• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

IS300h version L が納車されました。

IS300h version L が納車されました。 10月12日にIS300h version Lが納車されました。

と、言っても親の車ですが。

11時にレクサス店に到着し納車の説明をいろいろと受けました。
私は親が説明を受けている間、店内を徘徊してました。




1階のスペースの展示車がなくなっています。
何か新しい車でも置くのでしょうか??



2階は奥にあった黄色いLFAが無くなってました。


ごそごそしている間に説明が終わり、次は実際の車のところに向かいました。



車とご対面です。



ここでも説明を受けてました。
最近はレクサスの納車式はオープン当時みたいに大袈裟にはやってないそうです。
私が外に出ている間に車と親は写真撮影をしたみたいです。
私が何度も納車式の撮影は一眼レフを使っては?と提案しているにも拘らず相変わらずのコンパクトデジカメで撮影していたらしいです。


すべての説明が終わり、親はレクサス店を後にして行きました。








私はRCが見たかったのでしばらくお店に残ってました。
RCは発表前だという事で写真はダメと言われたので撮影していませんが、結構良かったです。ただ、シートのサイズがISのFスポーツと同じようなサイズのバケットのようなイスだったのですが、もう少し大きくてもいいのかなと思ったのと、パーキングブレーキがISと同じフットブレーキだったのが残念でした。NXのような電動のパーキングブレーキだったら良かったのにと思いました。
全体的にはカッコよくおしゃれな車で、女性が運転すると思わず振り返ってしまいそうな車なので、ぜひ綺麗な女性に運転してもらいたいですww。

私もほしいと思いましたが、私みたいなお腹ぽっこりメタボなおっさんが乗るとブーイングが来そうです。(涙




この後、親と一緒にまた「くら寿司」で食事をしました。


今回の戦利品です。






夕方、親は帰って行きましたが喜んでくれていたので、無理してでも買ってあげた甲斐がありました。
クラウンも良い車でしたが、サイズ的に今の車の方が良いと言ってました。

これで私も貯金が無くなってしまったのでこれまで以上に働かなくてななりません。


と、いう事で10月14日から16日まで関東に行って仕事をします。
14日の明け方出発し昼前に到着する予定でスケジュールを組んでいるのですが、このままでは台風と一緒に移動することとなりそうです。
LSで行く予定ですが大丈夫でしょうか??

暴風域をほかの方よりも受け続けることとなりそうです。(涙

今回こそ仕事で良い結果が出せるようにがんばってきます。(^^)/


ブログ一覧 | IS300 | 日記
Posted at 2014/10/13 11:57:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年10月13日 12:29
こんにちは♪

台風にはお気をつけ下さいね(*^_^*)

昨日、私もRC300h Fスポを拝見しました☆

格好いいですよね!!

確かに女性があの車から降りてきたら、、、

惚れてしまうと思います☆彡

ご納車おめでとうございますヾ(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年10月13日 12:43
すいません。
はまapさんより先に納車されてしまいました。
昨日ディーラーの人がNXを見に来ていたお客さんに「納車は来年の4月から5月になります。」と言ってました。
お客さんも「え~っ!!」と言ってました。(笑

はまapさんもRCに変更してはどうでしょうか。(笑
2014年10月13日 12:39
納車おめでとうございます。

マイDでは、RC300hIパケの赤&RC300h Fsportsの白が奥に置いてありました。
どちらもカッコいい。

残念ながら、RCFは展示も試乗車も為しとの事(泣)
コメントへの返答
2014年10月13日 12:45
ありがとうございます。

私はRC300hIパケ赤を見ました。
カッコいいですよね。
しゃもっちさん購入ですか?

買ったら載せて下さいね。(笑
2014年10月13日 13:50
ショールームのスペースにはRCが入るのでしょうか?早く全色みて見たいですね!
コメントへの返答
2014年10月13日 14:08
RCの発売が23日からなのでそれまで空けておくのでしょうか?

LFAは立体駐車場に止めてあるそうなのでどうせならLFAを展示してればいいのにと思いました。

フライングでRCを置いてくれれば面白いのですが・・・。

RC試乗オフ楽しみにしています。(^^)/
2014年10月13日 19:22
納車おめでとうございます(^^)
クラウンHVはISになったのですね~♪

RCは、もうデザイン公開から随分経って、新鮮味が薄れて来ました。
My DではRC Fも入るので、試乗出来る日が楽しみです♪

先ほど長野から暴風雨の中走ってきましたが、横風が強く危ない感じでした。
新名神の一部も通行止めになってますし、明日はどうなるでしょうね…(^^;)
お気を付けてください!!
コメントへの返答
2014年10月13日 19:35
ありがとうございます。
14日の2時に出発予定なのですが、通行止めが心配です。(涙

また長嶋オフでお話ししたいです。
色々なネタ教えて下さい。m(_ _)m
2014年10月14日 3:21
納車おめでとうございます!!
親孝行を見習いたいと思います(´ω`)

何ヵ月か前に仕事で豊田の山付近を走っていたら対向車にISが…と思ったらRCが走っていました( ̄□ ̄;)!!

めちゃくちゃかっこよかった!クラウンの寿命が来たら本当にいっちゃいそうな車です。
発売が楽しみ♪


コメントへの返答
2014年10月14日 8:58
実際に見るとRC格好良いですよね。
クーペということで使い勝手は4ドアに比べると悪いですが。
営業の人も「興味のあるお客さんは多いそうなのですがたくさん売れるかといえば難しいと思います。」と言ってました。
買ったらオフ会しましょうww。
2014年10月14日 9:25
納車、おめでとうございます。

Team Tobikoにご参加していただけるようですので、さっそくオートバックスで国旗ステッカーを購入し、後のアンテナ下に貼ってくださーい!

私はと言うと、天皇皇后両陛下をはじめ、全部で6人の皇族方が我故郷に滞在されていたので、私の車の後の運転手がすごい車間距離を置いて運転されていました。(笑)

警察官も覗きこんで私の顔チェックしていましたが、路上に立って国旗をふって歓迎しているおばちゃん達が車に国旗貼って歓迎していると勘違いでもされたようで、職質もなくスルーされまくりでした。(笑)




コメントへの返答
2014年10月14日 9:37
もたさんのブログで紹介されていたのを見ました。
ウチの親は気が弱いので日本国旗を貼る勇気はないと思います。
私がビックリマンシールでも適当に貼っときます。(笑)
team tobikoシール出来たら貼り替えます。(爆)

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation