• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingVのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

秋の合間のプチメンテ&リペア

明日開催される、近所の歴史ある神社での秋の大祭。

その役員を今年一杯仰せつかったため、この3連休の初日からその準備に駆り出されております。
役員とは言っても、持ち回りにつき、その周期が十年以上ということもあって、再度、その役が来る頃には代替わりが進んで、ほとんどが未経験者ばかり。

おまけに、お神輿の組み立てやら祭壇の設営などなど、画像はおろかマニュアルもなく、口伝でしか申し送りがされていなかったことから、いろいろ試してみるも要領を得られず、結局、近所のお年寄りから知恵を借りて、なんとか明日の本番を迎えることができました。

古式ゆかしきお祭りとあって、どこをとっても格式と形式美の塊みたいなもの。
手順や道具、そして方角は、全体を一つの儀式として成り立たせる要素であって、欠かすことが出来ないものばかりですので、今年はその手順を画像をデジカメで時系列に撮影し、簡単なマニュアルとして残すことに。

そして、この3連休、東海地方に広がるのは、気持ちいいほどの秋の青空。
お祭りの役員は重責とは言え、このように高く晴れ上がった秋の快晴の下で、車イジリをしないで過ごなんてことは、私的に断じて許されないこと。
その作業の合間を縫って、M3を車庫から引っ張り出し、ちょいとプチメンテとリペアをしてみました。

まずは、エアコンフィルターの交換。
前回と同じくBOSHの活性炭入りのものを注文したはずなのに、構造が違うのはコストカットの影響なのかどうかは不明ですが、納車した時に交換して以来ですので、4年半と2万kmを過ごしたフィルターは相応の汚れ方です。



時に猛烈なイカ臭さを、また時にはほろ苦い思い出を濾しとってくれた、私のシークレットサービスとも言うべきフィルターにお別れを。
新しいフィルターにも、これから起こるであろう車内のバイオハザードや異臭騒動を、先代のようにどこにも漏らさずきっちり処分してくれることを期待。

お次は、もはや定番のこの部分。
去年も垂れ下がってきた際に、同じように大量の洗濯バサミでびっしり挟み込み、接着したここは、今年の猛暑を乗り切るも、その後の残暑を耐え抜く余力はなく、SASUKEのクリフハンガーのごとく、あえなく脱落しておりました。



でもって、再びスーパージョッキーの罰ゲーム状態のまま、放置すること15分。
今年は接着剤を変えたことが功を奏したのか、去年よりも圧着されているようでして、来年の夏は乗り切れそうな予感大です。
作業終了後、洗濯バサミを嫁に返却する際に目にしたのは、なんとも懐かしいポニーテールにした嫁の後姿!!
その途端、付き合いだした頃の熱い夏の日が猛烈に蘇り、「俺たち、あの頃の夏に戻れるのかな。」とつい口にしてしまうと、
「ニュートリノが解明されたら、一人で戻れば、いいんじゃない。」となんとも旬で冷たい切り返しが(涙)


え~、気を取り直して、、、最後は、M3の中に放置してあったレイヴァンが朽ち始めていたので、リペアに出していたのを引き取りに。


絶版になったモデルながら、幸いにも部品の在庫があったので、無事リペア完了。
長く使いたいのは、M3もこれも同じですので、直ると愛着も一入なのです。

こうして、お祭りの準備の合間に実施した、ちょこちょことしたメンテ&リペア。

明日のお祭りでは、お神輿を担ぐ、ちびっこ達の元気な声がこだますることでしょう。
そしてお祭りが終わった後、向かい合わなくてはいけないことが盛りだくさんだったりしまして、人生のリペアキットがどこかに置いてあったらいいのにと、見上げるほど高く抜けていく秋の空でした。

Posted at 2011/10/10 00:21:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | E46M3 | 日記

プロフィール

「世の中、捨てたもんじゃない http://cvw.jp/b/192969/48592459/
何シテル?   08/10 22:33
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 5678
9 101112 131415
1617 18192021 22
2324 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation