• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふないろのブログ一覧

2010年09月13日 イイね!

熱中症

熱中症


9月というのにこの暑さ、甲府も例にもれませんでした。
現在のクルマといえどロードスターも12年選手、エアコンONでの山道はこたえるみたいです。。。

といってもこのメーターは「リニア水温計」。

オーバーヒートはしていません。
ちなみにエアコン切ると針は振り切れます。
電動ファンって効くのね・・・。
Posted at 2010/09/13 00:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年09月05日 イイね!

新しい彼女!?

新しい彼女!?


紹介します、MiTo子です。

147の車検見積りに行ったら偶然出会い、いい感じの雰囲気になってそのままハンコを・・・・













なーんてことをしたら147の嫉妬が怖い~(><;;

と言いつつ車検見積りの待ち時間に勧められてデートを楽しんできました。
詳しくはフォトギャラリーで。


さて、問題の見積りは・・・

やっぱガイシャは高価ですぅ~。
パワーウィンドウに異音があり、レギュレータ交換@42,000円?
確かに音はするけど・・・SAなんて時々窓落ちちゃうよ?
スタビライザーにガタありAssy交換@43,000円??ブッシュだけじゃダメがか?
ネコ癖は開けないと分からないの???
「クーラントの漏れ止め剤」って・・・

うーん、何軒か回ってみよう。
Posted at 2010/09/05 17:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記
2010年09月05日 イイね!

お手軽ジンジャーエール

お手軽ジンジャーエールこうも暑いと飲み物の消費も激しいものです。
かといって水道水では味気ないし・・・

そんな時にはお手軽ジンジャーエール♪
炭酸水にチューブ入りのオロシ生姜を溶かすだけ!
スッキリさっぱりなかなか美味です。
生姜は基本的に沈むので、一度入れるとあとは炭酸水を継ぎ足しグラスを揺らせば暫く楽しめます。
カナダドライ的な味がお好みならガムシラップを入れると良いかもですよ~

昼はジンジャーエール、夜はハイボール。
ビバ炭酸水!
Posted at 2010/09/05 16:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月05日 イイね!

イタリア娘を可愛がる。

イタリア娘を可愛がる。わが家に来てから9ヶ月が経ったイタリア娘。
トリノの冬を思い出すような雪道も走り、ミラノの夏のような灼熱も経験しなんとか無事に秋を迎えられそうです。

しかし悩んでいました。
そもそも駆け落ち同然の恋であり、サバンナが帰ってきた今となっては維持はそれなりに大変。
周囲からも小言も言われる訳です。
いっそ10月の車検を機に別れようかな~と何度も考えました。
でも乗ると、なんだか良いんです。
それがデザインのせいなのか、エンジンのフィーリングなのかはわからないけど。
あ、もしかしたら「匂い」かも?(最近のアルファは車内が香水のような甘い香りがする、らしい。)
たぶんこの「何か良い」がアルファなんだろうなぁ。みつを。

ともあれイタリア製品を擁護すると誰かが怒りそう(謎)ですが、小悪魔的な魅力があるのは確か。
でも仕事に使っちゃいけまセン。あくまでも痛いのはプライベートだけに・・・

ということで、もう少しあがいてみます。
好きになった以上ちゃんと車検も通してランティス譲りの「ネコ癖」も直してあげて。
そうだ、恋人や奥さんはたくさん居たらヤバいけど、子供だと言い張れば良いんだ!
子供が3人居ても4人居ても怒る人は居ないもんね~♪アハハ~
ちなみに名前は・・・右ハンドルだし・・・「加藤ローサ」?(照れ

さてさて妙な前置きになりましたが、労いの意味で色々メンテしました。
オイルはWAKOSが切れてしまったのでコメリ特売のカストロールXF-08@1980円/4L、ミッションオイルはお手頃価格のGULF@1580円/L、オイルフィルタも交換。
ウィンドウの研磨&再コーティングし、ワイパーブレードも交換。

さらに数ヶ月前についてしまったボディのウォータースポット除去。
初めて使うシュアラスターのポリッシュ&ワックスがなかなか良い感じで、結構キレイになりました♪


キラーン☆


キララーン☆☆


キラキラーン☆☆☆


キラキラキラーン☆☆☆☆

50万円でも輝く娘だと信じていました。
そういえばこんなカタチの万年筆があったような・・・
Posted at 2010/09/05 05:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記
2010年09月04日 イイね!

なかなかいいじゃん。

なかなかいいじゃん。

(C)CORN'S

フラ〜っとCORN'Sさんのホームページを覗いたらこんなものこんなものが発売されていました。

テッチンLOVEなオイラにとってはちょっぴり胸キュンしちゃいます(笑
スーパーRAPもライトアロイの絶版となった今、こいつのシルバーにカッコいいセンターキャップやスピンナーをつけて・・・(妄想)
Posted at 2010/09/04 14:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[整備] #ステルヴィオ RAGAZZONセンターパイプに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/191987/car/2964418/5885152/note.aspx
何シテル?   06/25 01:05
10年ぶりにみんカラを再開しようよ思います。 CAFEGARAGEのクルマログ、 ごゆっくりどうぞ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
久しぶりのアルファ畑で出会った「ベッチョ」です。名前の由来はステルヴィオ→ステルベッチョ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から40年30万キロの付き合いになる大切な家族です。 2008年に2年半越しのフルレ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
年式詐称していますがNB1の超初期型です。 爬虫類顔の可愛いヤツですが、アストンルックに ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007年、ランティスと交代で就任したRX-8。RX-01の登場以来ずーっと夢に見ていた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation