• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月19日

191 page.

191 page. 画像はWagon R(MC系)のEXマニ付近に取り付く『ターボ,ウォータータンク』と言う部品。

この部品は何の為に取り付いてるのか分からないWagon Rオーナーは多い。まぁ~整備などはプロのメカニックに任すものだから覚える必要なんてないが、覚えておいても損はない。

因みにこのターボウォータータンクは何の為に取り付いてるのかと言うと、クーラント(LLC)交換時に必要な “エア抜き作業” に使う。

このターボウォータータンクは検索しても殆ど関連した情報はヒットせず、更にメカニックでさえエア抜き作業に使用してるブログすら見た事がない。
もちろんSUZUKIのディーラーで預けた時でさえ、このエア抜きプラグ(ボルト)を緩めた痕跡もない事から?定番でもあるラジエーターキャップ位置からエア抜きをしてるのだろう...

コレは整備手帳の方に書くべきだったとは思うが...昨日は無意識にエア抜き作業をしてしまった為に画像を揃えていない。だからとりあえず?このターボウォータータンクの存在を知って貰う為にも今回は日記の1ページとして載せる事にした。

このターボウォータータンクのプラグを使用してエア抜きをすれば、ハンドツールは8mmソケット+ラチェットハンドルだけで簡単にできる。
これを知るまではペットボトルを使用してエア抜きをしてたが、そんな事もせずにできてしまう。だから一部のSUZUKI車であれば同じ方法、似た工程で作業はできるのではないかと思う。

エア抜きは車種によって作業工程が違う。このエア抜きプラグの位置だったり、ヒーターホースのエア抜きが必要な車種もある。

オーバーヒートやエアー膨張の負担で冷却部品の破損を招くからシッカリとしたエア抜き作業をしたいが?まぁ~そんな私もD.I.Y.で100%抜け切れてるのかは分からない。

このエア抜きも何ccかは空気がどうやっても残ってしまう...と言うと記事も見た。クーラント交換で何気なくやる作業だが、時間も掛かるし奥が深い作業と言うメカニックもいる。

そんなエア抜きだからこそ?D.I.Y.でやるなら確実なエア抜き作業をしたい所だ。

後に私のエア抜き作業の工程を整備手帳に書きたいとは思うが、あくまでも “参考” と言う事で見て貰えたら幸いだ。真似は故障/怪我を招く。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/19 11:55:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

おはようございます。
138タワー観光さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「9月27日(金) ネット購入→到着。 http://cvw.jp/b/1920522/43309395/
何シテル?   09/27 13:21
遊びに来て頂き、本当に有難うございますm(_ _)m 現在は愛車日記/記録として『みんカラ』を活用してます。 その為、相手への【コメント】は自然と書きたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デリカD:5純正ルームミラー移植 & Defiリンクメーターのミラー吊下げ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 23:04:59
アタックレーシング 零(ZERO)Z30 エンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 17:16:58
スズキ(純正) MRワゴン用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 14:20:52

愛車一覧

その他 工具箱 お助けメンバー (その他 工具箱)
⇩TOOL STORAGEに入ってる主なメーカー⇩ SNAP-ON TOOLS / M ...
スズキ ワゴンR ゴッパー号 (スズキ ワゴンR)
◆◇wagon R RR(mc系) 3型(2001年モデル) TA-MC22S... ...
その他 ギター もずく (その他 ギター)
ERNIE BALL®️ MUSIC MAN®️ 1990〜1995年の僅かな期間だけ ...
その他 プラモデルガレージ 秘密のアジト (その他 プラモデルガレージ)
数ヶ月を掛けて初めて作った1/24スケールのガレージのプラモデルです。 営業時間: ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation