
今朝の話だ。
ゴッパー号を見に駐車場に行くと、近所の 近所の方 が「お兄ちゃん、お兄ちゃん!」と近寄って来た。
っで何かと話を聞くと、
「今回に限った事じゃないけど、最近クルマをジーッと見てる人いるよ〜?大丈夫?」
って言われた。そしてこれが初めての事ではない。
「このクルマの周りでタバコのポイ捨て多いでしょ?全部その人のだよ....」
そぅ、確かにここ2ヶ月前から銘柄が統一されたタバコがゴッパー号の周りに合計12本ある。
っでそんな話をしてると、クルマ弄りしてると良く会う人が通りかかり、
「あんちゃん、この前あんちゃんがクルマ見てるのかと思って声かけたら、全然違う人だったからさ....」
という感じに、この2人以外にもどうやら駐車場の周りのご近所さん達は目撃してるらしい。

っで、話は遡るけど?実は2年前にも同じ事があって、その時はもっと酷く定期的にやってくる感じだった。
その時は家族とご近所の人達ぐるみで、その犯人を見張って追った事がある。
又、ノートにポイ捨て箇所&銘柄を図で記し、2ヶ月間も目撃されやすい時間&増える時間を狙って車内で待機した事もあった。
そしてとある日、犯人が現れタバコを吸いながらクルマを見て帰って行くのを確認し、そのあと追って行った事がある。
そして最後は相手の玄関前で「自分が誰だか分かる?ゴッパー号のオーナーだけど。顔....覚えたからね?この事は近所の人も知ってるよ?」と肩に手を置いて軽く脅した。
そぅ、この事もあり、もしかしてまた似た様な事が始まったのかと....
因みに?ゴッパー号に事件が起こるのはこれだけじゃない。
パーツを剥ぎ取られる事も昔はあったし、紙パックにコーヒー&タバコの吸い殻が混ざって物を投げ付けられてた時もある。他に衣類の入った大きな紙袋を何故かバックが出来ないようにクルマの後ろに置かれてるとか。
更に日記では書いて無かったけど、同じwagon R乗りのスポーティ仕様に仕上げた “奴に” 出くわすと、ライバル視されてるのか?煽られ勝負を挑まれる厄介なのもいたりする。←この人は偶然にもドライブ中に自宅を発見できてる。
話は戻るけど、我がゴッパー号&自分を多くの近所の方が知ってて、クルマ弄り大好き兄ちゃんと有名になっている。
だから色々とあるけど、何か有れば報告もくれるし、顔を合わせば声を掛けて来て飲み物を貰える事もある。
凄く有難い。だからポイ捨て&整備のゴミは絶対に出さない、駐車状態内の草刈りもする、暖気は時間帯関係無く民家がない場所&帰宅後は即エンジンを切るなど、自分なりのルールを継続し続けてる。
という感じで、またタバコのポイ捨てを見て嫌な予感がする....
何かされるまで被害届けは意味が無い。前回も警察を頼ったけど結局ダメだったし(悲
といあえずゴッパー号には某有名なセキュリティが付いてるから、それで相手には知らせる事が出来てるはず。
このまま何もなければいいけど、ポイ捨てが酷い様ならまた見張って犯人を突き止めるしかない。
これで同じ人だったら自分の起こす行動が危なくなるから違う人である事を祈るけど....
ゴッパー号大丈夫かな??
見るならタバコのポイ捨てせず、イタズラしない約束なら幾らでもいいんだけどなぁ?!
変な人じゃない事を願うしかない。
Posted at 2017/12/30 13:49:49 |
トラックバック(0)