• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふないろのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

夏はお墓で・・・

夏はお墓で・・・



お盆は引き蘢ってしまったので、遅ればせながら塩尻のお墓参りをしてきました。
今回は早朝から気合いを入れて墓石磨きもプログラムに含まれています。
何故か虫除けスプレーに好んで寄ってくる蚊たちを相手にしながら積もり積もった竹の葉を落としマジックリンでタワシング。
山の中まで桶リレー4往復です。
さらに墓石専用ワックスでピッカピカに仕上げました。
これで暫くは綺麗でしょう!




キラーン☆



道中もなかなか面白かったです。↓
 





お?






おお?




これは珍しいです。
アルファロメオ・ジュニアザガート1600!!
しばしランデブーを楽しみ、PAではオーナーさんともお話しすることができました。 

お墓参りのあとは高ボッチ高原に。
塩尻峠から入るルートですが昼間はハッキリ言って走りにくいです。
すれ違いするスペースも少なくすごい勢いでミニバンが下ってきますから・・・
次回はきっとバイクで来ます。
でも夜ならリズムをつかみやすい道なので面白いかも。

 

諏訪湖、八ヶ岳、そして北アルプスを一望できます。
いろんなところにクルマを停めて写真を撮りまくってきました。


その後は旧和田峠(通称「お化けトンネル」)を抜けてビーナスライン〜霧ヶ峰〜白樺湖〜蓼科と寄り道&写真撮影。

最後の撮影ポイントは近所ですが、こちらもなかなかの絶景です。


 
富士山が隠れているのがちょっと残念。。
I

 
Posted at 2010/08/29 23:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記
2010年08月02日 イイね!

イーネッ!

イーネッ!


土曜日は友人夫妻&友人カップルと横浜で遊びました。
みなとみらい〜元町中華街〜山下公園〜赤れんが倉庫〜ランドマークタワーというベタベタな観光コースです(笑

横浜は自分にとって、センスを磨く場所でもあります。
何度来ても、イーネッ!



・・・でも今回は完全にダブルデートのオマケでした。
一人で観る夜景がこんなに辛いとは。。(:_;
Posted at 2010/08/02 01:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記
2010年05月04日 イイね!

SRと400キロ

SRと400キロ



旅はなかなか楽しいもの。
小田原名物を土産に桶川に行き干物でハイボール、翌日はアメ横散策し馬モツ煮でハイボール、その翌日は定峰峠と白石峠を駆け回りました。もちろん帰ってきて、ハイボール。

写真は堂平の天文台。
関東平野が一望できました。桜もまだまだ見頃で得した気分です。

案内をしてくれたHONDA-CB450、通称クジラ号。
40年も前のこのバイクは「ワイヤーが伸びて指に当たるまでブレーキ握っても止まらね~ぜ」なんて言いながら峠も良いペースで走っちゃうんだから驚き。

往年の名車に単車のスピリットを感じて感涙に浸っておりました。(排ガスが目にしみたとも言う)

この連休は思う存分?SRを楽しみ、考え事も色々できました。


やっぱり、バイクとは・・・チ○コです。(謎爆)


ちなみに正丸峠は走っていません(走りません!^^;)
Posted at 2010/05/04 22:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記
2010年04月06日 イイね!

お花見ツーリング

お花見ツーリング日曜日は白鯨とプチツーリング。桶川の桜を見てきました。
こんな桜並木を走ってると、「バイクが好きでよかったなぁ~」なんて思っちゃいます(笑
Posted at 2010/04/06 07:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記
2010年03月18日 イイね!

異国情緒

異国情緒先週末は金沢に行っとりました。
OB会のPV作りに没頭した4鉄明けの500kmは流石にこたえまシタ・・・(--;

無事に宴も盛り上がり、翌日はいつもの聖地・鳥越に集合!
例によって蕎麦を食してやんややんや。
80さんの「青いの」も冬眠から覚めました。
瀬女高原で目覚めが悪かったのはイタリア娘が発する有害電波のせいです、きっと。(謎)

今回は普通の週末&OB会だったのでユックリしている時間もなく、しかもみんなお疲れだったのでそのまま金沢百番街でお土産を物色し解散となりました。
こんなに聞き分けがいいのは珍しいパターンです(^^;
Posted at 2010/03/18 23:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記

プロフィール

「[整備] #ステルヴィオ RAGAZZONセンターパイプに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/191987/car/2964418/5885152/note.aspx
何シテル?   06/25 01:05
10年ぶりにみんカラを再開しようよ思います。 CAFEGARAGEのクルマログ、 ごゆっくりどうぞ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
久しぶりのアルファ畑で出会った「ベッチョ」です。名前の由来はステルヴィオ→ステルベッチョ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から40年30万キロの付き合いになる大切な家族です。 2008年に2年半越しのフルレ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
年式詐称していますがNB1の超初期型です。 爬虫類顔の可愛いヤツですが、アストンルックに ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007年、ランティスと交代で就任したRX-8。RX-01の登場以来ずーっと夢に見ていた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation