• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルヴァ王子のブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

2月24日(土) 今日の58号。

2月24日(土) 今日の58号。そうです!今日も寒空の中の駐車場でジ〜ッと待っている愛車ゴッパー号に、朝から会いに行きました(ニコ

あ、もちろんホットコーシー付きで(笑

相変わらずのゴッパー号でしたょ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)


それと 毛ばたき もボディに通しておきました(ニコ

お陰でクリアー表面が出て来た感じです。やっぱ埃が表面に乗ってると白っちゃけるというか....粉っぽい表面は気持ちが悪いです(悲



それはさて置き、今日はDラーに整備部品を注文しに行く日です。

複数の物の購入を予定してますが、3万で足りるだろうと??オーバーしたら次回に持ち越しです(汗

クーリング系統も2万6千円は掛かるので....作業も暖かくなる再来月くらいを予定してますし?少し控えないとって感じでしょうか?!


あ、そうだ!免許証の更新のハガキが来ましたね。

これも近々行かないとダメなので少し面倒ですが、記念撮影して新しい免許証にして貰いたいと思います!

そんな感じですかね?!
Posted at 2018/02/24 12:38:35 | トラックバック(0)
2018年02月23日 イイね!

2月23日(金) マチガイナイ!

2月23日(金) マチガイナイ!そぅ、みんカラを【パーツレヴュー】【整備手帳】から関連で辿って行くと色々と見れる。

自分はココで検索する事って殆どないんだけど、関連で辿ると必ず 「いいなぁ〜」って物に遭遇する。

すると面白い事に既に過去の自分が【イイね!】を押されてる率が非常に高いのである。

つまり?いつ見たのかも分からないくらい記憶に無いものでも、現在の自分も良いと思うって事は本当に良いと思って押したんだなと思うと同時に?
あの頃と好みが変わってないと言う風にも捉えてみた。

そう思うと少しホットすると言うか、過去の自分に「なるほど、分かってるね〜」って気持ちにもなる。

うん、とても面白いなぁ〜と感じた。




そして話は変わって、今日はエアークリーナーのフィルター交換をした。

約6ヶ月間の使用でさほど目立つ汚れは無かったけど、目に見え難い砂埃はE/Gルームを見る限り?絶対に吸着してるだろうと言った感じです。

綺麗でも汚れててもメーカー推奨の最短 “6ヶ月 or 6,000km毎” で交換してれば、オープン型(HKS製)の使用は個人的に怖くはないです。

パワーダウンうんぬん、集塵効果であまり良い印象を受けない人も居るけど、自分は愛車に10年取り付けててエアークリーナーとしての不満が湧いた事はないですね(ニコ

と言う事と、明日はDラーに行って今後の整備部品を幾つか注文してきます。

整備も終盤に向かってるので?少しでも詰めて行きたいなと?!

またいつ大きな部分が限界を迎えるか分からないですし、過去に交換した部品等も必ず劣化して再整備することになるので、できる限り1度も交換してない箇所を減らせる様に頑張りたい気持ちです(ニコ

突然のトラブルがない内に手を出して行いと、目の前の事だけで先に進めなくなるのは困るので?交換点数を今の内に稼いでおこうかなと!そんな感じですよね。

以上です。
Posted at 2018/02/23 21:16:35 | トラックバック(0)
2018年02月22日 イイね!

2月22日(木) 空を見上げる....。

2月22日(木) 空を見上げる....。洗車したのいつだっけ??

まだ洗ったばかりなの気がするけど、本当に気がするだけかな?

まぁ〜いいゃ....

昨日は雨が降るって情報が入ったから降る前にゴッパー号に『毛ばたき』をササッとかけておいた(ニコ


少しでも雨上がりの汚れの付着が軽減すればなと、地道な努力だったりするけど? こんな雨後には乾く前にバケツ1杯の水でボディを拭きあげることもある。

その為の毛ばたきでもあるのかな?!

これで凄く綺麗になったりするけど、走った後や砂が流れない状態では拭き上げない。

今回は洗車後、毛ばたき、雨、って感じだからバケツ1杯洗車が可能だ(ニコ

まぁ〜また洗車すれば良い話でもあるけど....めんどくさいって時もあるから、こんな拭き上げの日も混ぜてる。

ただアスファルトが濡れてる内は結局ゴッパー号は走る事はない(汗

元々(昔)は雨でも普通に走ってたけど、周りが濡れた路面でもガンガン飛ばすし?水しぶきを上げたり浴びさせられたりで汚れるのを嫌になったってのがある。

それに今は全然走らなくなってるし、結局のところ楽しく走れない日は動かなくなってるから自然とそうなった....そうとも言えるかも?!

という事で、完全に降らない空と判断できたら拭き上げしよう(ニコ

....うん、そんな感じかな。
Posted at 2018/02/22 11:39:27 | トラックバック(0)
2018年02月21日 イイね!

2月21日(水) なんか寒くない??

2月21日(水) なんか寒くない??どーした事でしょう....

あえて温度計は見てないですが、凄い寒く感じます(震

お陰でとっても過ごし難い夜です(悲



さて、今日はタイヤローテーション(前後)の予定を入れてましたが?どーやら3,000kmに達するまで1,200kmほど残ってました(汗

つまり前回(11/17)のローテーションから全然走ってないと言う事です。

思えば....毎月2回の給油をしてますが、1回は満タンで2回目は¥2,000分です。

その後半の¥2,000分も最近は翌月の第1週まで持つので、完全に一月700kmも走ってない感じだったりします。

っで、タイヤの減り具合だけは一応チェックして見ましたが?新品から早1年3ヶ月、予定距離は1万4〜5,000kmと見てますが....実際はもっと走ってないかもです(汗

お陰でD.I.Y.トー調整にも関わらず、偏摩耗もしてないですし?溝も5mmは残ってます。

昔は山も走れたので新品タイヤも半年+αくらいで交換してましたが、なんでしょう....現在は超エコロジーでっせ?って感じです。

とりあえずドライブ率&距離が減ったのを “何かのせい” にしてみますが、絶対に道です!!!

因みに自分が走りたくなる様な道は正直こんな街中じゃない。

...広い空、...青い海、....照り付ける太陽と “さんぴん茶” が似合う道を走りたいのです!

それが無くなった今は?ただただトコトコと走り、煽られ、そこからすれすれに追い越されながらテールランプを見つめ「行ってらっしゃ〜い」と見送るスタイルになってしまったのです....

ただ深夜の夜ドラは違いますけども?!

まぁ〜昼間は沢山の優良なドライバー達と一緒に走らないといけないので?怖くて走りづらいですし、今では一般道もサーキット化してタイムアタック並みになってるのを感じます。

純正そのままの車両も(ドライバーは主婦)確実にゴッパー号よりも早いので、もしかしたら自分のチューニングももっと進めて行かないと追い付けないんじゃないかと?!そんな感じですね。

アクセルは踏めば誰でもリミットまでスピード出ますしね、とある域までは....

でもゆっくり走るのは非常に難しいのです。もう今時の制限速度はDQN扱いですから(笑) 知ってました??

でもその速度は自分が決めたのではないので、文句は別で言って貰いたいでありますよ〜p(´⌒`q)

けど文句はよっぽどでない限り普段はこぼしません!何故なら深夜は仲間入りだから|x・`)チラッ

そう、自分も同類なのです。



と話が外れてしまいましたが、タイヤローテーションは来月の半ばに伸びました。

オイルも去年の9/18から替えておず、まだ3,000kmちょっとです(汗

まさかの “運転離れ” でしょうか?非常に危ないと思います!!

なので運転しましょう(笑

そんな感じです。
Posted at 2018/02/21 22:35:54 | トラックバック(0)
2018年02月20日 イイね!

2月20日(火) 夜道を照らす。

2月20日(火) 夜道を照らす。HIDの調子いいです(ニコ

4500kもアンバーカラーと言うより、新品(現状)は “黄色” にも見えて、アスファルトに色濃く乗りながらも前に飛ぶから非常に見え易い。




まだHIDを買えずにハロゲン球を選んでた時はスズキスポーツの5700kのオプション品に憧れていた....

やっぱり白〜青白い色味は透明感&都会的で、フォグランプにイエローを組み合わせる事で更に “サマ” になる。

けれど5700kは山&雨の日を走るとアスファルトに色味が吸収されるのか?晴れた日との差が激しく諦めたのを覚えている(悲

とは言え、未だに未練があるのか5700k〜6000kのバルブが欲しかったりする(ニコ

個人的には白い方がファッション性でも好みであり、晴れた夜ならパッと見の明るさはクリーンな5700k(ルーメンは低い)の方が軍配が上がるんじゃないかと?!

多分?アスファルトの凸凹の影部分とのコントラストでそう思うのかも知れない。

でも白系と実際に並ぶと実は大差が感じられないと言うか?ケルビン数よりルーメン、更に光軸&光の束の関係か、4500kが明るく見える場合も多々あった。



と、そんな感じで?!

黄色味かかったアンバー色が夜道を広範囲で照らしてくれる事で、安全かつ快適に走行する事ができてる。

お陰で夜ドラが凄く楽しい(ニコ

また今夜(深夜)も流しに行こうかなぁ〜なんて思ってる♬
Posted at 2018/02/20 21:11:21 | トラックバック(0)

プロフィール

「9月27日(金) ネット購入→到着。 http://cvw.jp/b/1920522/43309395/
何シテル?   09/27 13:21
遊びに来て頂き、本当に有難うございますm(_ _)m 現在は愛車日記/記録として『みんカラ』を活用してます。 その為、相手への【コメント】は自然と書きたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デリカD:5純正ルームミラー移植 & Defiリンクメーターのミラー吊下げ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 23:04:59
アタックレーシング 零(ZERO)Z30 エンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 17:16:58
スズキ(純正) MRワゴン用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 14:20:52

愛車一覧

その他 工具箱 お助けメンバー (その他 工具箱)
⇩TOOL STORAGEに入ってる主なメーカー⇩ SNAP-ON TOOLS / M ...
スズキ ワゴンR ゴッパー号 (スズキ ワゴンR)
◆◇wagon R RR(mc系) 3型(2001年モデル) TA-MC22S... ...
その他 ギター もずく (その他 ギター)
ERNIE BALL®️ MUSIC MAN®️ 1990〜1995年の僅かな期間だけ ...
その他 プラモデルガレージ 秘密のアジト (その他 プラモデルガレージ)
数ヶ月を掛けて初めて作った1/24スケールのガレージのプラモデルです。 営業時間: ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation