• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月06日

ヤマハ袋井テストコースを走行して来ました。

ヤマハ袋井テストコースを走行して来ました。 12月2日、3日でLFAオーナーズクラブのイベントでヤマハ袋井テストコースを走行して来ました。

2日の9時30分に岡崎サービスエリアでjikujikuさんと棚橋さんとトヨタの社員さんとで待ち合わせをして浜松に向かいました。


早く着いたので待ってるとマセラティに乗っている爽やかな好青年に話しかけられました。同じ兵庫県民でしたw。








テストコース内は撮影不可なので入り口でドラレコの電源を切るかシールで塞ぐという対応になったので写真や動画は撮れませんでした。


2000GTオーナーズクラブではテストコースの走行会を何度か行ってると聞いたのですが、LFAオーナーズクラブでは今回が初めてでした。
googleマップやyoutubeで見て予習してサーキットのイメージでいたのですが、走ってみると勾配もありコーナーもキツいところがあったりで、サーキットとターンパイクを足して2で割ったようなコースでした。(私の主観ですw。)
コースの走行は自由に走れるわけでは無くて先導車について行く流れだったのですが、最高速は150km/hですと言われていたのに実際は220km/hほど出ており、ついて行くのが精一杯でした・・・。

LFAのエンジンの開発に関わった人やトヨタの社員さんも複数来られていました。
エンジン開発の苦労話や秘話をいろいろと聞けたのもすごく面白かったです。

ヤマハのエンジン開発に携わった人から
「ブログ見てるよw。」
と言われたのは恐縮ですが嬉しかったですw。


今回の企画にご尽力頂いたヤマハの丸山様、社員様方には感謝してもしきれないほどです。本当に良い思い出となりました。

土曜日なので、本来は仕事は休みなのに参加して下さった方が複数いるんですよ。
と、お聞きしました。
ヤマハやトヨタの社員の皆様、本当にありがとうございました。



走行会終了後、ヤマハリゾート葛城北の丸で懇親会・宿泊なので向かいました。









ホテルの正面が迫力あります!









なかなか綺麗なホテルでした。

懇親会、2次会、3次会で盛り上がりました。
みんな呑み過ぎですね・・・・。
翌朝、朝食の時にあれだけ吞んだのに、皆様ちゃんと起きてるのが驚きでしたw。


翌日は仕事等で前日の夜や朝に出られた方もいたので4台でツーリングをして解散という事になりました。





並べて写真を撮りました!





帰る途中で食事もしました。

皆様、お疲れ様でした。


私はそのまま関東に向かい、仕事と趣味を楽しみました。


宿泊時の駐車場はコインパーキングですw。





5日はターンパイク周辺を楽しみました。



富士山に雲が掛かっていたのが残念でした。




その後、休憩して兵庫県まで帰りました。

疲れました。。。





走行距離が家を出た時は40800kmほどでしたが帰る時には42000kmを超えました。





これからも楽しんで行きたいと思います。(^^)/
ブログ一覧 | LFA | 日記
Posted at 2023/12/07 00:35:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

福沢さんの事故から56年
たく造さん

2024年12月9日 ヤマハコミュ ...
ミムパパさん

57年前に生産されたTOYOTA2 ...
MS241さん

乗り味を決めれる評価ドライバー(1 ...
散らない枯葉さん

小山選手のFEプレシーズンテス ...
ともだすけさん

効果あり?!
あるBDおーなーさん

この記事へのコメント

2023年12月7日 15:06
こんにちは!
めちゃ近くにいましたよー😁
見に行けば良かったです😂😂
コメントへの返答
2023年12月7日 23:23
こんばんはー!
マジですか!!!
発信が遅くなってすいませんです。。。
楽しかったですよーw。
2023年12月7日 15:20
お疲れ様です!
まさにオーナーしか体験出来ない至高の空間ですね、走ってる姿見てみたかったです。

車と走行場所と宿泊場所とYAMAHA尽くしですね、YAMAHAリゾート気になったので今度行ってみます✨
コメントへの返答
2023年12月7日 23:26
こんばんは!
今回の件はヤマハに感謝しかないですねー!
jikujikuさん、私の10倍くらい呑んでましたw。
またみんなで車談義やりましょう!
(^^)/
2023年12月7日 19:02
お疲れさまでした~。

袋井とはお近くまで来られていたんですね。
私もここは前を通過しただけで入ったことはありません。

LFAってコインパーキング入ることができるんですね。
すごいです!

LFAでの遠征いいですね~。
またいつかLFAのサウンド聞きたいです。。。。。
コメントへの返答
2023年12月7日 23:35
ありがとうございますー!
普通の人なら絶対に入れない施設に入らせて頂き感動の連続でした!
可能であればまた走ってみたいです!!!!!!

コインパーキングしょっちゅう使いますが、ロ
ロック板が上がってアンダーカバーに当たるのがちょっと嫌ですね。。。。
意外に誰も気付かないで通り過ぎちゃいますw。

またオフ会やりましょう!!!!
\(^o^)/
2023年12月8日 7:56
また、浜松付近にお越しの際はお声掛けくださいね😄
コメントへの返答
2023年12月8日 8:18
はい!
宜しくお願いいたします!
(^-^)/
2023年12月8日 20:19
通常入る事の出来ないところに行けるのは

羨ましい限りです!!

それもLFAで・・・・・

こう言った催しが流石です!!!!!
コメントへの返答
2023年12月8日 21:09
2000GTやLFAのオーナーズクラブの運営をしている役員の方々の人脈が凄いです!
今回のイベントもそういう人脈のおかげで成り立ちました!

ちなみにLFAオーナーズクラブの名誉顧問?が豊田章男会長なのですが一度もお会いしたことないですw。
2023年12月9日 23:29
いつもお誘いありがとうございます。
ターンパイクでのMFゴーストごっこは白熱しましたか?
コメントへの返答
2023年12月10日 0:38
先日はありがとうございました!
制限速度内で安全運転で楽しみましたw。
またプチオフやりましょう!!!
\(^o^)/

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation