ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [macG4]
macG4
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
macG4のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年11月18日
なんでも鑑定団by東京・京橋駅
特に目的もなく
降りて見ました
!
全て写メです
最初にお断りを
全くと言っていいほど 名前等が分かりません
写真だけですがご了承ください🙇♂️
ここにある作品は全てブリキで出来ているようですが
いずれも良く作られていますね、、、凄い
!
表
裏
ウルトラマンシリーズ
?
Or ゴジラシリーズかな
?
私でもわかる
バルタン星人 !
みんなから愛された ピグモン
これは名前なんでしたっけ
思い出せません‼︎!
東京にある東京メトロ銀座線
5番出口の通路で開催中です
これらは なんでも鑑定団に出ている 北原さんのコレクションでした
興味のある方
お子さんが怪獣好きの お父さんandお母さん
是非見にいらしてはどうですか
但し、東京メトロのHPから開催日時の確認をして
おいでください
ではでは
‼︎!
Posted at 2018/11/18 08:15:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2018年11月16日
新宿御苑の小さな秋
新宿御苑の紅葉はまだでしたが
小さな秋を見つけに!
K-3Ⅱ
smc PENTAX-D FA Macro 100mmF2.8 WR
それでも見つけたい紅葉じゃない
秋 ‼︎!
photo no.1
photo no.2
photo no.3
色違いの小菊
好きです!
photo no.4
photo no.5
photo no.6
photo no.7
photo no.8
photo no.9
もう一つ秋の催し
秋のバラフェスタ
をやっていました
綺麗な花びらはほとんどなく もう秋バラは最後ですね
photo no.10
photo no.11
photo no.12
photo no.13
高層ビルと一緒が新宿御苑ならでは ですが
暗くなりこれ以上絞れません、 もっと高感度が欲しい
!
*これじゃ高層ビルかどうかもわかりません、、トホホです
photo no.14
高層ビル せめてこの程度じゃないと
photo no.15
色違いの 花違い
‼︎!
photo no.16
得意のブレ写真
!
じゃなくて プライバシーに配慮してます
でも名人級になると 普通に撮れちゃうんですね
photo no.17
いい写真はたまにしか撮れませんが
ブレ写真はいつでも量産できる名人でした。
2017年の新宿御苑の紅葉
はこちらです
最後までお付合いいただき ありがとうございました
!
Posted at 2018/11/16 00:00:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
2018年11月14日
週末の新宿御苑!
皆さんも あちこち
紅葉の下見ごっこやってますね
K-3Ⅱ
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
紅葉を見たいのか
紅葉をネタに美味しいものを食べたいのか
ただただ紅葉の中 ドライブをしたいのか
はたまた 奥様、家族サービスなのか
理由は様々でしょう
あえて理由なんていらない
!
という方も
かくいう私も
11月に入って そわそわしてます
今年が東京で見る最後の紅葉となるからです
今年を逃すと後がありません
長〜い前置きは置いといて
新宿御苑の状況を見てきました
初めに結論から
まだまだ 早すぎます
!
全体的にはこんなレベルです
photo no.1
探さないと このレベルの色付きは見つけられません
photo no.2
しっかり見ないと 誰も振り向いてくれませんネ
photo no.3
そこそこの大きさの木も ほとんどがこの程度でした
photo no.4
日曜日の新宿御苑
紅葉ではなく
皆さんの視点は 菊まつりでした
photo no.5
photo no.6
photo no.7
育てるのも大変なんでしょうが
いずれも 咲いてる花のバランスが素晴らしいですね
素晴らしい美的センス
ではありませんか
!
生花とか 盆栽とか 独特な感性を持っているんですね
photo no.8
photo no.9
そして 特に海外の方々が驚嘆(きょうたん)していたのが
こんな大輪の菊花です
あちこちから
アメイジング!
and
お〜マイガット
の声が上がっていました
photo no.10
皆さん 菊の花の下を覗いています
解説板に ”これは一本の木?から咲いています”
信じられないって
ですよね〜
photo no.11
photo no.12
photo no.13
photo no.14
この定番ポイントもこんな感じで ザッツ紅葉 とはなりませんでした
photo no.15
日曜日の新宿御苑 紅葉はまだまだでした
でも 綺麗な菊を見ることが出来ました
地元では 菊まつり=菊人形なんですが
菊人形の展示はありませんでした 残念
!
新宿御苑を楽しんできました
2017年の新宿御苑の紅葉
はこちらです
Posted at 2018/11/14 00:15:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
2018年11月12日
夕方の上野公園
陽が落ちる30分前に到着
なんとか間に合いました
上野駅公園口から
階段を上ってくると
ライトアップされた滝のようなものがあります
photo no.1
photo no.2
Green Park なんとも雰囲気のある建物です
photo no.3
#インスタ映え
photo no.4
photo no.5
お線香の明かりだって いい雰囲気でしょ
!
photo no.6
photo no.7
photo no.8
photo no.9
photo no.10
TVニュースで見聞きしていましたが
桜開花がここにもありました
photo no.11
このお寺の本堂10m程右手前の小さな桜の木です
photo no.12
この六角堂の形が
いつ、どこから見てもインパクトがあります
横からの姿
photo no.13
後ろ姿
photo no.14
斜め後ろ姿(見返り美人)
photo no.15
最後の写真は最初の写真と同じです
photo no.16
役4年ぶり上野公園に立ち寄りました
その2 に続きます
Posted at 2018/11/12 00:05:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
2018年11月10日
振り返る!
こんな所の紅葉をチェックしに
ブラット立ち寄って来ました
今週初めの一コマです
photo no.1
先月から11月下旬まで 七五三なんですね
お母さんも最高に着飾ってますヨ
撮影班のお父さんに影はナシ
でもこの髪型は????(お母さんじゃないですよ)
photo no.2
どうして碁盤があるのか
?
私は全くわかりませんでした
!
photo no.3
椿の緑の葉に 鮮やかに紅葉した葉が重なり目が点に
photo no.4
photo no.5
photo no.6
ウイークデーと言うのに すごい参拝者です
photo no.7
東京にもありますよ #インスタ映えする神社
真正面から陽を受けて 透き通るような鳥居です
photo no.8
photo no.9
photo no.10
晴天の下 御本殿を後にして
photo no.11
こんな木々の下を通り(真ん中に数枚黄葉がありますよ)
photo no.12
御本殿に向かって右側の裏を通り この階段を下りると
photo no.13
こんな 山の茶屋があります
photo no.14
山の茶屋で一息つくか このお蕎麦屋さんでお食事をするか
あなた次第です
!
photo no.15
七五三 祝ってもらったことはありませんが
きれいな 可愛い姿はいいもんですね
Posted at 2018/11/10 00:00:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「彼岸花からブルーインパルスPAに立ち寄り
http://cvw.jp/b/1916706/48699417/
」
何シテル?
10/07 22:49
macG4
***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
29
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
macG4の掲示板
<<
2018/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
車 ( 33 )
ドライブ ( 12 )
その他 ( 8 )
飛行機 ( 5 )
もの申す ( 16 )
日常 ( 171 )
三面記事 ( 11 )
詩(うた) ( 2 )
W123 ( 29 )
イベント ( 18 )
カメラ ( 28 )
CRESTA ( 8 )
想い出 ( 6 )
W123 ( 86 )
メルスデス・ベンツ ( 1 )
メルセデス・ベンツ ( 5 )
PENTAX K-3 MarkII ( 392 )
スズキ ( 2 )
旅行 ( 8 )
スーパーカー ( 1 )
トヨタ ( 2 )
ポルシェ ( 1 )
音楽 ( 8 )
MAZDA ( 4 )
ニッサン ( 12 )
伊代ちゃん ( 7 )
BMW ( 1 )
鉄道 ( 4 )
スポーツ ( 2 )
お祭り ( 7 )
野鳥 ( 28 )
古神寺巡礼 ( 7 )
OLYMPUS ( 1 )
動物シリーズ ( 1 )
Apple ( 5 )
PENTAX K-1 Mark II ( 4 )
芸術展 ( 3 )
PENTAX ( 10 )
PENTAX K-3 Mark3 ( 157 )
愛車 ( 1 )
星景写真 ( 1 )
みんカラ ( 2 )
PENTAX VM6×21WP コンプリートKIT ( 1 )
バイク ( 1 )
ペンタックスで撮るシリーズ ( 6 )
花 ( 15 )
モノクローム ( 7 )
単焦点レンズ ( 4 )
愛車一覧
mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE 1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様 前オーナか ...
イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation