2014年11月07日
11月7日(金曜日)
音楽はいつもそこに溢れていた...
だから自然と生活の一部に成ってた
私にとって1番しっくり来るかもしれない...
小学生までは聞く側だったけど中学生ではプレーする方に変わって居た
歌うのは苦手だがら楽器を取った...
時は経ってバンドを本格的に組んでオリジナルの曲を作り幾つものLIVEをするように成った
けど私が表現したい事を曲で表す事が出来ずにいつ日か楽器に手が伸びなく成ってた...
埃まみれのギターが悲しかった...
そんな時にHIP HOPと言う『文化』が舞い込んで来た
私はそのHIP HOPと言う文化の中で自由に遊んでみた
気が付いたらマイクを手に取って歌ってた私...あんなに歌うのは嫌だったのに
でも自由に『言葉』を並べてビートに乗せて...
そして自信が付いた頃、クルーと一緒にステージに立ち自分自身を表現した
周りの全てが変わった気がした...
そう、あの頃って何やっても楽しかったよ!
寝ずに曲を作ってLIVEする為に一生懸命だったし、CDも作って地元でバラまいたりもして...
とにかく有名に成る事を目標に、そして自由に表現出来る事を楽しんでた
何時だって『負けん気でヤンチャ』が私のブランドだった
歳なんてただの数字にすぎなかったょ...
そんな事を思い出して久しぶりにMTRを出して弄ってみた
これで色々な曲をRECした気がする...
あの頃に録った曲や声がそのまま入って居たからビックリした!
前回に弄った時には操作を忘れてちんぷんかんぷんだったが、色々と触ってたら数曲はそのまま残ってた
そして久しぶりにヴァースを吹き込んでみた...
RECして再生するもののビートに乗り切れずに字余りもチラホラ...そして舌を巻かれる...
まぁ~そのうち慣れるでしょう!って事で続けたらエンジンもかかって来て...うん
また何か形にしてみたいと思ったよ
そして時代は変わっても私自身は何も変わってなかった...
あの頃のまま...ってか?
まぁ~そんな奴が1人くらい居ても悪くは無いでしょ!
馬鹿は今に始まった事じゃないし(笑)
自由に表現したいな~
言ってしまえば音楽でも車でもなんでも良いからさ!?
うん、そんな感じ...
おわり。
Posted at 2014/11/07 19:32:08 |
トラックバック(0) | 日記
2014年11月06日
11月6日(木曜日)
音楽を聞いてると考えちゃう...
WAGON R(MC型)は10cmスピーカーでどーしようもない印象だけど?
やる事やれば...そこそこ鳴る!
やっぱり諦めちゃ駄目って言うのと純正位置でのスピーカーで拘って行きたい
で、これが↓欲しいんだね~
フォーカル KRS100って商品
運良く視聴できた事で気に入ったスピーカーだったりする!
今のa/d/s/のスピーカーも凄く好みの音質だけど、また違う質で音楽を楽しみたいかな~って♪
同時にパワードサブウーファーも交換したいではあるけど、とりあえず最初に狙って行きたいでわある!
まぁ~そんな感じ
おわり。
Posted at 2014/11/06 11:38:20 |
トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日
11月5日(水曜日)
携帯の画像整理してたら...
懐かしいのが出て来たからとりあえず記録として日記にしてみる
あの頃ってブーストアップにこだわってたな~
本当はアクチュエーターでちゃんとブースト制御してブーコンはあくまで立ち上がりやオーバーシュート防止で使いたかった
ブーストアップって『簡単』て言う人と『難しい』って人が居るけど私は後者側かな?
ノーマルエンジン+燃調やら色々とかかわって来るし...ただの数字だけならどーにでも成る!みたいな...
これはHKSのブーコンでスクランブルブースト調整の時に出たピーク
まぁ~調整中はこんな数字はチラホラ出てたけどガスケット飛ばなくて良かったと思ってる
ってかこれじゃ~ATは長く持たないな(笑)
そんな感じ!
おわり。
Posted at 2014/11/05 19:09:05 |
トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日
Posted at 2014/11/04 18:44:15 |
トラックバック(0) | 日記