• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベータ98のブログ一覧

2017年09月03日 イイね!

ランドネ バッテリー交換

ランドネ バッテリー交換
ランドネのバッテリー・・・ 先日充電したその日はセルが回ってエンジンが掛かったのですが、その後はダメでした。 ということでSHORAI JAPANのオンラインショップからリチウムイオン電池を購入しました。 先輩のランドネもバッテリーがダメになったということで2個注文し1個は先輩へ・・・。 到着し ...
続きを読む
Posted at 2017/09/03 18:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガスガス ランドネ | 日記
2017年08月13日 イイね!

ランドネ バッテリーの外し方 その2

バッテリーを外してみるとメンテナンスフリーバッテリーでした。 充電を始めると3時間くらいで充電器に「FULL」の表示が出ました。 取り付けてみると普通にセルが回りエンジンが掛かります。 リチウムイオンのバッテリー購入を検討していましたが、しばらく様子をみることにします。 ということでランドネは動く ...
続きを読む
Posted at 2017/08/13 14:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガスガス ランドネ | 日記
2017年08月12日 イイね!

ランドネ バッテリーの外し方

ランドネを新車で購入し早5年。 先日エンジンを掛けようとしましたがセルが回りませんでした。 キックで掛けようとしましたが10回程度踏んで掛からなかったので諦めました。 キックアームの形状が悪く踏み辛いのです。 バッテリーは充電して復活すればまだ使いますが、新しいバッテリーも検討しています。 ラン ...
続きを読む
Posted at 2017/08/12 06:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガスガス ランドネ | 日記
2016年07月09日 イイね!

ランドネ整備完了

ランドネ整備完了
昨年「出光イーハトーブトライアル」に参戦後、フォークのオイルシールがダメになったようで、フロントサスを縮めるとシール部分からオイルがダラダラ漏れてました。 今年は参戦に当たり・・・ ①フォークのオイルシール交換 ②フォークオイルの交換 ③社外のチョークワイヤーがエキパイに触れて外皮が溶け固まって ...
続きを読む
Posted at 2016/07/09 11:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガスガス ランドネ | 日記
2015年08月23日 イイね!

クリアーチューブレスキット その後

クリアーチューブレスキットを施工して3日目にタイヤを見たらエアが抜けてましたが、時間も無いのでそのままにしていました。 思い当たることはあります。 キットの説明書に一度貼ったら、戻して貼り直し厳禁とありましたが、それを2回ほどやっていたのです。 やっぱりごまかしはきかないものですな(笑) 雨が ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 11:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガスガス ランドネ | 日記
2015年08月15日 イイね!

リヤホイール クリアーチューブレスキット

今年もイーハトーブトライアルに参戦するため、先日ランドネをショップに持って行って、部品の組み込み、リヤタイヤのエア抜け修理などをしてもらい、準備万端のはずが、家に持ってきたらリヤタイヤからエアが抜けていました(笑) チューブレスタイヤなのですが、ホイールにコストが掛かってないようで・・・ これが ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 21:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガスガス ランドネ | 日記
2014年07月20日 イイね!

ランドネ ウインカー交換

これを交換したからといってパワーアップとか今まで行けなかったところに行ける。 というわけではありません。 自己満足の世界です。 フロントの立派なウインカーを定番の「ワレンズミニ」に交換。 ついでにこれもまた立派な「ホーン」を見えなくなる部分に移設。 マルチファンクションメーターは多機能ですばら ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 14:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガスガス ランドネ | 日記
2014年06月03日 イイね!

ランドネ 油圧クラッチに交換

今回、油圧クラッチに交換した事でライディングに関する不満は概ね解消しました。 これでマシンは参戦する体制が出来たことになります。 後は人間の減量だけ(笑) gasgasランドネは2012年モデルです。 同モデルを同時に購入したT氏が遊びに来たのでお互いに比較試乗してみました。 T氏のランドネはチ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/03 22:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガスガス ランドネ | 日記
2013年11月09日 イイね!

シフトチェンジペダル交換

秋田は月曜から雪の予報・・・ 忙しくてできなかった冬囲いと、とりあえずプレオのタイヤ交換をしなくては・・・ 玄関を出たら道路に先日の風で落ちた杉の葉関係がいっぱい・・・ 車に踏まれると汚くなるので掃除することにしました。 掃除の途中、隣家の婆さんが、「昔はストーブの焚きつけに杉の葉を集めたんだが ...
続きを読む
Posted at 2013/11/09 13:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガスガス ランドネ | 日記
2013年07月28日 イイね!

比較試乗

比較試乗
油圧クラッチを除き、気になるところを交換したランドネとベータテクノ98を比較試乗してみました。 テクノはエンジンを黒山レーシングに送ってフルオーバーホールしています。 その時キャブも送ってオーバーフロー対策をしてもらいました。 エンジンは内部のベアリングを国産に交換しているせいか、キックが軽くな ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 13:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガスガス ランドネ | 日記

プロフィール

「[整備] #iQ iQ フロントナックル・ダストカバー関連 https://minkara.carview.co.jp/userid/1929610/car/2825100/8313818/note.aspx
何シテル?   07/28 12:03
ベータ98です。少しずつ更新します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
平成12年式の日産サファリショートに乗っていましたが、タービンブローにより一時廃車としま ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリショートに乗っています。LJ71からの乗り換えでした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ガスガス ランドネ 2012年モデルです。 ベータは左キック。 ツートラに参戦するとエ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ベータ テクノ98年式・・・ 個人売買で宮城県の方から購入しました。 もう10年以上前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation