• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月09日

ヴィッツGRMN、今日納車されました。

ヴィッツGRMN、今日納車されました。 今日、GRガレージ宝塚にてヴィッツGRMNが納車になりました。

alt
alt
先日のイベントで車を移動していたらしいのですが、朝一番にまた並べ直したらしいです。
綺麗に並んでます。



alt
alt
ピットのところで撮影しました。
試乗車の印象とは違って凄く良く見えますw。

alt
運転してみても試乗した時にはあまり良いと思わなかったのですが、今日乗ってみて物凄く良い車だと感じました。個体差なのかとも思いましたが気持ちの問題ですね・・・。
リラックスしながら運転しているとLCより楽しいです~。


alt
alt
alt
納車される前は否定的なところもありましたが、所有してみるとずっと持っておきたくなる素晴らしい車です。
クラッチも懐が深く半クラッチの領域が多いのでエンストする心配もなく乗りやすいです。
運転して感動しました。
これは好きな人は堪らないだろうなと思いました。(^^)/






















ブログ一覧 | GRMN ヴィッツ | 日記
Posted at 2018/07/09 15:28:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

Genesis - Invisib ...
kazoo zzさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

この記事へのコメント

2018年7月9日 16:45
納車おめでとうございます!
カッコいいですよね~。
86も良いですがヴィッツも良い!

それにしても広い駐車場が羨ましい、
車屋ができそうですねwww
コメントへの返答
2018年7月9日 16:56
ありがとうございます~。
自分の名義の車なのだからかは分かりませんがかなりカッコ良く見えてしまいますww。

ヴィッツ良過ぎてヤバいです。。。
乗りだしたらあっという間に5000キロとか超えそうです。

ころさんも倉庫借りますか!!
いや、買いますかw( ̄▽ ̄)
2018年7月9日 17:52
納車おめでとうございます。

とうとう納車ですか!
3ドアはやはりいいですね。

乗り味も試乗車だといろいろな方がたくさん乗り回してるんで、印象がきっと違うんでしょうね。

あのボディで1800は楽しいですよね~。

当選から納車まで意外と早いので驚きです。

コメントへの返答
2018年7月9日 18:16
ありがとうございます。(^^)/

試乗の時は分からなかったのですがボディ剛性も高くてがっちりした感じです。

普段はアルファードしか乗らないので要らないと言えば要らない車なのですが良すぎてヤバいです。。

これでラリー用のスポーツ制御CVTが搭載されてたら一生売らずに所有してると思いますw。

トヨタさんスポーツ制御CVT売ってくれないですかね~w。

今回は全体的に納車早いです。
1次で抽選に当たった人の中では納車遅い方かもしれないです。

しばらくは倉庫で眺めながら目の保養をしておきます~。( ̄▽ ̄)
2018年7月9日 18:46
㊗️納車、おめでとうございます🎉
コメントへの返答
2018年7月9日 19:01
ありがとうございます~。
天気も晴れで良かったです。(^O^)/
2018年7月9日 18:52
納車おめでとう㊗️🎊🎉ございます
コメントへの返答
2018年7月9日 19:02
ありがとうございます。(@^^)/~~~

運転しててLCより楽しいのでヤバいです。
(*´Д`)
2018年7月10日 2:39
納車おめでとうございます!!


リアルーフウイング、なかなか格好いいですね~

是非今度こちらまで遠乗りされてくださいませ!!


コメントへの返答
2018年7月10日 4:58
ありがとうございます。\(^o^)/

MTなので四日市JCT辺りの渋滞に嵌ってしまうと左足が痙攣を起こしそうなので遠出は怖いです。(@_@;)

今度ゆっくりお茶したいですね~。
宜しくお願いいたします。(^^)/
2018年7月10日 7:01
納車おめでとうございます。
コンパクトなMT車・・・
ドライブが楽しくなりそうですね。
どんどん走って、走行距離を伸ばしちゃって下さい!(笑)
コメントへの返答
2018年7月10日 7:33
ありがとうございます~。

小さくてキビキビ走るのに重厚感もあって楽しすぎますね~。

知らないうちに距離が伸びてそうで怖いです・・・。
(>_<)
2018年7月10日 12:21
宝塚のところってGRばっかり置いてるんですね!
かっこいい!!
仲良くなったら是非乗せてください☺️
コメントへの返答
2018年7月10日 13:14
GRガレージ宝塚はGRの車の販売も行っているので良いですよ~。
他のGRガレージでは車の販売は系列のディーラーでお願いしますと言って販売してないところも多いので。

宝塚ならヴィッツGRMNを含め、いろんな車種のGRシリーズがあるのでプチオフして順番にいろいろ乗りますかw。

そして良ければ購入してあげて下さいww。
2018年7月10日 15:31
いいですね!!
大学生のうえに童顔なので一人で行くと相手にしてもらえないことが多いのでindexさんとご一緒していただけるとありがたいです☺️
コメントへの返答
2018年7月11日 11:32
そう言えば宝塚には86のGRMNとか置いてないですよね~。

どこか置いてある店舗とかあるんですかね??

トヨタもこういう車をどんどん出して若い人が車って楽しい!欲しい!と思う環境を作ってもらいたいですね~。(>_<)
2018年7月10日 20:08
おめでとうございます!!
素晴らしいヴィッツですね〜!
私も購入したかったです笑
コメントへの返答
2018年7月11日 11:42
ありがとうございます。(^^)/

まさか自分でも当たるとは思ってなかったですから嬉しいです!!!。

良い車ですが乗る機会が無いです・・・。
(´Д⊂ヽ
2018年7月10日 23:44
GRMNですかぁ、おめでとうございます。
同じヴィッツオーナーでも憧れの一台ですねぇ!

個人的にはリアに魅力を感じますね。テールランプもディフューザーもリアスポイラー(アレはもうウィングか?)もカッコイイ
コメントへの返答
2018年7月11日 11:55
ありがとうございます。(^O^)/

サスペンションのストロークが普通の車よりしなやかで良く動くのでサーキット走行より山道を流すような使い方の方が合ってるなと思いました。

リヤも特別感があってカッコいいです~。

2018年7月11日 18:10
はじめまして。羨ましいです🤣
去年,東京モーターショーの帰りにお台場のメガウェブでヴィッツのsupercharger仕様の試乗をプロドライバーが運転してる所を,しばらく見てましたけど…発進する時はホイルスピンして出て行ってたので,相当トルクとパワーがあるな🎵って感じてました😊
限定車ですので大事に乗って下さい🎵
コメントへの返答
2018年7月11日 19:43
ありがとうございます。(=゚ω゚)ノ

スーパーチャージャーらしい、自然なフィーリングでトルクも下から盛り上がるように出ますよ~。
エンジンと比べてスーパーチャージャーの耐久性が心配ですね。
壊れるまでの距離は乗らないと思いますがw。

仕事が忙しく、しばらく乗る予定はありませんが大事にしていきたいと思います~。(^^)/
2018年7月21日 6:10
遅ればせながら、納車おめでとうございます(^^)
まさかのチョイスで驚きですw
僕も最近はコンパクトな車に興味がありまして、S1とかアヴァルト595とかUP GTIとか見ちゃったり、遂に軽のコペンやアルトワークスまで視野に入ってきちゃってます(笑)
やっぱり、楽しいMT車が1台は欲しいなぁ~と思います(^^)
コメントへの返答
2018年7月21日 7:50
ありがとうございます。(^O^)/

私も前にアルトワークスやアバルト595とか見に行ったりしました。
コンパクトハッチは熱いですよね~。
見てると1台は保有しておきたくなります。
(景気が良くなればですがw。)
うっかり良い車が入ってしまうと惑わされるのが怖いです~。
LC処分して乗っておこうかなとも思えてしまっています。(@_@;)

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation