• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

index/のブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

昼間、暑過ぎるのでウォータースプレーを付けました。

昼間、暑過ぎるのでウォータースプレーを付けました。ウォータースプレーと書くと車のラジエーターのところに付けたのかなと思われるかもしれませんが、家の室外機に付けましたw。

お昼は普段リビングには人が居らず、エアコンを稼働していないので室内の温度は高くなってます。
午前中から熱を帯びたリビングでご飯を食べようとエアコンを付けるとなかなか冷えてくれません。

エアコンのボタンを押したら最初からしっかりと冷たい風が出て来て欲しかったので取り付けしました。

alt
alt
購入したのはこれです。駅やパーキングでミスト飛ばしてる連なったノズルですw。

alt
alt
ホームセンターで半額で売ってましたのでこれを使って室外機に取り付けたいと思います。


alt
金具とノズルを結束バンドで固定しました。






両面テープで貼りつけました。



ホースの結合部が同じメス型で取り付け出来なかったのでジョイントニップルを買いました。





もう一つノズルを追加して3つにしました。


ミストを噴射させると良い具合に室外機のフィンがうっすらと濡れてかなり冷えるようになりました。

リビングが冷えるまで20分くらい掛かっていましたが、半分くらいの時間で冷えるようになりました。


室外機に水を掛けるというのは故障の原因になる可能性もあるので皆さんやってみて下さい。とは言えませんが、電気代も安くなるので気になるなら挑戦してみて下さいw。

\(^o^)/

Posted at 2025/06/28 10:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月05日 イイね!

「売却しない事」を約束して安く売った車が販売されるかもという話し

「売却しない事」を約束して安く売った車が販売されるかもという話し※写真はすべてイメージです。実際の話しとは関係ありません。





【たとえ話1】
----------------------------------------------------------------------------
5年前に特別なシルビアがあり、それを大事にしていましたが保管しておくのも大変だと思っていました。
この車を大事に乗って頂ける方なら(信用出来る人)なら相場は250万円のところを150万円で売っても良い。

そう伝えてたところ有名なショップから

ショップ:「その車を売って欲しい! コレクションとしてずっと店の看板として永久保存します!」

売主:「お店の看板としてずっと保有して頂けるなら150万円で結構です。(その車を)大事にしてあげて下さい。」

現在、
ショップ:「特別なシルビア売っちゃいます。」
元売主:「!!!!! 永久保存の話しは???!」

(誰にいくらで売るかはまだ情報がない)←今ここ!
----------------------------------------------------------------------------






----------------------------------------------------------------------------
【たとえ話2】
5年前にNSX-R GT(スーパーGT・GT500クラスのホモロゲーション取得のために期間限定・台数5台のみの限定特別仕様車。新車価格5000万円、現在の相場7000万円)を大事にしていましたが保管しておくのも大変だと思っていました。
この車を大事に乗って頂ける方なら(信用出来る人)なら相場は7000万円のところを5000万円で売っても良い。

そう伝えてたところホンダのディーラーから

ディーラー:「その車を売って欲しい! コレクションとしてずっと店の看板として永久保存します!」

売主:「お店の看板としてずっと保有して頂けるなら5000万円で結構です。(その車を)大事にしてあげて下さい。」

現在、
ディーラー:「NSX-R GT売っちゃいます。」
元売主:「!!!!! 永久保存の話しは???!」

(誰にいくらで売るかはまだ情報がない)←今ここ!
----------------------------------------------------------------------------





たとえ話はあくまで架空の話しですが、法的には何の問題もないですが、永久保存してくれると聞いていたのに5年で売却はどうなの?と思っちゃいます。

私なら車好きの仲間同士での取引であれば安く譲り受けた車を相場で転売なんて筋が通らないだろう!
と、思ったり
高くで売れたなら前オーナーにも何かしらお礼をするべきでは?
と、感じます。




永久保存の口約束はどうなった?

皆様は買ったのだから、いつ幾らで売ろうが関係ないと思いますか???


(※もう一度書きますがたとえ話なので写真や内容は架空です。)






私はどういう風にアドバイスすれば宜しいのでしょうか・・・。(/ω\)
Posted at 2025/06/05 18:58:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月01日 イイね!

静岡県袋井市に行って来ました。

静岡県袋井市に行って来ました。5月24日、25日とLFAオーナーズクラブのイベントがあったので参加してきました。


写真撮影も内容も出してはダメみたいなので書けないのですが楽しかったです!

ヤマハの皆様ありがとうございました。
パフォーマンスダンパーをたくさんの人に宣伝して貢献させて頂きます!!!


40系アルファードZ(ガソリン)をお乗りの皆様、パフォーマンスダンパーを付ければ車がしっとりとした乗り心地に変わります。車を乗り替えの際も30系のようにバンパーを外さなくても取り外しできるのでダンパーだけ売却、または乗り換えた車両に再度取り付けでも工賃も安いので購入してもあまり負担がなくかなりお買い得です!!!
LC500にお乗りの方も絶対に付けて下さい!!!
鈍感な私でも分かるくらい違います!

ヤマハパフォーマンスダンパー














ヤマハリゾート 葛城ホテル北の丸
イベントの後、ホテルに移動して懇親会に参加しました。
食事も美味しくて最高でした。



翌日、先に帰られた方もいらっしゃいましたが残ったメンバーで写真を撮りました。








浜松SAでガソリンを入れて


少し車談義して









うなぎ藤田でうなぎを食べ、








スイーツバンクで甘いものを堪能してきました。

埼玉の伝説の投資家さんに企画して頂きました。
ありがとうございましたw。


ここで解散となりました。










解散後、新東名を走行中にODOが45000kmに!













26日、1台でターンパイクに行きました。






曇って富士山があまり見えなかったので見えない日限定のステッカーを買いました。






帰ったあと、洗車する気力がなかったのでキーパーさんに洗車をお願いしました。




腰が痛くなりましたが楽しい数日でした。\(^o^)/



皆さん、パフォーマンスダンパーを買いましょう!!!( ̄▽ ̄)

Posted at 2025/06/01 23:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | LFA | 日記
2025年04月26日 イイね!

アルファードZを売却しました。当初の期待と違い赤字額がひどかった。。。

アルファードZを売却しました。当初の期待と違い赤字額がひどかった。。。4月26日、アルファードが陸送会社の人によって引き取られていきました。



モデルチェンジして1巡目は購入価格くらいで売れてほとんど損はないだろうと思って購入したのですが約100万円の値落ちになってしまいました。
30系アルファードでは毎年乗り換えてても50万円前後の赤字だったので今回はきついです・・・。


ディーラーの選考による販売という名の「オプション付ける人優先販売」により、普通に買えなかったのが大きな損失になりました。



車両価格540万円にオプションがついて総額約630万円なりました。
そこに税金や保証プランや矯正残価設定ローンの金利が上乗せされてヤバい金額に・・・。


今回も売却をENGさんにお願いしたのですが、走行距離9300kmで約610万円での買取りになりました。
買取価格は現状の相場を見ると頑張ってくれた方ではないかと思います!
ありがとうございます。\(^o^)/ 



トヨタファイナンスに問い合わせをして残金を一括返済する場合がこちらになります。


この金額は5月2日に毎月引き落とされる86,200円を引いた後の金額になります。

合計額が6,015,523円と86,200円の合計6,101,723円なのでENGさんの買い取り額約610万円で余分に大きな額を払わなくても良くはなりました。


ですが、毎月払っていた金額は損していることになります。
アルファードの引き落とし用に使っていない通帳を専用として使っていました。



合計で1,038,042円引かれています。


この金額は帰ってこないので1年で約100万円ちょっとの赤字でした。。。。





手元から離れていく車を見て100万円損失確定と思うと悲しくなりました。。。
今乗ってるヴェルファイアを売る時が怖いです・・・。(´;ω;`)ウッ…

Posted at 2025/04/26 18:37:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2025年03月10日 イイね!

ヴェルファイア40系にアイドリングストップキャンセラーを付けました。

ヴェルファイア40系にアイドリングストップキャンセラーを付けました。altaltアイドリングストップキャンセラーです。アイドリングストップのボタンのカプラの間にかませるだけなのでとても簡単な取り付けになります。

この動画を見れば簡単に取り付けられます

alt
alt
alt
alt







alt

15分くらいで終わる作業だと思います。



アイドリングストップでエンジンが止まらなくなって良かったです。
Posted at 2025/03/10 00:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア40系 | 日記

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation