• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふないろのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

あ゛ぁぁぁ・・・!(心の叫び)

あ゛ぁぁぁ・・・!(心の叫び)
またしてもオイラの心を惑わすものが・・・・! はぁ~ 欲ちいなぁ~ 微妙に安くなってるもんな~ OEMとは言ってもSnap-on系列だけに悪いものでも無さそうだし、ロードスターにも使えそうでとっても魅力的。 ホントはエア&足踏みで500mm位上がるものが欲しいけど、それは贅沢ってもん ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 03:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月12日 イイね!

普通のイタリアっ娘に戻りました   ・・・が!

普通のイタリアっ娘に戻りました   ・・・が!
ちょっとした心境の変化でイタリア娘のマフラーをノーマルに戻してみました。 もちろんサビサビゆたんぽだったので耐熱黒で化粧直しをしてから。 ノーマルってそこそこ性能も良いしこもり音もないから快適だもんネ。 久しぶりのノーマルマフラーで試走。 静かすぎる!(爆) ダメでした。 静 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/12 00:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記
2010年05月12日 イイね!

フィルム貼り

フィルム貼り
サバンナのリアウィンドウにフィルムを貼ることにしました。 旧いクルマなので似合わないかな?と思ったけど、グラスエリアの広いSAは紫外線で内装がすぐにボロボロになってしまうのです。後続車から車内も丸見えだし・・・ 思い切ってイマ風にイメージチェンジということで決心しました。 今回はプロにお任せ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/12 00:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバンナ | 日記
2010年05月10日 イイね!

NEWマフラー完成!

NEWマフラー完成!
ついに完成しました・・・・!!! もう感動です。 音良し、性能良し見た目良し。 三拍子揃った最高のワンオフマフラーは音量測定の結果も良好で車検もバッチリ。 眺めるだけでもメシ3杯はイケます。 音を肴に酒が呑めます。 乗った日には陶酔しちゃいます(笑
続きを読む
Posted at 2010/05/10 00:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サバンナ | 日記
2010年05月08日 イイね!

夢の・・・

夢の・・・
先日皮算用を駆使してゲットしたブツが届きました。 ついに念願のツールキャビネットをゲットです!! 「本気で工具を揃えるならまず良い工具箱から」なんて言いますが、プライベートで弄る分にはコレで十分・・・いや、コレくらいしか買えません(--; でもこの安物キャビネット、噂ではSnap-○nと ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 01:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

痛い・・・

痛い・・・
かれこれ一週間くらいでしょうか、腰が痛いのです。 ずーっと痛いのでバイクのせいじゃないと思うケド・・・ 4年ほど前に椎間板をやっているのでそいつがまた動き出したのかな。。 その時の診断では筋肉が疲労して椎間板を押さえきれなくなり、神経を圧迫しているのだとか。 神経系の痛みって辛いよね。あい ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 23:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

皮算用

皮算用
近所のアストロで前から欲しかった「あるもの」を買っちまいました。 ホントはボーナスを待ってからのつもりだったけどセールで安くなってたのでつい… ボーナス前借りってことで(爆) アストロ品質はアストロ品質でも「良い方」の商品です。 ただ残念なことに在庫切れだったので後日直送してもらいます ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 12:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月04日 イイね!

三代目

三代目
財布のおはなし。 二代目MICも、もう三年。 先日の土砂降りライディングでトドメをさされ、大分くたびれてきました。 今回の連休、アメ横に行くことになったので思い切ってMIC本店にて三代目を購入致しました。 MICから金を出してMICを買う。変な気分です(^^; MICとの出会いは6年 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/04 23:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

Dr.Pepper大人買い

Dr.Pepper大人買い
時々ムショ~に飲みたくなるドクターペッパー。 ついに冷蔵庫を占拠しました・・・。 「20種類以上の云々」と書いてあるけど何が入っているかは不明。 でもカフェインが入っているのは間違いない模様。 飲みたくなったらウチにおいで~♪
続きを読む
Posted at 2010/05/04 23:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

SRと400キロ

SRと400キロ
旅はなかなか楽しいもの。 小田原名物を土産に桶川に行き干物でハイボール、翌日はアメ横散策し馬モツ煮でハイボール、その翌日は定峰峠と白石峠を駆け回りました。もちろん帰ってきて、ハイボール。 写真は堂平の天文台。 関東平野が一望できました。桜もまだまだ見頃で得した気分です。 案内をしてくれた ...
続きを読む
Posted at 2010/05/04 22:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記

プロフィール

「[整備] #ステルヴィオ RAGAZZONセンターパイプに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/191987/car/2964418/5885152/note.aspx
何シテル?   06/25 01:05
10年ぶりにみんカラを再開しようよ思います。 CAFEGARAGEのクルマログ、 ごゆっくりどうぞ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
久しぶりのアルファ畑で出会った「ベッチョ」です。名前の由来はステルヴィオ→ステルベッチョ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から40年30万キロの付き合いになる大切な家族です。 2008年に2年半越しのフルレ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
年式詐称していますがNB1の超初期型です。 爬虫類顔の可愛いヤツですが、アストンルックに ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007年、ランティスと交代で就任したRX-8。RX-01の登場以来ずーっと夢に見ていた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation