• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月19日

LCのHUD(ヘッドアップディスプレイ)について。

LCのHUD(ヘッドアップディスプレイ)について。 月に1~2回しか運転する事が無くあまり気にしてなかったのですが、
運転しててHUDの位置を微調整することもあったりするのですが、エンジンを再始動するとまた元の位置に戻っており、こんなものなのかなと思っていたのですが、シートメモリーに連動していることが今更になって分かりました。





車に乗り込んでシートメモリーを押して自分のポジションに合わせるので、HUDを初期状態のまま触っていなかったので毎回戻ってしまい、見にくい形になってたんですね・・・。



HUDを調整してシートメモリーに登録すれば連動して動いてくれました。





使いやすくなって良かったです~。(^^)/
ブログ一覧 | LC500 | 日記
Posted at 2019/01/19 21:36:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年1月20日 9:57
おはようございます。
知らなかったです。
RXも多分同じ何でしょうね。
コメントへの返答
2019年1月20日 16:24
こんにちは~。

HUDはオプションだから位置が悪ければ毎回調整しないといけないのかなと思っていたのですが、初歩的な事でしたww。
高いだけあってちゃんとしてるんだなと思いましたw。
2019年1月20日 19:48
HUD・・・・・


以前M5に付いていたのですが殆ど使わず、

又フロントガラスに写り込むのが煩わしく感じて

今回も付けませんでした・・・・・(汗)



レクサスはシートメモリーと連動しているんですね~・・・・・

コメントへの返答
2019年1月21日 16:43
新しい機能だったので取り敢えず付けといた方がリセールも良いのかなと思って選びました。

運転に集中してるとHUDに全く視線が行かず、メーターばかり見てしまうので私には要らないと思いました。
でもオプションで付けたのに使わないと勿体ないと思い、スイッチだけはONにしてますw。

最近機能が多すぎて把握しきれないです・・・。
;つД`)

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation