• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルヴァ王子のブログ一覧

2016年08月25日 イイね!

135 page.

135 page.今日は仕事が忙しかった為にエアスクープ取り付けが精一杯だった。

しかし、このエアスクープ...取り付け時にちょっと問題発生。まぁ~簡単に言うと、さすがMC21S専用だけあって私のMC22Sだと適合しない。

MC22Sは純正エアスクープとインナーダクト(I/Cまで)を繋ぐ結合バーがある。
その結合バーはボンネットを貫通する為にボンネットには2箇所の穴が空く。
今回の社外エアスクープは片側のボディにシェイプが施された形状、尚且つ純正エアスクープよりも小さい。
つまり付かない事はないが...その結合バーが通る穴が1箇所だけ隠れず見えてしまうと言う事なのだ。

更に?私の場合はカーボン・ボンネットで純正エアスクープで隠れてた箇所は日焼けしておらず、社外だとその日焼けしてない部分も見えてしまうと言う...

ちょっと想定外の展開で唖然としたが?現実を受け入れ取り付けた。

っで感想は...例え綺麗に付いても “純正” の方が断然似合う。本当に機能がなければ間違い無く選ばないパーツかもしれない...

とりあえず? 1箇所だけ空いた穴は何かしらの方法で塞いでは見るが、デザインが思った以上にミスマッチで汎用ダクト感全開なのがどうも許せない。

ん~非常に残念でショックな1日に成ってしまったが、悔しいので “機能面” だけを優先して我慢。もうこれは軽く意地だ!
Posted at 2016/08/25 22:21:28 | トラックバック(0) | 日記
2016年08月24日 イイね!

134 page.

134 page.今日は晴れてた時間が多かった事から、ボンネットに取り付くSUZUKI SPORTSのエアスクープを自家塗装した。

まぁ~塗装クオリティと言うか、腕の方は多分徐々に上がって来たとは思うが?まだまだ学べる所はあると...そう言った感じ。

一応、整備手帳にもその一部始終を載せたが、最後のメッシュグリルを取り付け画像を忘れたから日記で載せる事にした。

こうして完成型を見るとやっぱり凄くイメージが湧きやすく、かっこ良くなる感じがする。

ただ装着例が少ないからどんな風に性能も含め良くなるのか分からないが、自己満足と言う事で素直に喜ぶとしよう!
Posted at 2016/08/24 22:35:23 | トラックバック(0) | 日記
2016年08月23日 イイね!

133 page.

133 page.今日はちゃんとした休みが取れたから時間のある限りゴッパー号をいぢり続けた。

久々のコーティング+細かい部分の磨き、そして放置してたアーシング、その後にリアのみ車高調整をした。

まぁ~他もチョロチョロと触った(見直し)箇所はあるが、気に成った部分はエアクリーナー。
Fバンパーの開口部の大きさと、各部の隙間からのフレッシュエアーが直で当たる事で短期間で汚れが酷く成る。

お陰で熱対策をせずともガンガン風が当たる事からパワーダウンはしない一方、汚れには悩まされる。

埃は吹き飛ばしたが、放置期間からずっと交換してないから替え時かもしれない...

9月はSABで5%OFFするらしいから?その時に購入しようかなと思う。
Posted at 2016/08/23 23:51:12 | トラックバック(0) | 日記
2016年08月23日 イイね!

132 page.

132 page.今日は?台風だった事から、お店を早く閉めて夜ドラをした。

川崎駅をスタートとし、横浜方面からクルッと回るように走って来た。

その際にコンビニに立ち寄り、普段は¥150のカフェオレを-¥20で購入。クピクピ飲みながらの音楽を流しながらの~んびり夜ドラ...2日連続で走れるなんて贅沢だなと思った。

それにしても本当に涼しい夜だ。ウィンドウ硝子を全開で走ると吸い込む様に風が入って来る。

過ぎ行く車は皆、閉めて走行してたが...暑いのだろうか?

まぁ~それは良いとして、火曜日は定休日なので朝から洗車をしてコーティングしようと思う。
他にもやりたい作業は色々とあるが、幾つできるかなと?

そんな感じで、楽しい1日に成るといいなぁ
Posted at 2016/08/23 00:47:12 | トラックバック(0) | 日記
2016年08月22日 イイね!

131 page.

131 page.今日台風が来る事を昨日知った私...

そう思ったら夜ドラがしたくなり、仕事終わりの2時近くから最寄りのマクドナルド(24h)に行った。

まぁ~時間帯から食べるのは危険なのでメロンソーダのみ注文となったが、それでも満足。


夜ドラは遠回りして(約30分)の帰り道。ウィンドウ硝子を全開にBGM程度のジャズを流す...が、それを掻き消そうとする吸気/エキゾースト・サウンドがあるがお構いなし。

道もガラガラでほぼ制限速度以下(多分40km)だったが、実はこれが1番のお気に入りの速度だったりする。その気持ち良さは自然と笑みが溢れてしまう私だが、そのまますれ違うタクシーをガン見する危ない行為も定番だ。

もちろん夜ドラ中は心の中でゴッパー号との会話も忘れない。「キミはハイオク、私はメロンソーダ、実にいいじゃないか」ってね。



あ!そぅそぅ、明日は台風も過ぎてるだろうから?朝一で購入したばかりのコーティングをしよう。粘土+シャンプー洗車で放置状態だから、何にも保護する物がボディに乗ってない。

長期の放置で劣化したボディ...少しでも光らせる為にこれから定期的にコーティングして行こうと思う。
Posted at 2016/08/22 11:59:17 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9月27日(金) ネット購入→到着。 http://cvw.jp/b/1920522/43309395/
何シテル?   09/27 13:21
遊びに来て頂き、本当に有難うございますm(_ _)m 現在は愛車日記/記録として『みんカラ』を活用してます。 その為、相手への【コメント】は自然と書きたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3 456
7 8 9 1011 12 13
1415 1617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

デリカD:5純正ルームミラー移植 & Defiリンクメーターのミラー吊下げ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 23:04:59
アタックレーシング 零(ZERO)Z30 エンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 17:16:58
スズキ(純正) MRワゴン用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 14:20:52

愛車一覧

その他 工具箱 お助けメンバー (その他 工具箱)
⇩TOOL STORAGEに入ってる主なメーカー⇩ SNAP-ON TOOLS / M ...
スズキ ワゴンR ゴッパー号 (スズキ ワゴンR)
◆◇wagon R RR(mc系) 3型(2001年モデル) TA-MC22S... ...
その他 ギター もずく (その他 ギター)
ERNIE BALL®️ MUSIC MAN®️ 1990〜1995年の僅かな期間だけ ...
その他 プラモデルガレージ 秘密のアジト (その他 プラモデルガレージ)
数ヶ月を掛けて初めて作った1/24スケールのガレージのプラモデルです。 営業時間: ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation