
ちょっと紛らわしい日記と言うか....
実際にジョークでそれらしく思わす書き方をした事で、まさかのメッセージ&メールが幾つか届いてしまったので....先に謝らせて頂きます。
本当にすみませんでしたm(_ _)m
....ここから話しをします。
あんな書き方をしたのは実は追加メーターの事でして、現在使用中(A’PEX)の排気温度計が壊れて、更に油圧&油温も微妙な動きをする事がチラホラ出て来ました(汗

これはEL発光でLEDとは違う独特な色味で凄く(本気で)気に入っておりました。
その思い入れというか?拘りが自分にはあって、新品があるならできれば交換したいのですが、買った当時で既に廃盤でした(←この時点でマズイ)。
つまり全部が売れ残りの新品を購入したと言う事です。
なので買い揃えるのは先ず無理だろうと判断して凹みました....
それから違うメーカーに乗り換えようと考えて探しましたが?これが欲しいのがないんですよ(汗
自分は他に候補があって買う事ってほぼ無いです。
絶対にこれじゃなきゃって購入するので、メーターに関してはA’PEXという感じで揃えたわけです。
けれど、ふてくされても物がないので無理矢理にでも諦める感じになりました。
っで現在の気分は最悪でもあったのですが、昨日に偶然見つけたわけです。
問い合わせて見ると在庫確認が取れたので注文はいつでOkayとの事ですが、お馴染みのメーカー物ではあります。
それがコレです⬇︎

これ何処のだか分かりますか?
元々は短期間だけで販売されたモデルらしく、コンセプトは旧車に合うように作られ当時はそれなりに人気だったらしいです。
なので現代風なLEDを使用してますが、光量は抑えつつ、グリーン&電球の2色の切り替えができるモデルらしいです。
この製品が2011年に製造中止したみたいですが、沢山の要望から2016年に復活したとのこと。
ただメーカーロゴも日本精機(NSロゴ)&LEDカラーなので受注生産らしく、基本は8〜9ヶ月待ちのようです。
ですが待てないので、普通に在庫持ちのネットショッピングで買う予定です。
っで、この追加メーターのメーカー分かりますかね??
SABなどのカー用品店でも置いてあるメーカーです。
このメーカーが好きな方や日本精機&デザインの雰囲気でパッと思い浮かぶかも知れませが “Defi” です。
実はA’PEXのタコメーターの前にDefiのファーストモデルを使ってた事がありますが、新しいデザイン過ぎて現在のに交換した感じです。
なので最新感が凄く苦手なメーカーでもあったのですが、自分にはもうこれしか選べそうにありません。

っで決めてはDefiロゴがない事です。(好きな方はすみません)
更にEL発光に慣れてるのでLEDは明る過ぎると思った所に、通常盤より光量を落としてる点です。もっと言えばデザインも凄く普通です。
本当は何でも当時の物が良かったのですが....この先は追加メーター無しはドレスアップにしても厳しいので、有るものから選ぶならこれしか無いという感じです。
なのでELメーターで統一してましたが、運転席周り以外、つまり自作のドラッグメーターホルダー&グローブBOX内のメーターはDefiにします。
でも新品になるのに嬉しく無いと言う....(汗
とりあえずタコメーター&ブースト計、あと純正メーターの3点だけELメーターで頑張ります(泣
もしかしたら明日にでもコントロールユニットのセットで注文するかも知れません。
パーツレヴューに上がったら大好きなA’PEXが終わったと言う事です....
...嗚呼、A’PEX....
貴方に出会った事を本当に後悔する。
気に入り過ぎるのは最後が危ない....
でも選んでしまった。
けど2個は残ってるから壊れないで欲しいです(切実
あと何日現在の仕様でいられるのか....
凄く切ないです。
Posted at 2018/04/09 00:23:02 |
トラックバック(0)