• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月01日

色々手を加えました。

3月になりましたね~

港がストライキするらしく、急遽休みになりました。

そろそろバイクのシーズンも近づいてきたということで、

Banditにもいろいろ手を加えてたりします。



まずグリップ。装着後3年30000km経て、そろそろくたびれて来たようなので…



共和ミリオン 熱収縮 ラバーグリップ・スーパー 40mm×0.5mm×500mm という商品で補修します。

本来釣り竿用らしいですが、キジマがバイク用にカットした商品を出してて、そのオリジナルです。

グリップに合わせた長さにカットして…



ドライヤー(工業用)で炙ってこんな感じに。

工業用ですら結構炙らないと収縮しなかったので、家庭用ドライヤーじゃ厳しいかな。



お次はこれ。



タペットカバーのボルトからオイル漏れ発生。

油冷は結構多いらしいですね~



ボルトを外しますが、パッキンも固着して付いてきちゃってます。

外してからだと面倒なので、ボルトを外しきる前にこんな感じで固着を解除します。



ナメった跡が…(^_^;)

もちろん私がやったわけではなく、以前の作業者の仕業です。

てことはこれで2回目の作業ですね。



新旧パッキン。

まぁ最低でも3年以上経ってるし、熱いオイルをモロに食らう部分なので

ここは硬化が早くてもしょうがないよなーと。



あとはスクリーン追加+ミラー変更。



以前からちょくちょく登場してますが、MRAのX-Creenです。

過去2回の転倒を経てメインスクリーンは割れちゃってますが

コイツだけはしぶとく生き残ってますね。

ネイキッド化に伴いビキニカウル化しましたが、

やはりそのままでは防風効果は厳しいものがあるので、再登場となりました。



またミラーはハリケーンのものを付けてましたが

体がデカいから後ろが見えないんですよねorz

ってことで延長ステーとかも試してみましたが、

どうにも不格好だしすり抜けしにくくなるしで、だったらいっそという事で、

以前装着していたナポレオンのカウリングミラー6に

シャークミラー3のベース部分を取り寄せ、組み合わせて装着。

どうしてもこういう部分は利便性重視になりますね…



で、最後は大物です。





タイヤをMICHELIN Power RSに変更!

工賃込みで52kほど吹っ飛んでおーまいがーっ!状態ですw

うーん、どうも私はツーリングタイヤは相性が悪いらしいようで。

いくらマイレージが増えようとも、結局楽しめないなら乗る意味ないじゃん!?

ということに気づき、候補をPower RSとRosso3に絞って、若干安かったこっちにしてみました。

ちなみに画像は250km程皮剥きしたあとの様子。

同行者がCB400SFだったので、本当に軽く走っただけなのでアマリングが半端ないw


なお、このタイヤ…メッチャ良いです!

スポーツタイヤなので前の前に履いてたS21との比較になりますが、

全てにおいてニュートラルです。

乗り始めにごく低速域でふらつく感じはありますが、

それでもS21でのフロントの切れ込みやリヤのリーンの遅れを感じないので安心して倒し込めますし、

グリップ自体もよほど無茶をしなければコケる気がしないくらいの安心感があるので、


「あれ?俺ってちょっとは上手くなったんじゃね?」と勘違いさせてくれますw

個人的に「このタイヤならお替りしてもいいなぁ」と初めて感じました。

あとはどれくらい距離持ってくれるか、ですね。

一説によると7000~8000kmくらいは持つらしいので、それほど心配もしてないのですが。
ブログ一覧 | Bandit | 日記
Posted at 2019/03/01 17:52:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大感謝祭 半額還元中 味噌ホルモン
ボンビーやんさん

北へ🚗
chishiruさん

塩落とし洗車🤭
ベイサさん

㊗️第1回🎊 うおとしオフ
まんじゅさんさん

フランソワーズ・アルディさん🌈
avot-kunさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東北ツーリングから帰還しました。4日間で1500kmほど走ってきましたが…東北は道が良いね!レポートはおいおい書きます。個人的に一番楽しかったのはR398湯浜峠でしたね♪」
何シテル?   05/20 18:32
リックディアス体型の九州男児で2級整備士持ち。 普通&大型自動二輪免許を一発試験を共に一発で合格! (幕張の安全運転講習会受けてですが) https:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 デイズ] ステリング(ステアリングホイール)の脱着 1(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:18:39
最近のライン装着トヨタオーディオの28・30・28極コネクター 他のピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:12:05
20クラウン用シーケンシャルウインカーテールリリース!動画有!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 16:53:27

愛車一覧

日産 デイズ Deep Purple (日産 デイズ)
2023/07/01ようやく納車! 通勤快速仕様かつオモチャですw 新車なんてST21 ...
BMW R1250RS RS (BMW R1250RS)
R1250RS 2020 Model BMW『M』のAustin Yellow Meta ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
2021 YAMAHA TMAX560 TECHMAX 1983kmで納車。 自分の要 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
原チャといえば個人的にヤマハ! 高校の時に憧れたバイクで 今買わないと今後買えないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation