽しいドライブでした
Posted at 2018/08/18 02:30:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
W123
| クルマ
2018年08月16日
親孝行
今年のお盆やすみ
休みに入って直ぐ帰省しました
身体を休める暇もなく
朝6時の新幹線で帰りました
身体はくたくたです。
翌日母親をくるまに乗せ
秋保温泉 ホテル左勘 に行って来ました
数日前の誕生日と
88歳 米寿のお祝い をしました
ザルの中に小鉢が9品 食べやすくていいですね
右下にはうなぎごはんが
これとは別に味噌汁と白ごはんがつきます (そんなに食べれないでしょ)
更にデザートが付きます
ここまで一番気にかかっていたのが
母親の節目々々のお祝いを何一つしないで来たことです
・還暦 (60歳) ・古希 (70歳) ・傘寿 (80歳)
づ〜と気になっていました
そして やっと祝って上げることが出来ました
孫からのプレゼントが一番感激していました
やって良かったと 実感しました
もっと早くやって上げれば良かった
!
冒頭に食事の写真を上げましたが
88歳にもなり いくらも食べられません
私たちも食べきれませんでした
元気にいっぱい食べられる時にやるべきです
母も80歳を過ぎた頃から 一気に身体の自由が利かなくなりました
次第に老いていくと思いがちですが そんなことはありません
個人差はあると思いますが
ある年齢から一気に老いたな〜 と感じます
私のような親不孝にならないためにも 是非
節目のお祝いをしてあげてはいかがですか
!
全てに遅いということはありません
もちろん 節目も大事ですが
普段の顔見せ 孫見せが一番の親孝行ですね
日帰りプランで
はじめに温泉につかり その後に食事
個室ですから
10:00〜14:00 までのんびり マッタリ出来ました
価格もリーズナブルです
親不孝の私では説得力がありませんが
米寿の親孝行のお話でした
Posted at 2018/08/17 00:00:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「彼岸花からブルーインパルスPAに立ち寄り
http://cvw.jp/b/1916706/48699417/
」
何シテル?
10/07 22:49
macG4
***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
29
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
macG4の掲示板
<<
2018/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 33 )
ドライブ ( 12 )
その他 ( 8 )
飛行機 ( 5 )
もの申す ( 16 )
日常 ( 171 )
三面記事 ( 11 )
詩(うた) ( 2 )
W123 ( 29 )
イベント ( 18 )
カメラ ( 28 )
CRESTA ( 8 )
想い出 ( 6 )
W123 ( 86 )
メルスデス・ベンツ ( 1 )
メルセデス・ベンツ ( 5 )
PENTAX K-3 MarkII ( 392 )
スズキ ( 2 )
旅行 ( 8 )
スーパーカー ( 1 )
トヨタ ( 2 )
ポルシェ ( 1 )
音楽 ( 8 )
MAZDA ( 4 )
ニッサン ( 12 )
伊代ちゃん ( 7 )
BMW ( 1 )
鉄道 ( 4 )
スポーツ ( 2 )
お祭り ( 7 )
野鳥 ( 28 )
古神寺巡礼 ( 7 )
OLYMPUS ( 1 )
動物シリーズ ( 1 )
Apple ( 5 )
PENTAX K-1 Mark II ( 4 )
芸術展 ( 3 )
PENTAX ( 10 )
PENTAX K-3 Mark3 ( 157 )
愛車 ( 1 )
星景写真 ( 1 )
みんカラ ( 2 )
PENTAX VM6×21WP コンプリートKIT ( 1 )
バイク ( 1 )
ペンタックスで撮るシリーズ ( 6 )
花 ( 15 )
モノクローム ( 7 )
単焦点レンズ ( 4 )
愛車一覧
mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE 1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様 前オーナか ...
イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation