• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月31日

マキタのエアーコンプレッサーでタイヤの空気圧調整

マキタのエアーコンプレッサーでタイヤの空気圧調整 午前中に倉庫でLFAニュルが9月初めに車検なので空気圧の調整をしました。

二年間倉庫から移動していないので前輪が185kPa、後輪が195kPaまで減ってました。
(二年前の車検では高めの設定で全部300kPaで調整して貰ってたと思います。)








空気圧が低いと倉庫から出す時に段差で車のアンダーカバーを擦る恐れがあるので前輪も後輪も300kPaに再調整しました。

小さなコンプレッサーなので充填するのにタイヤ1本あたり3分くらい掛かりました。
コンプレッサーのピストン部分がかなり熱くなるので1本調整が終わるごとに冷ましながら作業したので時間が掛かりました。

暑かったです。。。。


ただ、一週間くらい前に買ったサンコーのネッククーラーNeoも試してみたかったので作業しながら使ってみました。


いつもなら汗だくになるのに少ししか出ませんでした。






暑がりの人は是非買って下さいw。









自宅で金魚を飼っており、金魚の餌をあげた後や水槽の水替え時に臭いがするので上部フィルター以外に外部フィルターを追加することを考えていたところ、特売してたので買っちゃいました。
(水槽の写真はありませんw。)




Amazonで上記の価格で売っているのですが、近所のホームセンターで

テトラ (Tetra) バリューEXフィルター VX-75 税別7000円
テトラ (Tetra) バリューEXフィルター VX-90 税別7000円

で売ってました。

店員さんに値札の付け間違いではないかと聞きましたが、在庫処分なので合ってますと言われたのでお得なので買ってしまいました。




活性炭も入ってるので取り付け後は水槽から臭いがしなくなりました。
外部フィルター恐るべしですww。











8月は食事会が2回ありました。
密に気を付けながらあまりお会い出来なかった人たちと食事が出来て楽しかったです。(^^)/


一度目の食事会




二度目の食事会




皆様、ありがとうございました。\(^o^)/












まだまだ自粛しないといけないですが、自粛し過ぎると経済が回らなくなるのでマスクや手洗い・消毒等に気を使いながら頑張って行きたいです~。(^^)/



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/31 14:25:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

パンク。
.ξさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2020年8月31日 14:53
こんにちは

家庭用の100V エアーコンプレッサ30Lくらいの容量だと2万円くらいで新品を購入できますのでオススメです!!空気圧調整や洗車のエアーブロウなどできます!
高儀のアースマンシリーズがリーズナブルですよ〜!
コメントへの返答
2020年8月31日 17:01
こんにちは~。

アドバイスありがとうございます。
\(^o^)/

自宅にはマックスの大工さんが釘打ちに使ったりするコンプレッサーがあるのですがデカいのでこれを持って行きましたw。

マキタのエアーコンプレッサー、ドリフト練習時のタイヤの空気圧調整で使えるかなと思って買ったのですが自転車の空気入れでしか使ってなかったので今回活躍して貰いましたww。
2020年8月31日 20:31
こんばんは!

暑がりなので…
ネッククーラー、情報
ありがとうございます!

さっそく…二個、注文しましたw

暑すぎて、何も…やる気
おきません‼(^_^;)))

早く秋にならないかと思っています。

秋~春に向けて、楽しみが…
待ってますからねw

皆で…楽しくオフ会、
できるのを待ってます!


コメントへの返答
2020年9月1日 6:42
おはようございます。

ネッククーラーは2年ほど前からずっと興味を持っていたのですが、ゴツゴツした商品が多く手を出していませんでした。
8月に思い付きのように購入して昨日使いましたが、思ってたよりは良かったと思います。
(^^)/

秋、涼しくなってくれると良いのですが・・・。
体脂肪が多く、体の熱が排出されにくいので死にそうですw。
2020年9月1日 0:22
お楽しみ様です。
二度面のお食事会、お誘い受けてたのですが、ジムカーナ練習会が入ってたので参加でできませんでした。。

マキタの空気入れ。。ジムカーナ界では、最近人気です。。
先日、現場で借りましたが、いつ買おうか?思案中です。。
コメントへの返答
2020年9月1日 6:45
おはようございます~。

お会い出来なかったの残念です。。。
いろいろ車談義したかったんですが・・・。
この暑い中、ジムカーナの練習は凄いですね~。
私も練習に行きたいですが、体も車も持ちそうにないです。((+_+))

マキタの空気入れ、バッテリーが高いですが便利です~。
すぐに買いましょうwwww。
( ̄▽ ̄)
2020年9月1日 11:37
わたしも電動工具類はマキタ統一です(*´∀`*)
先日、マキタファンジャケットを購入して庭の草刈りをしましたが、涼しくてなかなか捗りました♪
コメントへの返答
2020年9月2日 8:22
マキタを買うとバッテリーを使い回し出来ちゃうので囲い込まれるように買ってしまいそうですw。
今はマキタのハンディ掃除機とロボット掃除機が気になってます~。
ファンジャケットも欲しいなと思ってますw。

お金が無いと散財する方向にどんどん暴走していきます。。。
( ノД`)

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation