• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月13日

LFAメーターレッドゾーン移動

LFAメーターレッドゾーン移動 レクサスLFAはエンジンを掛けたばかりの時はレッドゾーンが4800rpmに制限されており、水温が上がりエンジンが温まるにつれてレッドゾーンの幅が上がっていき、9000rpmのところまで上がります。







メーターを見ているだけの動画ですが、液晶メーターだから出来ることですね。



アップした動画を確認のためパソコンで見ていたのですが、家のパソコンからだと排気音が後ろから聞こえるような錯覚に陥りました。
ブログ一覧 | LFA | 日記
Posted at 2014/06/13 15:04:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れのち夕方から雷雨(バイト三昧)
らんさまさん

朝の一杯 5/5
とも ucf31さん

スカイラインという車について書いて ...
のうえさんさん

LEXUS オフ
LSFさん

庭の草むしり〜!
kuta55さん

MAZDA TRANS AOYAM ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2014年6月13日 15:35
さすがLFAですね!
レッドが9000回転からなのも驚きです(^_^)a
コメントへの返答
2014年6月13日 16:35
普通に運転してれば3000回転以上回すことはないです。

高速の加速時でも5000回転くらいまでです。

サーキット以外は必要ないです。

3000回転超えるとマフラーのバルブが切り替わって良い音しますが近所迷惑になります。
2014年6月13日 23:48
スタートアップする時のハイピッチな音と低音のボボボボボンという音、最高です。

これだけで私の1日が幸せに感じられます。(笑)

今度、是非アクセル踏んでいる音を車の後ろから撮影してください。

LFAは音が素敵ですね。

もちろんオーナーのindex/さんも素敵な方だとは思いますが。

後、LFAはスポイラーみたいな物を出し入れ出来ると聞いていますが、その映像を見てみたいです。

Tobikoの小さなお願い、よろしくお願いいたします。

コメントへの返答
2014年6月14日 8:52
LFAは煩いのに対してLSは無音(バッテリーが残っている時)なので両極端です。

アクセルを踏んだ時の音(空ぶかし含む)は近所迷惑になるので運転先で録音します。

リヤウイングの件はネタとして考えていたので近々アップ予定です。

LSはいろんな情報がブログで上がっているのであまりネタになっていないマニアックな車で記事にしていきたいと思います。
(ケーニグセグアゲーラRほしい!)
2014年6月14日 9:42
あ~

早く実物を拝見したいですね!


・・・例の件まだ日にちが

決定しておらず(汗)

しばらくお待ち下さいな(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月14日 12:18
私も楽しみにしておりますのでよろしくお願いします。

雨が降らないと良いのですが・・・。
2014年6月16日 19:46
はじめましてσ(◕‿◕。)

自分もスピーカーに繋いで再生させていただきました(^^)

始動音~アイドリングが落ち着くまで興奮しっぱなしでしたw

『シートベルトを・・・』はエコー掛かっていてる感じで臨場感が!

とても羨ましいです (^^)
コメントへの返答
2014年6月16日 20:53
>『シートベルトを・・・』はエコー掛かっていてる感じで臨場感が!

そこはカーレーダーのアナウンスです。
紛らわしくて申し訳ありません。

駐車場の中で録画したので外で聞くより音がこもっています。

一応ハンディカムの上位機種での録画なので音もちゃんと録れてると思います。

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation