• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月25日

LFAのオイル量について

LFAのオイル量について LFAの総オイル量を調べました。






説明書やディーラーに連絡して修理書などを確認して貰いましたが載ってなくて困りましたが容量が分かりました。


容量は

左右にオイルクーラーの付いてる車両(通常) 14.5L
片方にオイルクーラーの付いてる車両(寒冷地仕様) 13.5L

ちなみに寒冷地仕様は実際は生産されなかったそうです。

メーカー関係者の方にも相談させて頂き、アドバイスも貰えました。
本当にありがとうございました。

まだまだ知らない事が多いので気になった事は調べていこうと思います。(^^)/










久しぶりにニュルの車内を見ましたがアルカンターラの風合い良いですね~。
頑張って維持していきたいと思います。
(高値が付いたら心変わりする可能性大ですがw。)







ブログ一覧 | LFA | 日記
Posted at 2023/03/25 18:52:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

三五郎 オイルフィルターブロック変更
黄色ターボ3.6さん

オイルクーラーマウント製作
beat-fuckerさん

空冷式オイルクーラーの話
パンデムワークスさん

進化なのか?!
HE゙AT DRIVERさん

GR6・フィットクロスター、エンジ ...
バンキンさん

この記事へのコメント

2023年3月26日 23:36
オイル量・・・・・

やはりかなり使用されているんですね~


LFAは今後、特にニュルは・・・・・

まだまだ値が上がる事でしょう・・・・・

も、私ぢゃ買えまてんっ・・・・・(泣)
コメントへの返答
2023年3月27日 0:47
こんばんはー!
オイルパンがある車は下からほぼ全て排出されるので入れる量≒エンジンの総オイル量ですがドライサンプだと入れる量と総オイル量が≒にならないので疑問に思ったので調べてみました。
オイルたくさん使うのは変わらないので辛いですが。。。

カーセンサーにLFA出てるので買っちゃいましょう!
投資でも儲かりますよ!

たぶんw。( ̄∀ ̄)
2023年3月27日 18:35
円安円安で庶民の僕は生活苦ですが、
輸出向けお宝がある方には追い風♪
円で15000くらいもういっちゃってたりしないんですか?笑

GTRとか既にとんでもない金額なので\(^o^)/笑
コメントへの返答
2023年3月27日 21:43
去年の末頃にアメリカでニュルが20000ドル程で売りに出てたので、1ドル150円になった時はマジで売ろうか悩みましたw。
後10年くらい保有したらまた大きな波が来て値段が跳ね上がると思うのでそれまで待とうかなと考えていますw。
景気はずっと悪いので耐えきれなくて手放しちゃうかもですが。。。

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation