• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingVのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

雨の日は名作映画 『エレファントマン』

雨の日は名作映画 『エレファントマン』
昨日、例年より一足早く入梅したここ東海地方。 土曜に予定されていた息子の運動会も延期、そして本日のタイヤ交換&インプレも荒天につき中止と、準備していたスケジュールが次々と消失し、久しぶりに手持ち無沙汰な週末を迎えてしまいまして、 これから本格化する梅雨の、こんな週末を有意義に乗り切るツールとして、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 23:41:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | My Life | 日記
2011年05月27日 イイね!

タイヤ選びのおまけ  【ひとまずエピローグ】

タイヤ選びのおまけ  【ひとまずエピローグ】
そもそも235/35/19という、純正サイズ(225/40/19)から若干外径の小さいタイヤを履いていたにも関わらず、さらにダウンサイズした225/35/19のNEOVAを在庫処分価格にまんまと乗せられて購入してしまった今週。 しかも、フロントNEOVA、リアADVANSPORTという、排水量に ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 11:18:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | E46M3 | 日記
2011年05月24日 イイね!

タイヤ選びの果てに  【後編】

さて、タイヤ選びの後編です。 やらかしたのは、、、、、、そう、タイヤサイズなのです。 ADVANSPORTのリアは265/30/19と適正サイズ。 しかし、現在履いているフロントのPS2は235/35/19に対し、今回注文したNEOVAは225/35/19。 サイズ比較表では、235/35/1 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 19:35:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | E46M3 | 日記
2011年05月24日 イイね!

タイヤ選びの果てに  【前編】

タイヤ選びの果てに  【前編】
溝はまだまだありながら、サイドウォールのひび割れが尋常ではなく、賞味期限をとっくに経過したまま放置していた、PS2でお馴染みのミシュランパイロットスポーツ2。 街乗りするには過ぎたるタイヤでして、特に年間2000kmも乗らなくなってしまったM3に装着されたこのタイヤ達の悲運はその時点で運命づけら ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 18:25:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | E46M3 | 日記
2011年05月21日 イイね!

堀川の異変と巨大生物

名古屋中心部を流れる堀川は、江戸時代は『宮の七里の渡し』に代表される経済水路でもあり、屋形船や川面に浮かぶ材木など、名古屋下町文化を支える象徴とされていましたが、近代化による水質汚染著しく、下町文化は廃れ、いつの間にやら悪臭とヘドロが不名誉な代名詞となり果てておりました。 なにしろ、中日ドラゴンズ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 21:49:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 奇怪生物 | 日記
2011年05月18日 イイね!

低床車両の憂鬱

低床車両の憂鬱
地を這うようなフォルム、ツライチのホイールハウス、そして、アスファルトからの魔の口づけをぎりぎりでかわす、いけない恋の代弁者たるフロントリップ。 スポーツカーかくある姿として、欠かせないのが低い車高ですね。 しかし、素敵な車高と比例して増えるのは、グランドリスク・・・・ 見渡してみれば、フロン ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 17:25:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | GTV | 日記
2011年05月15日 イイね!

5/15新舞子サンデー ショートレポ

5/15新舞子サンデー ショートレポ
抜けるような青空が広がった五月晴れの今日、通算9回目となる、東海地方の車好きによるぶらり立ち寄り型企画『新舞子サンデー』通称『まいこさん』に、ボディコーティングでまだまだ艶やかなM3を駆り出し、顔を出してまいりました。 回を重ねるごとに参加者も雪達磨式に増え、そして驚くほど濃い車たちが次々と集ま ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 20:45:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | M3フレンド | 日記
2011年05月13日 イイね!

東海県下のフォッケウルフ機の皆様へ 【5/15オフ会 まいこさん入電】

こちら不肖FlyingV、東海県下にて旋回中または待機中のフォッケウルフ機の皆さまに打電する不孫をお許しください。 来る5/15(日)に欧州連合国軍の航空部隊が新舞子に大量飛来するとの情報あり。 主力は、グレートブリテンとフランス共和国の混合編隊とのこと。 我が同盟国では、僚機『M ...
続きを読む
Posted at 2011/05/13 18:50:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | M3フレンド | 日記
2011年05月11日 イイね!

ちょっとした言い間違いから 事件簿その2

以前(とは言っても、もう3年前か・・・)、当時のクライアント先のOLさん(20代 香里奈似の、上目遣いが妙にくすぐるスラリとした美人)が、目の異物感を理由に、早退を課長に申し込んだところ、『眼科』と『目医者』を混同して、『ガンシャ』と言ってしまったことから、自分の言い間違いに気がつくまで課長から巧 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 11:33:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | business | 日記
2011年05月08日 イイね!

アーマオールと初夏の残り香

アーマオールと初夏の残り香
母の日イベントが目白押しにつき、ちょっと短めのブログを。 樹脂パーツのクリーニングと艶出しと言えば、20年来の定番『アーマオール』 M3ではゴールドグリッターを使用しておりますが、 昼前、母の日の買い物途中で立ち寄ったカー用品店JMSで、特売コーナーに置いてあった598円のものを手に取った途端 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 20:13:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | GTV | 日記

プロフィール

「身近にあった珍百景 http://cvw.jp/b/192969/48581865/
何シテル?   08/04 15:32
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 67
8910 1112 1314
151617 181920 21
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation