• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月18日

シルビアのリヤナックル(リアナックル)とミッションオイル漏れ

シルビアのリヤナックル(リアナックル)とミッションオイル漏れ シルビアの補強の定番でリヤのナックルに鉄板を溶接して割れないようにするという方法があるのですが、この車両でも補強されてました。







動画で紹介されてる作業です。





左後ろのナックルを見るときっちりと補強されてます。


当然右後ろもばっちりかと思いきや・・・・。


何故か1枚無いです・・・。(´;ω;`)



まあ、気にしても仕方ないので錆を落として錆転換剤を塗っておきました。









トランクも閉めたら車内のレバーで開かなくなったので金具を交換しました。






ミッションオイルの漏れですが、一度洗浄してどこから漏れてるのか見ようと思いましたがどこか分からないので取り敢えずシャフト側のパッキンが怪しかったので交換して貰いました。



洗浄して二日でもオイルが飛び散って雫が出来てます。



車屋さんでプロペラシャフトを外して交換して貰いました。


これでミッションオイルの漏れが止まると良いのですが。。。




中古なのでまだまだ私の知らない改造箇所や不具合もあると思うのでゆっくりと勉強して大事にしていければなと思います~。\(^o^)/


ブログ一覧 | S14シルビア | 日記
Posted at 2020/04/18 12:43:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2020年4月18日 15:00
自分でしっかりやられるなんて

素晴らしいです!!

やはり長く乗るには保守点検は

大事ですからね~!!



コメントへの返答
2020年4月18日 19:16
ありがとうございます~。
\(^o^)/

リフトが無いと大変な作業以外は自分でやろうと思ってたのですが、最近心が折れて来ました。。。

改めて整備士として働かれてる方々はすごいなと認識し直しましたw。
近所でシルビアの整備してくれるお店を見つけたのでそこにすべて任せてしまいそうです。。。
(;´Д`)

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation