• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルヴァ王子のブログ一覧

2018年03月23日 イイね!

3月23日(金) 桜は満開?!

3月23日(金) 桜は満開?!どーやら今日と明日の高い気温から明日で桜は満開になと言う噂が(ニコ

なんか早く感じますけども....それより綺麗な状態が長く見れたらいいなぁ〜って思います。

せっかく咲くんですから....うん。


っで話しは変わり、今日は雨の予報でしたっけ??

せっかく水拭きしたのに降られてしまいました(悲

もしかしてちゃんと洗車しろって事なのでしょうか(笑

明日か明後日はクルマ出したいので綺麗な状態にしておきたいんですよね....

洗車しようかな?コーティングも購入してから1度も使用してませんし(汗

そんな感じです。
Posted at 2018/03/23 20:33:13 | トラックバック(0)
2018年03月21日 イイね!

3月21日(水) 冬の様な寒さ。

3月21日(水) 冬の様な寒さ。春なのに今日は雪が降りました。

気温は1〜2度ってところでしょうか?

桜も三分咲きって感じで気温も上がりつつあるのに、まさかの雪とのコラボレーションになるとは....

っで明日は19度って言ってます。

なのでヒートテックは脱ぎ捨てる予定です(ニコ





続きまして、何時ものゴッパー号のお話しです。

と言うか?それ以外に何か書いた事があるのかって話ですよね(汗

まぁ〜まぁ〜その話はおいといて!

今日は注文したパーツのうち(全3点)、1点は到着するかなと思ってたら全然でした(悲

他は受注生産なので少し時間は掛かりそうですが、整備も有りますし気がついた頃には手元に来てる事でしょう!


っで....画像は全く関係ないです。

何か載ってた方がいいかと思いまして、少し前のものですが選んで載せました。

けれど現在と変わらないので使い回しOkayな所がある意味?悲しくもあります(汗

にしてもよくもまぁ〜同じような事をずっと書き続けられますね....

あの、この感じを2011年だかの....みんカラ を始めた頃からずっとこんな感じで書いてます。

けれど毎日毎回、自分の気持ちって違うから普通に今日の思い&出来事を書くことができます。

あたり前の様でちょっと不思議です(ニコ

きっと明日の自分も何か書きたくなるんでしょうね?!



はぃ、そんな感じです。

日記終わりますm(_ _)m
Posted at 2018/03/21 21:58:44 | トラックバック(0)
2018年03月21日 イイね!

3月21日(水) チューニングパーツ....

3月21日(水) チューニングパーツ....昨日は以前から気になってたパーツをよく考えた上でネット注文した。

と言っても数時間前の話ですけど(汗

まぁ〜色々と整備も進んでるし?元々が自分ルールで、欲しい物と整備は交互にやるのが決まりだったから修理を疎かにしてる訳ではないし?今回はOkayなのである((φ(..。)カキカキ

このルールはいつから作ったかなぁ?

やっぱり遊び(改造)に夢中になり過ぎないようにと考えた事だから....結構前の事だったと思うけど?!

あ、話が続きますが....後はこんなルールがある。

自分は理由があって(工賃じゃない)D.I.Y.作業をメインでしてます。

なので必ず日常点検+毎月の総合点検をして、自ら触った場所をシッカリ確認する事を誓いました。

これが出来なくなったら一切触る事を辞めてプロに任す!そんなルールもあったりします。

D.I.Y.は作業する時だけが危険ってわけじゃないと思うんですね?!経験がどーのこーの以前に、やっぱり完全な素人ですからその後もシッカリ管理ができないと大事故に繋がる事も考えられます。

うん、凄く面倒な奴でしょ?でもそれが今の自分です(ニコ

愛車が好きだし、弄るのも凄く好きだからこそ遊び感覚じゃなくて真面目に向き合いたいんです。

もう昔のような得意げに弄れるアピールはおしまい。

とにかく何を触るにも本気と弄り終わった後もちゃんと見る、これです!



っと言う感じで、改造パーツが増えそうです(ニコ

ちょっと楽しみですね〜♬

日記を終わりまーす٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
Posted at 2018/03/21 00:44:09 | トラックバック(0)
2018年03月20日 イイね!

3月20日(火) 雨が落ちる日。

3月20日(火) 雨が落ちる日。雨....ポツポツ降り続いてます。

そんな好きって訳はないので、やっぱり晴れてくた方が気分的にいいなぁ〜って思います(ニコ

けど降る時に降って貰わないと植物等は大変ですからね?!まぁ〜順番って事で結果いいのかも知れません。





そんな今日は...懐かしきボディが輝いてた頃のゴッパー号画像を最初に添えて日記を書きましょう。

現在は復活して動いてはいますが、劣化も著しくちょこちょこ触る日々が続いてます。

特にど〜しようもないのがボディ関係ですが、まぁ....なんとか総合的に綺麗になって来た気がします。

以上綺麗に保って来てた各箇所も1年以上も青空駐車場で放置すると、どこもかしこも劣化が進みました(悲


なので現在もボディだけじゃなく、E/Gルームから足回りまでなんとか綺麗にしようと努力をし続けてる感じです。

まぁ〜場所によっては以前よりも綺麗になった箇所は(部品交換で)所々ありますが、やっぱり全体的に見て元通りになるには難しいようです....

けれど腐ってもゴッパー号はゴッパー号でしかないので、やるだけやるしかないのです。

目標は年式相応...にプラスして少しでも「あ、多少は手を掛けてるな?」とクルマに興味がない人にも伝わる感じにはしたいです。

ただ改造してる=手を掛けてるって意味じゃないです。あと弄ってる姿を見られてるとか?

やっぱり手入れと改造は全く違う部分なので、もっと感覚的に拾える部分の事を言ってます(ニコ


まだまだ沢山の時間を一緒に過ごして行きたいですし、同時に沢山の新型車に混ざって走る訳ですから?ボロボロで汚い姿を晒す事の無いようにしたいです。

と、今日の日記はこんな感じです!

以上です。
Posted at 2018/03/20 11:00:10 | トラックバック(0)
2018年03月19日 イイね!

3月19日(月) 使えるのかな??

3月19日(月) 使えるのかな??の前に、愛車に乗れるってやっぱ最高ですよね?!

いゃね、色々と暖かくなるブログを読むんです。

きっと本人は普段通りの変わらない日々なのでしょう....
ですがその生活の中で愛車が側にいて、マイペースながらも充実した時間を過ごす訳です。

これ、私は当たり前と全く思いませんです。

愛車が元気な時はたくさん遊んで、けれど壊れてしまったら簡単にサヨナラって事もありますから?

愛着あってのクルマ弄り、そして乗れる事の喜びに触れる、むしろ誰にでも味わえそうな感じであったとしても?!私はそれを最高な事と心から思います。

&私はそんな貴方が好きです(キモ

大丈夫です!気持ち悪くても(危


....通報はしないで下さいm(_ _)m





えっと、ここから本題ッスp(´⌒`q)

今日は朝ドラで往復20kmないかのコースを流して来ました。

その際にA/Cがちゃんと動作するのか確認して来ました。

まぁ〜特に問題もなく、異音も無ければシッカリ冷えた風が吹き付けて来ました(ニコ

毎年この時期(春)になると不安から前もって点検&テストを繰り返します。

我がゴッパー号は全然エアコンガスを交換してませんし、ブロアーモータやコンプレッサーなども全く触ってないので、そろそろ逝くんじゃないかと考えてます。

あまり走行に問題ない箇所は未だに放置気味なのですが、前もって手を打っておかないと他の整備と被っても怖いな〜と思ったり?!

....うん、そんな感じです。


あの、どんなですかね皆さん?ちゃんと通常通りのコンディションを保ててますか?

梅雨・夏のA/Cレスは大変厳しいと思うので、負担が掛かりにくい今に点検はしてた方がいいかもしれません。

と言う日記でした。
Posted at 2018/03/19 13:11:57 | トラックバック(0)

プロフィール

「9月27日(金) ネット購入→到着。 http://cvw.jp/b/1920522/43309395/
何シテル?   09/27 13:21
遊びに来て頂き、本当に有難うございますm(_ _)m 現在は愛車日記/記録として『みんカラ』を活用してます。 その為、相手への【コメント】は自然と書きたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカD:5純正ルームミラー移植 & Defiリンクメーターのミラー吊下げ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 23:04:59
アタックレーシング 零(ZERO)Z30 エンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 17:16:58
スズキ(純正) MRワゴン用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 14:20:52

愛車一覧

その他 工具箱 お助けメンバー (その他 工具箱)
⇩TOOL STORAGEに入ってる主なメーカー⇩ SNAP-ON TOOLS / M ...
スズキ ワゴンR ゴッパー号 (スズキ ワゴンR)
◆◇wagon R RR(mc系) 3型(2001年モデル) TA-MC22S... ...
その他 ギター もずく (その他 ギター)
ERNIE BALL®️ MUSIC MAN®️ 1990〜1995年の僅かな期間だけ ...
その他 プラモデルガレージ 秘密のアジト (その他 プラモデルガレージ)
数ヶ月を掛けて初めて作った1/24スケールのガレージのプラモデルです。 営業時間: ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation