• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふないろのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

河口湖から

河口湖から


このところ乗るだけであまり可愛がっていなかったイタリア娘のご機嫌取りのため、きれいに洗ってあげました。
せっかくなので河口湖界隈をぶらっとお散歩。
やっと風も涼しくなりはじめ、富士山がハッキリ見える日和でした。

あ、キミは今度の10月が車検だったのね・・・(謎)
Posted at 2010/08/29 01:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記
2010年06月01日 イイね!

真夜中のオイル交換

真夜中のオイル交換


今回の週末はお留守番だったイタリアっ娘のオイルを換えてやりました。
いつも荷物を運んでくれる頑張り屋さんなので時々可愛がってあげないとスネちゃうもんね。

お漏らし癖もあったので「オイルが入ってる証拠!」なんて強がるのはやめて、WAKOSのエンジンシーラントを入れてみました。
まさに水飴状でちょっといい匂い。




折角なのでその他作業も。某・爺さんに作ってもらったスライディングハンマーのお陰で片方は抜けましたが・・・(謎)
Posted at 2010/06/01 00:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記
2010年05月12日 イイね!

普通のイタリアっ娘に戻りました   ・・・が!

普通のイタリアっ娘に戻りました   ・・・が!


ちょっとした心境の変化でイタリア娘のマフラーをノーマルに戻してみました。
もちろんサビサビゆたんぽだったので耐熱黒で化粧直しをしてから。
ノーマルってそこそこ性能も良いしこもり音もないから快適だもんネ。

久しぶりのノーマルマフラーで試走。




静かすぎる!(爆)




ダメでした。
静かなのはいいけど静かすぎて何速で走っているかわかりません。
セレスピードの数少ない?美点である「フヴォン!」と言うブリッピング音も「スン。」て感じでまったく聞こえないし。

速攻でクビにしてやしましたとさ。

Posted at 2010/05/12 00:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記
2010年04月29日 イイね!

密談

密談


「おぬし悪よのぉ」


「いぇいぇ、お代官様こそ隅にはおけませんのぉ~っほっほっほ」


・・・とでも言っているのかの顔つきです。
Posted at 2010/04/29 01:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記
2010年04月15日 イイね!

大梅・・・

大梅・・・147は買った時からスタッドレスだったので夏タイヤをどうしようか悩んでいました。
懐事情も悪いので安いタイヤ付きホイールにしようかな~っと思っていたハズが、酔った勢いで大梅ホイール(GTAレプリカ?)を落としてしまいました。

・・・が、タイヤ付きだから値段は仕方ないけど程度悪すぎ!
ガリキズスリキズたっぷりでセンターキャップも色あせタイヤは1分山。
おまけに直後にもっと程度のいいものが安く出ちゃうし。
まぁ~久しぶりに失敗しました。
これもオクの醍醐味、見抜けなかった自分が悪いんです。。。

でも唯一のいい点はオフセット。巷のGTAレプリカよりも+5mmくらい出ているので見事なツライチです。
車検は・・・NGでしょう(汗
「あるふぁろめお!」「いたりぃ!」って刻印があるし、センターキャップの色あせ具合が本国っぽいのででもしかして本物?とか思っちゃったりしてますが、真相はわかりません。

あ~ぁ、とりあえずボーナスでたらタイヤをかえなきゃ。。

車高も下げなきゃ・・・
Posted at 2010/04/15 23:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記

プロフィール

「[整備] #ステルヴィオ RAGAZZONセンターパイプに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/191987/car/2964418/5885152/note.aspx
何シテル?   06/25 01:05
10年ぶりにみんカラを再開しようよ思います。 CAFEGARAGEのクルマログ、 ごゆっくりどうぞ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
久しぶりのアルファ畑で出会った「ベッチョ」です。名前の由来はステルヴィオ→ステルベッチョ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から40年30万キロの付き合いになる大切な家族です。 2008年に2年半越しのフルレ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
年式詐称していますがNB1の超初期型です。 爬虫類顔の可愛いヤツですが、アストンルックに ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007年、ランティスと交代で就任したRX-8。RX-01の登場以来ずーっと夢に見ていた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation