• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルヴァ王子のブログ一覧

2017年05月04日 イイね!

5月4日(木)勢に乗ろうかな?と思った日。

ちょっとした誘惑...

まぁ~オススメされた事なんだけど、純正+αのハイフローターボがあるよって友人から情報を得た。

友人曰く純正ECUで対応は1.1kまで、A/Rで言えば6.5~7に相当?っで調整式アクチュエーター付きだって。

インジェクターも純正かつ純正ECU対応のタービンでA/R6.5~7ってどんな商品だろう?どうやら吸気側のハウジングをHT-07でタービンブレードを二枚刃の物に交換してあるらしい...

情報としてはこの位だけど、遊びで行くとすれば面白そうではある。

まぁ~例え純正同等の○○品だったとしてもリフレッシュとして考えれば.....と言いたい所だけど純正ターボはとっても元気なんだよね(汗

これが軸のガタだとかOIL漏れとか酷いなら分かるんだけど。それに多分リビルドベースだろうし、純正での耐久対決ならデフォルトが良いはず。

余計なお金?そんな物はないよ(笑) RECAROシート貯金+整備部品で手一杯だしね~。

ただ前々から思ってた数馬力(5馬力~)が欲しいと思ってた所に話が来たからプチ馬力UPへ “確実に繋がる” なら魅力的な話でわある。

でも不思議なのは排気側がノーマルで吸気側のハウジングのみ変更、っでインデュース径はそのままだけどブレードは二枚刃...これって単純に抜けが悪いように思うのだがどー馬力UPに繋がるのだろうか??

吸気排気チューンも “排気が抜ける” から “吸気側で吸う” んだよね。逆に吸っても排出できないなら吐ける分だけしか吸わなくなるし。

ターボの場合はこの考えじゃないのかな?

チューニングは好きだけど、こう言うのは詳しく分からない。あ!メカニズムも詳しくないよ?ちょっとだけ分かる部分が飛び飛びであるだけ(恥

そぅ、難しいんだよね...吸気量も結局はスロットル(センサー)が管理する訳だし?吸えるだけ吸ったらバルブタイミングとかどーなっちゃうのよ?!とも思うし。



でも純正+αターボって響きが好きだな!

後にハイパワーを求めれば良いし、でもそれを手にしたら後戻りは出来なさそうだよね?まぁ~自分の場合は街乗り仕様だけでHT-07は入れる気ないから、低速域が不得意でもそのままで行くと思う。

だからそう考えるとステップアップじゃないけど、その+αが魅力的に感じる。

と言う気分なんです。

どーしよっか?

個人的にリアルな『90PS』が欲しい。一応、字は読めるからN1CPUの説明書では80PSと表記してるけど、そこまでは出てないはず!確実に64PS確保された当たりE/Gかつ新車時に付けてた吊るしで80PSだったら分かるけど。

確実に新車で64PS確保されたのって “スティングレー” からって言われてるんだよね?その前のモデルはカタログ値では書かれてるけど64PS以下も普通に存在すると言われてる。(←新規格ワゴンRの話し)

そこに経年変化した現在のE/Gコンディション+駆動系でどうやって80PSを出すんですか?と言う話し。

と話がズレて来たけど、そんな状況+理解だからこそ現状の(愛車)状態から90PS寄りの馬力を叩き出せるならターボ交換も良いなと思ったわけ。

個体差&経年劣化を抜きでポンと付けて目標馬力に到達できる素晴らしいチューニングパーツ...本当に探したくなる。

この辺はプラシーボが嫌なタイプで機会があればパワーチェックしたい。

その前に推定90PSの状態に仕上げてから挑みたいな(ニコ

っでターボ交換...どうしよ??
Posted at 2017/05/04 18:06:39 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9月27日(金) ネット購入→到着。 http://cvw.jp/b/1920522/43309395/
何シテル?   09/27 13:21
遊びに来て頂き、本当に有難うございますm(_ _)m 現在は愛車日記/記録として『みんカラ』を活用してます。 その為、相手への【コメント】は自然と書きたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デリカD:5純正ルームミラー移植 & Defiリンクメーターのミラー吊下げ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 23:04:59
アタックレーシング 零(ZERO)Z30 エンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 17:16:58
スズキ(純正) MRワゴン用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 14:20:52

愛車一覧

その他 工具箱 お助けメンバー (その他 工具箱)
⇩TOOL STORAGEに入ってる主なメーカー⇩ SNAP-ON TOOLS / M ...
スズキ ワゴンR ゴッパー号 (スズキ ワゴンR)
◆◇wagon R RR(mc系) 3型(2001年モデル) TA-MC22S... ...
その他 ギター もずく (その他 ギター)
ERNIE BALL®️ MUSIC MAN®️ 1990〜1995年の僅かな期間だけ ...
その他 プラモデルガレージ 秘密のアジト (その他 プラモデルガレージ)
数ヶ月を掛けて初めて作った1/24スケールのガレージのプラモデルです。 営業時間: ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation