• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

index/のブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

玄関の照明を買ったのとアルファードのオイル交換。

玄関の照明を買ったのとアルファードのオイル交換。玄関が暗いので照明を買いました。

alt

ぼんやりと光ってなかなかムードがあります。



他のところにも付けるように別に2つ注文していたのも届きましたので3台置いてみました。


alt

より幻想的になりました。(/ω\)




今年の夏は






バチバチ行きます!!!









(HIROSY0117さん動画お借りします。)


買ったのはこれです。


始めに1台届きセットしました。

alt

alt

alt

alt

alt





alt





そして今日2台届きました。

alt

alt


alt


alt




去年はニトリの吸い込むタイプの捕虫器を使っていましたが、LEDライトが暗くなってきている気がするので今年はバチバチいくタイプに替えてみました。

玄関と車庫と2階の廊下に置こうかなと考えてますw。

はじめのを付けてから2日の間に5~6回「バチン!」と音がしたので効果はあるのかなと思います。


今からどのくらい取れるのか楽しみですw。






アルファードが3000km弱走ってたので1回目のオイルとエレメントの交換をして貰いました。







ちゃっちゃとオイル交換をして頂きました。

乗った感じは分からないです・・・。(@_@)


今回は1年以上乗るつもりなので大事にしていこうと思います。


Posted at 2021/04/30 01:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月26日 イイね!

青のLFAを急に見たくなったのでレクサス箕面に行って来ました。

青のLFAを急に見たくなったのでレクサス箕面に行って来ました。急にLFAの青を見たくなりレクサス箕面に行って来ました。
事前に電話して見るだけでも良いですかと聞いたところ、快諾して頂きました。


当時、お客さんが居なかったのでディーラーで買われたそうです。
社長のセンスで青になったと言われていました。









数年前に東京の芝浦にあるTRDの中に別の青のLFAが修理で入庫してたのを見て青も良いなと思う様になりました。

レクサス箕面(トヨタカローラ大阪)の社長、センスありますね~。


店舗内の移動くらいしか動かしてないそうで、走行距離も1000km行くか行かないかだそうです。

売る予定も全くないそうですww。

最近ストレスが溜まっていたので綺麗な車を見て心が癒されました!!!













4月19日にスーパーに買い物に行ったのですがプチトマトが売り切れてました。


左に陳列してあるトマトくらいのサイズのパックがいつも300円前後でぎっしり並んでいるのですぐに売れちゃうのですが、1個だけ脱獄したのがいました・・・。



左のトマト同様なラッピングされてるのにどうやって1個だけ脱出出来たのでしょうか???










4月22日、再びスーパーに買い物に行きました。


ここのスーパーのソーセージも人気があり、夕方にはこのような感じで陳列棚がスカスカになってしまってることも多いです。


この日はソーセージのカップルが脱走してました・・・。

熱による圧着で閉じられた袋からどうやって脱出したのでしょうか???
開ける時も力を入れないとダメなくらいしっかり圧着されてるのに。。。

ここのスーパー、脱走に対するセキュリティが弱いかもです・・・。

私は見てツボって一人で笑ってたので良い思いが出来ましたがwww。
( ̄▽ ̄)


Posted at 2021/04/26 08:20:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | LFA | 日記
2021年04月25日 イイね!

LC500の半年点検の時、試乗車に乗りました。

LC500の半年点検の時、試乗車に乗りました。4月の初めに関東の出張に行った後、レクサス西宮にLCの6か月点検に出しました。

異音がたまに鳴る(右前サスペンションあたり?)のと、ブレーキタッチが難しいという事と、ミッションの変速がアクセル開度に合ってないのかたまにドンっと急にクラッチが繋がったような振動が出る時があります。

点検時にはサスペンション部分含め異音が鳴らなかったので原因は分かりませんでした。
ブレーキパッドは対策品が出ているようですが、摩耗が少ない分制動力が弱くなりそうなので止めました。
ATの制御プログラムの更新などは出てないみたいなので運転の仕方で出ないようにしていくしかないです・・・。



点検をして貰っている間にLCのコンバーチブルに試乗させて頂きました。

alt
alt
alt
alt
alt
座った感じはLCと全く同じです・・・。
店を出て一人でグルっと回ったのですが、私の初期型LCより足回りが柔らかくなっています。
ハンドルの操作もし易く全体的にマイルドで落ち着いた感じになってます。


alt
alt
alt
alt
alt
alt

オープンにして走ってみましたが、前を見て運転してるだけだと屋根を開けてる感じは薄いです。
車に包まれ感があるので開放感が今まで経験したオープンカーよりも少ない感じがします。
横や後ろを見るとオープンしてるって感じはひしひしと伝わりますがw。


レクサス西宮の出入り口の部分が段差になっているのですが、そこの出入りをするときのボディのねじれがクーペと比べると大きく感じたので、運転する時の車との一体感を感じるならクーペタイプかなと思いました。

騒音は屋根を閉めるとクーペと変わらないのでしっとりとした乗り心地が好きな人はコンバーチブルがお勧めだと思います。
(最新のクーペタイプに乗ってないので断言できませんがw。)





前に新型ミライの試乗もしたのですが、LCと同じシャーシとは思えないくらいしっとりしていました。

私も歳なのであのくらいLCが柔らかかったら楽なのになと思いました。



試乗した時の写真でこれしか撮ってないです。

ミライがもう少しLCみたいなデザインで出てたらLCと買い替えてたと思います。
そのくらい私にとってミライは良かったです!!



LCの点検も特に問題なく終わりました。

洗車機の細かな線キズがかなり増えてるので買ってからもう3年半経ってるんだなと思い知らされました。

売っても安いので買い替え出来ないので2回目の車検も受ける予定です。










少しずつ家の整理をしてるのですが、思い切って子どもの頃のゲーム機やソフトを売っちゃいました。









メガCDのトレーが壊れており、開かなくてソフトが取れなかったので分解して回収しました。




みん友さんに雰囲気が似たような人が居たような気がしましたがこれも気にせず売却しましたw。

ネットの買い取り業者に出して全部で14000円くらいになりました。

これを元手に稼いで新しい車を買えるように頑張ります。\(^o^)/



Posted at 2021/04/25 11:30:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月11日 イイね!

ショッピングモールの地下駐車場で・・・。(4月13日更新)

ショッピングモールの地下駐車場で・・・。(4月13日更新)近所のショッピングモールの地下駐車場で事故を目撃しました。


私が地下駐車場に入った時にはもう満車で止める所も無くグルグル巡回している車もいました。

空いたのを見つけるとスピードを上げて我先にと止めるような車もあったので危ないなと思っていた矢先に事故が起きました。











私も初心に帰ったつもりで安全運転を心がけたいと思います。(^^)/









後日、知り合いから指摘があり、私は後方確認していないN BOXの方が悪いと思っていたのですが後方の車の方が悪くなるみたいです。



https://www.sonysonpo.co.jp/auto/kashitsu/ac02/akst336.html


他人事だと思わず、駐車場内では車間距離はいつも以上に空けなければと思いました。
○○○○〇ーTさん、アドバイスありがとうございました~。\(^o^)/

Posted at 2021/04/11 03:19:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月15日 イイね!

限界突破wifiの端末でyoutube見れました。

限界突破wifiの端末でyoutube見れました。限界突破wifiを一昨年に契約してからモバイルルーターとして使っていますが、ベースはスマホなのでgoogle mapと翻訳は使えるのですがほかのアプリはインストール出来ないようになってます。
yahooナビやyoutubeなども使えないか弄ってたら使えるようになりました。

(出来ると思ってなかったので肝心なところが再現出来ませんでしたので分かる人だけやってみて下さい。。。)


alt

alt
google mapを起動します。

検索でホームページがあるような店舗などを検索して下さい。
ここではレクサスで検索しました。

alt

alt
レクサス高輪を選びました。
下にレクサス高輪の情報が出てくるのでタップして全体を表示させます。

alt
この画面の下にお店のURLが載ってるのでそこをタップします。

alt

ここから画像が無いのですが、レクサス高輪のホームページに移動するので、移動したホームページのURLの部分をタップして

https://yahoo.co.jp

と打ち込んでみるとヤフーのトップページが開きました。

そこからGoogle ChromeやGoogle playをインストールしてGoogle playを開き、Google Chromeやyoutubeなどをインストールしました。






---------------------------------------------------------------------------
(先にGoogle Chromeをインストールして見れるかなと思っていろいろ弄ってたりしたのですが、下記画面の「同意して実行」が表示されず、「プライバシーに関するお知らせ」からこのバナーを押してGoogle playをインストールしたかもしれません。。。よく覚えてないです・・・。)
alt


赤丸の部分が表示されてなくて

alt
「プライバシーに関するお知らせ」をタップして入った先に

があったと思うのでそこからGoogle playをインストール出来たのかもです。
---------------------------------------------------------------------------

alt
alt
alt

見れるようになりました。






一度電源を切ると初期画面に戻ってしまうのでその場合は

alt
左上のメニューを開き

alt
alt
ヘルプをタップ

alt
右上のメニューをタップすると

alt
Google playストアで表示をタップ

alt
Google mapの更新画面が出るので戻るの矢印をタップ

alt
検索履歴が出るのでそこからGoogle playストアの画面からアプリを起動すれば使えます。

alt
もう一度戻るの矢印を押すとGoogle playストアのトップ画面が表示されるのでそこから検索してアプリのインストール・起動も可能です。





Google mapを更新してしまうと検索窓の左のメニューが無くなってしまうので、そういう場合は

alt
メニューが無くなってるので


alt
検索で「Google play」と打ち込むか声で検索をする。
「Googleマップで一致する検索結果は見つかりませんでした」
と出るので
「Google検索で探す」
をタップする。

alt
検索結果が表示されるのでそこからGoogle playストアを開く。

alt
Google playストアから検索をして

alt
alt
アプリを開けば使えます。


他にもやり方はあると思いますが、私はこんな感じで使ってます。


限界突破wifiを使ってる方は便利だと思うので試してみて下さい。(^^)/
Posted at 2021/03/15 20:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation