• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルヴァ王子のブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

-Remodeling Journal-

-Remodeling Journal-そう言えば、現在使用中のマフラーにA'PEXiのACTIVE TAIL SILENCER(インナーサイレンサー)を装着した事を書くのを忘れてた。

とりあえず試しと言う事で1週間が経過したが、以前のパンチングタイプ×グラスウールよりも暖気終了後の音量はグッと下がったようだ。

そして音質の方はグラスウールレスの為か?低音域が減衰され、逆に高音域が際立つサウンドに変わった。

更に高回転側まで回し、ブーストも一気にピーク寄りに行くとACTIVE TAIL SILENCERのバルブが開放されると同時に音量が一気に上がる...

ただ軽自動車の小さなE/Gの唸りと合わさって?エゲツないサウンドが奏でる。これはサウンドと言うよりもノイズに近い気もするが...まぁ~カッコ付けてココはサウンドと呼ばせて欲しい。



と言う事で、街乗りの低速時(3,000rpmまで)だとストレスフリーな感じで、馬力低下もせずに乗り易さは変わらず。逆に高回転側まで回せば高ブーストでの背圧を気にせず走れるという安心感が、より一層走る楽しさを倍増させるかなと言う感じ。

ただ排気管内(テールエンド)には3方向に伸びたフィンデザインが好みを分けるかなと...

しかしA'PEXi製品が好きであれば一目で分かるデザインに成ってるし、未だに軽自動車でこのACTIVE TAIL SILENCER装着車は見た事がない。又、チューニングパーツメーカーが出した製品だけに、走りを意識したインナーサイレンサーと言う事で考えれば悪くはないかなと...個人的にはそんな感じだろうか?



このACTIVE TAIL SILENCERを装着すると、確かに他の汎用インナーサイレンサーを選びにくく成る。
音量を下げるだけではなく、踏み込んだ時に起こる抜けの悪さもチューニング度合いによっては解消される他に、脱着の手間も省けるのは嬉しい。

そんな感じでインナーサイレンサーで長々と書いてしまったが、インプレッションを兼ねた日記はこの辺で終わろうと思う。
Posted at 2016/11/10 13:51:14 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9月27日(金) ネット購入→到着。 http://cvw.jp/b/1920522/43309395/
何シテル?   09/27 13:21
遊びに来て頂き、本当に有難うございますm(_ _)m 現在は愛車日記/記録として『みんカラ』を活用してます。 その為、相手への【コメント】は自然と書きたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 234 5
6 7 89 10 1112
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

デリカD:5純正ルームミラー移植 & Defiリンクメーターのミラー吊下げ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 23:04:59
アタックレーシング 零(ZERO)Z30 エンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 17:16:58
スズキ(純正) MRワゴン用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 14:20:52

愛車一覧

その他 工具箱 お助けメンバー (その他 工具箱)
⇩TOOL STORAGEに入ってる主なメーカー⇩ SNAP-ON TOOLS / M ...
スズキ ワゴンR ゴッパー号 (スズキ ワゴンR)
◆◇wagon R RR(mc系) 3型(2001年モデル) TA-MC22S... ...
その他 ギター もずく (その他 ギター)
ERNIE BALL®️ MUSIC MAN®️ 1990〜1995年の僅かな期間だけ ...
その他 プラモデルガレージ 秘密のアジト (その他 プラモデルガレージ)
数ヶ月を掛けて初めて作った1/24スケールのガレージのプラモデルです。 営業時間: ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation