• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2021年01月05日 イイね!

野鳥撮影no10 2021年1月



photo no.1

K-1 MarkⅡ & K-3Ⅱ
+ REAR CONVERTER 1.4X
HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW









今年の第一発目は
昨年末にアップできなかったネタがありましたが
特別ではなく まったりとしたお姿から

こんな時こそ人間社会から一旦目を離して
さまざまな生き物に目を向けてみると 癒されるかもしれません

説明文はありません 見たまま感じたままで‼︎!

興味のない方はこの先 スルーして頂いて構いません




・仙台市東部:大沼にて

photo no.2






photo no.3













photo no.4






photo no.5






photo no.6













photo no.7






photo no.8













photo no.9






photo no.10






photo no.11











・仙台市青葉山公園:長沼にて

photo no.12





photo no.13






photo no.14






photo no.15













photo no.16






photo no.17






photo no.18













photo no.19






photo no.20






photo no.21













photo no.22






photo no.23













photo no.24





のんびり まったりしていそうですが
よ〜く見るとそんな事はありません
餌を絶え間なく探し ついばんでいます

我々人間が近づくと ある距離にななると自然と離れていきます
人間だけがソーシャルディスタンスと言ってるだけ
危険な距離を経験的(親から)に身につけてるんですね

そしてつかの間 首を羽に入れるようにしてお休みです


むか〜しの細菌学者が警笛を鳴らしていましたね
人類を脅かすのは『細菌(伝染病)だと』
、、、確かに人類の歴史には幾つかの大流行がありました
自然災害と同じようにこれらも忘れた頃にやってきます
・但し今回は どっかの国の研究機関の管理が
 しっかりとなされていたとの確かな証拠があればですが


自然の生き物を撮ること じっくり観察することで
、、、それなりにお勉強になります

真理は自然の中にある‼︎! どっかで聞いたことがあるお言葉???


   お付き合い頂きありがとうございました


      皆さ〜ん 無用な外出を控えましょう
     
    *おことわり
     この画像は定義山西方寺
     コロナに関する張り紙を修正したものです

Posted at 2021/01/05 03:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | PENTAX K-1 Mark II | 趣味
2021年01月03日 イイね!

2021 新年のご挨拶


   皆さん 新年明けましておめでとうございます
















今年はどんな愛車ドライブペンタの写真が撮れるかな‼︎!



  できるだけ楽しい話題を提供して行きたいですね
      いつも気持ちはそうなんですが

   ペンタの写真 なかなか技術が伴わないのですが?
    今年は昨年より半歩前進を合言葉に、、、




     今年もよろしくお願いいたします







      皆さ〜ん 無用な外出を控えてネ
     
    *おことわり
     この画像は定義山西方寺
     コロナに関する張り紙を修正したものです




Posted at 2021/01/03 06:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年12月30日 イイね!

今年最後のご挨拶



2020も当ブログをご訪問いただき また たくさんのイイねを頂き
ありがとうございました


一週間ほど前からmacの調子が悪くなり
写真・メールデータや履歴等 ゴミ箱の中の削除を行いましたが
速度の変化がなく yahooの文字を読むのがやっとこさの状態です

もしかしたら Wi-Fiのデータ制限量を超え
スピード制限がかかっている可能性が大きいことが考えられ
だとするとこれ以上は物理的に解決できませんので

一足早くご挨拶を!



写真で振り返る2020を予定していましたが
アップ・ダウンロードもできませんので
締めのならない締めでおしまいです⤵️





年末年始もその先も コロナ退治にスティホームで



一年間 ありがとうございました
みなさん 良いお年をお迎えください








       
      *おことわり
       この画像は先の定義山西方寺
       コロナに関する張り紙を修正したものです


                    by macCRESTA
Posted at 2020/12/30 18:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年12月25日 イイね!

花渕浜の青空



photo no.1
K-3Ⅱ
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
smc PENTAX-DA☆ 60-250mmF4ED [IF] SDM








いつもの年と変わらない日々でスタートした2020でしたが
3月〜からのコロナ報道で事態は一変
出口の見えない暗い世界に入ってしまいました

そんな2020も残りわずか
少しでも明るく終われるよう

明るい青空を 青い海を撮りに行ってきました
皆さんに届けられますように‼︎!






・宮城県七ケ浜町 花渕浜(はなぶちはま)


photo no.2






photo no.3






photo no.4













photo no.5






photo no.6






photo no.7













photo no.8






photo no.9






photo no.10












早朝の青い海と青い空 気持ちがいいですね
何もかも忘れられます
遥か彼方の地平線に目を移すと
コロナなんてちっぽけなこと
キラキラ海が眩しい



photo no.11












すじ雲にうろこ雲
12月の空とは思えません
群青(あおい)空は気持ちいい

ここは別名 外人浜と呼ばれています

ここに見えている丘の上には
今も外人さんが住んでいます!



photo no.12






photo no.13






photo no.14













photo no.15






photo no.16












海の上に残った丘の上に
こんなススキが気丈に耐えています
潮風に北風に打たれながらも
こうして しっかり立っていますヨ!

私たちもこんな姿をみて
前を向いて生きましょう



photo no.17






photo no.18






photo no.19












今朝の気温はこんな感じです
手がかじかんでシャッターを押すにも
手ぶれ補正をオンにして 撮り終えました


  
photo no.20





お隣には ここにも復興公園が
人っ子一人おりません 何か寒々とした空間です
人口減少が続く中 これからも利用する人たち いるのかな


  
photo no.21





最後のコメントがネガティブになってしまいました

年末は不要な外出を控え
少しでも明るい2021を迎えましょう

お一人でも多く医療従事者の方々が
普通にお正月を迎えられますように
一人一人の考道にかかっています

一人でも罹患者を出さないために




Posted at 2020/12/25 04:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 MarkII | 趣味
2020年12月21日 イイね!

当選!



photo no.1







当選しました おめでとうございます
おう まさかの一発当選!

サギメールじゃありませんよ

シャープマスクの当選メールでした


第三次感染拡大の山が予想以上に大きいのに脅威を感じ

余り出かけないから必要都度マスクを購入していましたが
かなりの長期戦と予想 より早い感染拡大を感じ
今後の備えのために応募してみました



当選すると 一箱/一人 だと思っていましたが
二箱オーダすると送料無料との但し書きが
結局 二箱で注文してしまいました
ってしますよね!
シャープは商売が上手です


photo no.2

価格 一箱=2500円/50枚 (50円/1枚:税抜き)












     そして追加購入の
     マスクケース・ブルー
     *また、いつ当選するかわかりませんからね?





     右上にこんなかわいい型押しがあります
     
     photo no.3





photo no.4












     同じく
     マスクケース・ピンク

     
     photo no.5





photo no.6












マスクケース・>ブルーピンク
並べてみるとこんな色合いです


photo no.7





ネットでは 毎回10万人近くの応募が現在も続いているとのことで
まさか一発で当たるとは自分が一番ビックリ

但し 購入手続きでアクシデント
『macのPC本体では 買い物かごに入れてから
*混んでいるのでまた時間をおいて実施してください
 エラーメッセージが出て』
次の画面に進めず、、、

どうやっても無理で 申し込み締め切り前夜
iPadから実施すると あっと言う間に完了
現在も進めなかった理由がわかりません


MAC(PC本体)がダメなら iPadでやって見ましょう!



Posted at 2020/12/21 08:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
© LY Corporation