土曜日は桶川遠征を泣く泣くやめて、友人の所謂「婚活」とやらに人数合わせで出席。
まぁ、友情も時には大切にしないとネ。でも年上はチョット・・・(謎)
実は数日前から舌べラを怪我してしまい、上手く喋れないし、食えないし、飲めないし辛い日々。
この日もだいぶ治ってきたけど痛くて何も食えず、飲むしかないのでさらにビール×2+ウィスキーロック×2+ハイボール×2でノックダウン。
久しぶりの二日酔いで朝を迎えました。
何故か飲んだ翌日は早起きしてしまう体質なので6時半には起床。
何度か吐いたりしながらモソモソ支度して、7時半には桶川に向けて出発。
行き掛けに「富士山の溶岩で焼肉やったらウメェだろうな」というJackの社長の言葉を思い出し、お土産の溶岩採取。
その辺に転がってるやろ、と思っていたら思いのほか見つからず別荘地を徘徊。
要は溶岩流の流れ道じゃないと転がってないんですね。納得。
それでも溶岩スポット(写真の場所)を見つけて袋に詰めました。
9時半、無事に桶川に到着し作業開始。
今回は星空修理です。
足元から見上げると光り輝く北斗七星。ここから雨が入るんだよ。
こいつを治さないとワイパーも付けられないので必死です。
いや、まじ疲れた。。
今日は錆落しだけで終了。
補修は来週に持越しです。それまでに「いい手」を考えないと。
そして・・・
窓が落ちました。(謎爆)
Posted at 2010/05/17 03:12:57 | |
トラックバック(0) |
サバンナ | 日記