• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月05日

「売却しない事」を約束して安く売った車が販売されるかもという話し

「売却しない事」を約束して安く売った車が販売されるかもという話し ※写真はすべてイメージです。実際の話しとは関係ありません。





【たとえ話1】
----------------------------------------------------------------------------
5年前に特別なシルビアがあり、それを大事にしていましたが保管しておくのも大変だと思っていました。
この車を大事に乗って頂ける方なら(信用出来る人)なら相場は250万円のところを150万円で売っても良い。

そう伝えてたところ有名なショップから

ショップ:「その車を売って欲しい! コレクションとしてずっと店の看板として永久保存します!」

売主:「お店の看板としてずっと保有して頂けるなら150万円で結構です。(その車を)大事にしてあげて下さい。」

現在、
ショップ:「特別なシルビア売っちゃいます。」
元売主:「!!!!! 永久保存の話しは???!」

(誰にいくらで売るかはまだ情報がない)←今ここ!
----------------------------------------------------------------------------






----------------------------------------------------------------------------
【たとえ話2】
5年前にNSX-R GT(スーパーGT・GT500クラスのホモロゲーション取得のために期間限定・台数5台のみの限定特別仕様車。新車価格5000万円、現在の相場7000万円)を大事にしていましたが保管しておくのも大変だと思っていました。
この車を大事に乗って頂ける方なら(信用出来る人)なら相場は7000万円のところを5000万円で売っても良い。

そう伝えてたところホンダのディーラーから

ディーラー:「その車を売って欲しい! コレクションとしてずっと店の看板として永久保存します!」

売主:「お店の看板としてずっと保有して頂けるなら5000万円で結構です。(その車を)大事にしてあげて下さい。」

現在、
ディーラー:「NSX-R GT売っちゃいます。」
元売主:「!!!!! 永久保存の話しは???!」

(誰にいくらで売るかはまだ情報がない)←今ここ!
----------------------------------------------------------------------------





たとえ話はあくまで架空の話しですが、法的には何の問題もないですが、永久保存してくれると聞いていたのに5年で売却はどうなの?と思っちゃいます。

私なら車好きの仲間同士での取引であれば安く譲り受けた車を相場で転売なんて筋が通らないだろう!
と、思ったり
高くで売れたなら前オーナーにも何かしらお礼をするべきでは?
と、感じます。




永久保存の口約束はどうなった?

皆様は買ったのだから、いつ幾らで売ろうが関係ないと思いますか???


(※もう一度書きますがたとえ話なので写真や内容は架空です。)






私はどういう風にアドバイスすれば宜しいのでしょうか・・・。(/ω\)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/06/05 18:58:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ヴェルファイア 2025
ENiiさん

うちの保護猫
紅雀さん

200万円
辺境伯さん

【AMG GTのリセールは強い?】 ...
希少車買取モビックさん

この記事へのコメント

2025年6月6日 8:35
車本体では無いですが
パーツでそんな感じで即転売する人が居て
今はもう皆さんから嫌われているようです😅

約束を破るのは酷いと思いますが
一筆書いてなかったりしたら
仕方ないのかな?とかとも思いますし
嘘つく人もいますから
売った時点でそんなこともあるかもしれないって思うかもです😨😨

私の86もそんな感じで売りましたけど😅

でも最初から転売目的で
安く買おうとする意があるのなら
ちょっと許せないですよね😫
コメントへの返答
2025年6月6日 9:41
おはようございます。

パーツでもそういう問題多そうですよね・・・。
仲間だと思って身内価格で売ったのに、渡したら普通に正規価格で売却。。。
安くで仲間価格で譲って貰ったパーツは次のオーナーに引き継ぐ時も利益は考えずに思いを紡いでいって欲しいですよね。
何かしらの理由で普通に売却する場合は売ってくれた人に事情を説明すれば良いと思う。
そして売れた後に前オーナーに少しお礼をするかご飯を奢れば問題にはなりにくいと思います。

そういうのが嫌なら正規価格でお店から買えば良いと思います。

安いのには前オーナーのこうして欲しいって願いが込められていて、安くしてもその思いに応えてくれる人に売りたいって金額じゃない部分も鑑みて売ってるのに、伝わらない人には全く響かない、理解出来てない。。。

こういう業界?や周りの流れ、気持ちが分からない人がトラブル起こしちゃうんですよね。
そしてみんな離れていく。。。。


今は話しを誰にも言わないでと言われてるので例え話ししか出来ませんが、時期が来た時には報告させて頂きますねー!
2025年6月6日 18:33
難しい問題ですね
けど、5年保存してくれたなら、それぞれ事情もあるだろうし致し方かないかなぁと思います。(即転売は不義理だと思いますが)
転売価格で元オーナーにどうとかはないかなぁと思います。気持ちとしてはわかりますけど所有権が移っている時点で...(自分がされたら嫌だなぁでもしかたないかなぁという考え)
永久保存するのも費用かかるし、その費用の負担の事を考えると...と思います。

何度も言いますが自分がされたら嫌だなぁでもしかたないかなぁ

コメントへの返答
2025年6月7日 14:07
正解がない問題なので難しいですよね。。。
たとえ話なので伝わりにくい部分もあったと思いますが、たとえ話2に近いイメージで思って頂ければと思います。
買い取ったのもある程度地域を牛耳っている店舗数のある正規なお店だったので。

まあ、相手側の主張を全く聞いてないので何とも言えませんが相場より1000万円くらいは安くで買ってるのだから大事にして欲しいです。。。

私もされたら嫌だなと思います。。。
(´;ω;`)ウッ…
2025年6月25日 17:49
もう良心、信用の世界ですよね
法を犯していなければ、もちろん法的問題は全くないわけですが、
この場合はこの差額分以上の信用を失う事を相手は理解しているのか、
信用よりも単純に2000万をとったのか・・・。

相手にプレゼントを渡すときや何かをしたときは見返りを求めない方がいいとは言います。
今回の見返りが「保存という口約束」ですが、それが破られて嫌な思いをしたくないと思うのであれば防衛策として初めから相場で売るというのが、自分の気持ちを守る方法かなとは思います。

そんなに欲しいのであれば相場の金額くらい出すだろ、出さないならその程度、と個人的には思います😝
コメントへの返答
2025年6月27日 0:31
こんばんはー。
コメントが遅くなってすいません。

売却主様は金額よりも他国の人にに売られて日本から輸出されてしまったり投機目的で買われたりするのが嫌でずっと大事にしてくれるだろうと思ってその買主を選んだみたいですが、法人だと思ったよりドライな感じなんだなと思いました。

今は来年の3月頃に買主が違う車と入れ替える予定らしいので、それまでに買い戻すのであれば優先します。と言ってくれてるみたいです。
売却の希望金額を提示されてないので元売主様は悩んでいるそうです。
難しい問題ですよね・・・。

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation