• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingVのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

イタリア娘 凍傷にかかる

イタリア娘 凍傷にかかる
週末の予報ではホワイトクリスマスになるかと思いきや、1日ずれ込こんでのクリスマス当夜から降り積もった雪により、高速道路が軒並み通行止めになるなど、当地でもそこかしこで影響が出た月曜の朝。 我が家でも、ボディカバーに包んで雨風をしのげる車庫に置いてあるM3は大丈夫として、青空駐車のGTVは、ボデ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/27 17:30:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | GTV | 日記
2011年12月23日 イイね!

あかんティーチャー

あかんティーチャー
今年、息子のクラスを担任しているのは、ベテランとの触れ込みで赴任してきた、女子アナのような出で立ちの女性教師。 しかし、その前評判とルックスは裏腹に、生徒達の受けは芳しくなく、好き嫌いが短絡的な子供目線もあてにならないながらも、保護者からもその言動に疑問符が投げかけられているのです。 とは言っ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/23 23:21:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | My Life | 日記
2011年12月20日 イイね!

『独裁君』

『独裁君』
数年前に入手し、出張帰りの新幹線車内で笑いをこらえきれず隣のサラリーマンから何度も顰蹙を買った、日本一の社会風刺漫画家 業田良家による『独裁君』 10年以上定期購読しているSAPIOの『ガラガラポン』で鋭い筆を振るう氏の、代表作になるであろう本作。 昨日のニュースを観た11歳の息子から、「ねえ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/20 11:25:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2011年12月17日 イイね!

明日は当地オフ 新舞子サンデー2011ファイナル

明日は当地オフ 新舞子サンデー2011ファイナル
発起人でもあり、同じGTVオーナーでもある僚友『い~さん』の呼びかけにより、新舞子マリンパークにて、昨年の9月に第1回が開催されてから、数えること14回。 東海地区では異例の、海水浴シーズンを除く毎月にして最大規模のぶらり立ち寄り型のオフ、 『新舞子サンデー』の2011年ファイナルが、明日、12 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 15:47:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | M3フレンド | 日記
2011年12月14日 イイね!

消え行く愛車との触れ合いの場

消え行く愛車との触れ合いの場
最近、急速に身の回りから消えていったものの代表格といえば、公衆電話。 その他、ゲームセンター、テレクラ、近所の怖いおじさん、エ○本の自動販売機など枚挙に暇がありませんが、私の周りから少しずつ姿を消していっているもの、、、 それは洗車場なのです。 数ヶ月前、M3の埃を洗い流そうと、久々に向かったご ...
続きを読む
Posted at 2011/12/14 18:02:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | E46M3 | 日記
2011年12月11日 イイね!

今年最後の紅葉をM3で

今年最後の紅葉をM3で
この週末、エテロドッソさんでのドラシャ左右のブーツ交換、そしてTKさんでのエンジンオイル交換と、不義不貞の間柄といえども、普段、仕事のパートナーとして高揚と癒しを与えてくれるイタリア娘ことGTVに、一足早いクリスマスプレゼントを奮発した甲斐あって、とろける様なアルファサウンドと臭い立つかのごとく豊 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 23:51:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | E46M3 | 日記
2011年12月09日 イイね!

ブーツ交換と予想の斜め上を行く代車

走行中、アスファルトのステルス窪みに右フロントを落とし、尋常で無い衝撃を受け、その下回りをエテロドッソさんにて点検したもらった所、特に異常はなかった代わりに右側シャフトブーツの破断が見つかったのが先週末。 お財布に優しいOEM品の供給がなく、その倍以上の値段がする正規品しかないとの残念なお知らせ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 14:51:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | GTV | 日記
2011年12月04日 イイね!

緋色の大幹部達と4つの知らせ ドン・フルヴィアとの接見

先週、GTVのハンドルを握り、とある三好方面への抜け道を走行中、ドゴォォォンという、右フロントからリアに掛けてのすさまじい突き上げ。 「うぉ!!なんだ??」 ハンドル越しにも伝わってくる尋常で無い衝撃に、オーディオの音が一瞬止まり、車内のものが浮き上がってフロアに散乱いたしました。 さらに、右フ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 15:35:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | GTV | 日記

プロフィール

「身近にあった珍百景 http://cvw.jp/b/192969/48581865/
何シテル?   08/04 15:32
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678 910
111213 141516 17
1819 202122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation