• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月31日

LC500のリヤウイングの開閉音とコーヒーミーティングに行って来ました。

LC500のリヤウイングの開閉音とコーヒーミーティングに行って来ました。 最近、LCで高速道路を運転してると料金所を通過する度に「ドンッ!」という音が聞こえます。
料金所で減速するとアクティブリヤウイングが閉じるのでその音が車内に入ってくるのですが、新車時は鳴ったり鳴らなかったりしていたのですが最近は必ず鳴るようになりました・・・。

レクサス西宮でLC500の試乗車と比べさせて頂きましたが試乗車でも鳴っていたので仕様だと思います。

グリスアップをすればマシになるようなので後日ディーラーで塗って貰いたいと思います。










11月25日にLFAオーナーズクラブのコーヒーミーティングが久しぶりにあったので出張のタイミングを合わせて参加して来ました。





チーフエンジニアの棚橋さんも来られており、みんなで久しぶりに車談義をさせて頂きました。
楽しかったです。
皆様、ありがとうございました。\(^o^)/


今回の出張でLCが20000kmを超えました。





LFAのオイル交換の時の代車でLS500hを借りました。





久しぶりに乗ってみたのですが、LCと路面の振動の仕方が似ているなと感じました。同じプラットフォームなので当たり前と言えば当たり前なのですが、もう少しマイルドな感じでも良いのかなと思ってしまいました。
Fスポーツだったからなのかもしれませんが、LSはしっとり・フワフワな感じが良いなと思ってしまいます。
おっさん化してるのでスポーティな車は辛くなってきました・・・。











デジタルインナーミラーやカメラの画像は30系アルファードの前期と同じくらいの画質でした。
アルファードは後期、後期の仕様変更でどんどん良くなってきているのですがLSが変わっていないのは残念です・・・。

マイナーチェンジでどこまで変わるか楽しみです。

凄く良くなってればLCから買い替えるかもしれません。
(景気悪いので多分無理ですがw。)







※ 虫が苦手な方はここからは見ないで下さい。











夏の間、放置されていた捕虫器ですが中を見てみました。



思ったよりは取れていませんでしたが、割と大きな虫も捕獲出来ていました。

今年は駐車場から室内に入る虫が減ったので効果ありでした。

2000円くらいで買えるので蚊にはあまり効果はありませんが総合的にはおすすめです。
\(^o^)/

ブログ一覧 | LC500 | 日記
Posted at 2020/10/31 10:11:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『Fuck you!』 唾>中指> ...
ウッドミッツさん

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

鯉のぼり!
ピッコロトラベラーさん

今日で69歳・・・
RUN.さん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

峠ステッカー収集の旅2025GW前 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2020年10月31日 11:18
こんにちは。
これはレクサスが直すべきと思います。
開発時に気付いていないわけは無いので。
コメントへの返答
2020年10月31日 14:37
こんにちはー。
グリス塗って音が消えれば良いのですが、根本的に直せるなら直して貰いたいですね~。
設定で羽を動作させないようにも出来るので気になる時はoffにしようと思ってます。
次の年次改良かマイナーチェンジの時には直って貰いたいですね。
(><)
2020年11月1日 2:29
これ、グリスアップでは直らない様な

気がしますが・・・・・(汗)

レクサスさんには、もう少し造り込みを

頑張って欲しいところです・・・・・

コメントへの返答
2020年11月1日 13:29
新車の頃は音が無く下がったしてたんですけどね・・・。

最近、足回りも少しヘタってきたせいか乗り心地がマイルドな感じになって来ました。

ブレーキのゴリゴリした効き具合やオートマの変速の違和感など、細かいところはたくさんありますが良い車です。(^^)/

トヨタさん、レーンキープアシストだけ最新のにアップデートして貰えれば数年は頑張って乗りますww。
( ̄▽ ̄)
2020年11月1日 7:31
おはようございます。
はじめまして。
昔、乗っていた三菱GTOの
アクティブエアロを思い出しました。
格納の際に後方から音がしてました。
速度が落ちる度に音がして
ガッカリするので常にoffにしてました。
996カレラでも同じ様な機能が
ありましたがゆっくり静かに
格納してたので車の価格差かなと
感じてましたがそこはLEXUSですから
何とかして欲しいですよね。
お気持ち解ります。😊
コメントへの返答
2020年11月1日 13:32
こんにちは~。
私もそんな感じです~。
新車の時は音がしたりしなかったりだったのでトランクの中で荷物がブレーキを踏むことにより偏ってるのかな?と、思ったりしてました。

LFAでは羽が下がった時も気にならないんですけどね・・・。

やはり価格差でしょうかw。
( ̄▽ ̄)

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation