• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルヴァ王子のブログ一覧

2017年10月05日 イイね!

10月5日(木) 100LAWへ行く日。

10月5日(木) 100LAWへ行く日。今日のゴッパー号、、、

うん、(・∀・)イイネ!!

っと言っても昨日と全く変わらずだけど(汗





っで休憩時間を使って最寄りの100LAWに行った。

購入した物は食べ物・飲み物、それと小さなメモ帳だ。

その後は休憩ポイントまでプチ昼ドラをして、ゴッパー号の中で一息入れる感じになる。

なんかねぇ〜良いのよ車内が(ニコ


でも本当の目的はこの後にある。

あまり人目に付かない場所ってないんだけど、出先で一服しながらゴッパー号を眺める些細な時間が凄く幸せだ(*゚∀゚*)

少し時計を気にしながらも、

「まぁ〜たこんな事をしてるょ自分...」

って変な〜気持ちになりながらも過ごすのがちょっと心地よい。

ゆっくり時間を掛けて触れ合うのとはちょっと違う感覚なんだなぁ〜!

「休憩時間はもう終わり?(驚」

って言う微妙な?もどかし〜感じも “悪くない” ってやつだ。

まぁ〜自分の周りはそれを見て “末期” って言うけれど、別にどう思われたって構いやしないよ、うん。

好きな事・物を堂々と言える&出来る....ある意味これもシルヴァ王子スタイルかもなぁ( ˘ω˘ )
Posted at 2017/10/05 16:52:45 | トラックバック(0)
2017年10月04日 イイね!

10月4日(水) 一緒に行こうか!の日。

10月4日(水) 一緒に行こうか!の日。風の音を聞いてたらなんだか夜ドラしたい気分になって出発した。

まぁ〜この辺じゃ行きたい場所なんて無い....

もし行きたい場所があるとすれば、、、そうだなぁ、、海が見える場所がいいなぁ?!

それはちょっと難しいから今日 “も” 1本道の多◯川沿いをゆっくりと流した(ニコ

この道は40km/h走行で奥まで行くと結構な距離を稼げる。って言ってもこのコースは往復で39kmだから....2時間掛からないくらいだ。

ただ制限速度(40km/h)だと後方が間違いなく渋滞になる(汗

その度にコンビニ/路肩に入って譲るの繰り返し(困

まぁ〜これは仕方のない事だけど、少し疲れてしまうな。




自分は常に穏やか気持ちで運転したい。

その為にも気持ちが優しくなれる音楽を選んで流すのがいつものパターンだ。

だから煽られても全く動じない....のは嘘か?!ちょっとは怖いかな(汗



そぅ、今夜も色々とゴッパー号に想いを伝えながら走ったよ。

どう聞いてるのかは分からないけど(汗

ただ一方的に伝え続けるだけ....相手は喋らないからね。

このやり取りって無駄に思うのかもだけど?自分にとっては無駄じゃないんだ。

また明日もワクワクできる “魔法” みたいなもの(ニコ

この意味わかる??

愛車と仲良くなるほど明日も会いたくなるんだなぁ〜自然とね♩

だから飽きずに今日まで一緒な気がする....

これがシルヴァ王子スタイルだ。
Posted at 2017/10/04 00:24:13 | トラックバック(0)
2017年10月03日 イイね!

10月3日(火) 一緒に居れる喜び...の日。

10月3日(火) 一緒に居れる喜び...の日。後どれくらいの時間が残されてるのだろうか?

そして自分とゴッパー号はどんなお別れの仕方をするのだろうか?

そんな事を考えてたら居ても立っても居られなくなり様子を見に行く事になった。



けれどゴッパー号を目にした瞬間、雨水がボディに乗っかってた事で拭き取り掃除が始まる。

そぅ、洗車後に走ってないから雨が降った後は拭き取れば簡単に綺麗になる。これは昔からの定番作業だ。

っで、夢中になって拭き上げてたら冒頭の気持ちを全く感じれないほど吹き飛んでしまった....



そこから今日の撮影が始まり、同時に鑑賞する事とになった(ニコ

やっぱり寂しとか不安な気持ちになるより、素直に今を楽しんだ方が良い。

ただ毎日ゴッパー号を見てるけど、色々な角度から眺め直して「ほぉ〜、なるほど....いいじゃないないですか...うん」と限りなく無駄な鑑賞をしてる。



特に車内ではステアリング握りたり、後ろを振り向いたり、グローブBOX開けたり、シートをプニプニ押して見たりと初めて出会った時の様に何故か始まる。

この行動も昔からずっ〜とやってるけど全く飽きない。

自分はやっぱり危ない人なのだろうか?

でも楽しいから辞められない(ニコ




うん....やっぱどう考えてもできる限り一緒に居たいけどなぁ〜

とにかく壊れない事と事故は貰いたくない。

明日も一緒に思い出を作りたいし?!

そうだよ、絶対!

よく分かんないけど頑張ろ(笑
Posted at 2017/10/03 13:04:11 | トラックバック(0)
2017年10月02日 イイね!

10月2日(月) iPhoneで遊ぶ日。

10月2日(月) iPhoneで遊ぶ日。せっかくだからテストも兼ねて『お助けメンバー』達を撮って見た。

実用性のある趣味とでも言おうか?クルマ弄りをする様になったと同時にコツコツ揃えて行った。

興味を持ったのは本当に自然な流れだったと思う…



ツールチェストはSnap-on(KRA63A)。現在は3ドロワーセクション(KRA429F)って言って、3段型のミドルチェストの上に乗っかってる。

確か上の本体だけで49kgはある。

特に気に入ってるのが、トップを開けると連動してポップアップ・プレートが上がる。このプレートは専用のクリックで色々なツールを保持できる。

以前はラチェットハンドルを中心にセットしてたけど、長物を収納するのに撤退させた。



そのKRA63Aには全部で9ドロワーあるけど、全て埋まってパンク状態だ。だから3ドロワーのKRA429Fを追加したんだけど...まぁ〜コレクションも含めて結局は埋まってる(汗

そぅ、ハンドツールって使う物だけどこう言った時に絵になる。

だから今回は『お助けメンバー』達を撮って見た。っでやっぱり見てて楽しいよ!うん。



そもそもこの子等は頼もしいから休んでる時でもカッコイイんだよね?!

ホームセンターの吊られてる状態も凄くそそる物はあるけど、チェストに収納された姿は倍以上に危ない(笑

そして自分は長い時間鑑賞してても飽きないタイプかもね?!



流石に今では使わない時以外は手に取る事も無くなったけど、最初の方は嬉しくて1点1点を触ってた気がする(ニコ

やっぱりどれも選び抜いた物だから凄く大切だし、見た目や持った感じとか?あとはディティールとか観察もしてた。



そぅ...テストや記録とは言え、こうしてまじまじ見ると少し気持ちが蘇る。

普段は必要なのを手に取って直ぐ作業しちゃうから、こんな写メの様な雰囲気ある感じは全くしない。



まぁ〜画像を加工してるのもあるけど、どうせなら使える機能を使って見栄えを良くして披露してみたい気になった。

それまで痛々しiPhone 4でカシャっと撮って終わりだったし....

少しは遊んで見たいよね(ニコ



と言うか....ハンドツール好きじゃないと結局は楽しめない日記だなぁ(汗

まぁ〜暇つぶしに誰かが見てくれればいいけど(笑

とりあえず自己満足な日記と言う事で趣味でもあるハンドツールを色々と載せれて良かった。

クルマ関係はゴッパー号かツールの事しか思い浮かばないし....?うん、そんな感じだよね?!







Posted at 2017/10/02 20:48:49 | トラックバック(0)
2017年10月02日 イイね!

10月2日(月) ゴッパー号の洗車の日。

10月2日(月) ゴッパー号の洗車の日。少しずつ慣れる為にも画像を複数載せて日記を書いてみる。



今日は朝一で水洗い洗車をした。



CRYSTAL GUARD PRO(コーティング)のお陰で、何回かはシャワーとマイクファイバータオルのみでボディは綺麗になる。

けど水垢が濃く乗っかって来ると流石にシャンプー洗いが必要だ。次回は少し時間を掛けて洗車してあげたいなぁ〜



洗車もね、一旦始めると火が付くんだけど腰が上がらなくて今回は結構放置したかも?!

まぁ〜雨が降ったお陰で埃汚れは殆ど流されてたから何時もよりはマシだった気がする。

ただ走らせればブレーキは踏むからね?!




ホイール汚れは相当なものだった....

ココは仕方なくシャンプー洗いをして汚れを蓄積させない様に気を付けないとね(汗

って言うか?タイヤとフェンダーの隙間が凄い(恥

目指すはジムニー!!って違うか(笑



あとは車内、...今回は見て終わったね〜

ドライブ中は99%の確率でウィンドーオープン状態で埃が舞うから、何時もはハンドル付きのマイクファイバーでササっとなぞる程度はする。

気が向けば水拭き&半艶出し剤で磨くんだけど、乾拭きしないとベトるのよ(汗

これが手間が掛かってしょうがない。このくらいやってあげるのが愛情なのかも知れないけど、内外装を同時だと時間が幾らあっても足りず...って言い訳をして逃げた。



っとそんな感じで、時間を見て冬らしい気温になる前にFバンパーグリル(上段)を塞ぐ為のパネル制作しないとなぁ...

ラム圧に負けない固定をしないと駄目だから本格的にFバンパー裏に加工しないといけない。

ボルト&ネジ止め出来ると脱着がし易いんだけどなぁ。でもそんな技術は持ってない(悲

寒くなる前に色々ち考えて手を打っておこう!うん。



....今日の日記はこんな感じかな?
Posted at 2017/10/02 14:21:14 | トラックバック(0)

プロフィール

「9月27日(金) ネット購入→到着。 http://cvw.jp/b/1920522/43309395/
何シテル?   09/27 13:21
遊びに来て頂き、本当に有難うございますm(_ _)m 現在は愛車日記/記録として『みんカラ』を活用してます。 その為、相手への【コメント】は自然と書きたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 16 17 18 192021
22 2324 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

デリカD:5純正ルームミラー移植 & Defiリンクメーターのミラー吊下げ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 23:04:59
アタックレーシング 零(ZERO)Z30 エンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 17:16:58
スズキ(純正) MRワゴン用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 14:20:52

愛車一覧

その他 工具箱 お助けメンバー (その他 工具箱)
⇩TOOL STORAGEに入ってる主なメーカー⇩ SNAP-ON TOOLS / M ...
スズキ ワゴンR ゴッパー号 (スズキ ワゴンR)
◆◇wagon R RR(mc系) 3型(2001年モデル) TA-MC22S... ...
その他 ギター もずく (その他 ギター)
ERNIE BALL®️ MUSIC MAN®️ 1990〜1995年の僅かな期間だけ ...
その他 プラモデルガレージ 秘密のアジト (その他 プラモデルガレージ)
数ヶ月を掛けて初めて作った1/24スケールのガレージのプラモデルです。 営業時間: ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation