• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

index/のブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

ディーラーにオイル交換に行きました。

ディーラーにオイル交換に行きました。5月31日
レクサス店にオイル交換に行きました。
引き渡しは明日になるので代車を借りました。
オイル交換の予約をした時はGSと聞いていたのですが、当日になりGSからLSに変更ということになりました。
自宅の駐車場ではすでにLSが入っており、その横に代車であるLSを置くと駐車場が狭いので乗り降りが大変になります。
「ほかの代車はありませんか?」と相談したところ CTなら用意出来るということだったのでCT200hをお借りしました。



「LFAの代車としてCTで本当によろしいのですか??」と逆に確認されてしまいました。
私としては代車を貸して下さるだけで助かるので「どんな車でも貸して下さるだけで十分です。」と伝えました。





自宅までの帰りとその日の買い物や用事をCT200hに乗って行きました。

プリウスに比べて車内の防音が高いからなのかどうか分かりませんがブレーキを踏んだ時にポンピングブレーキのように複数回踏むと「ポシュッ。ポシュッ。」という音がします。空気を送るときのような音です。あと、停車する前の減速時の速度30キロから15キロくらいの時には必ず電車が停車する時のモーター音のような音がします。
静かな分、プリウスよりも音が目立って感じます。(プリウスも十分うるさいですが・・・。)

それ以外は良い車だと思いますが400万円を超える車なのでもう少し音対策に力を入れてほしいなと思いました。




今回借りたCTは前期モデルなので後期モデルではどのように改善がされているのか興味が出てきたので機会があれば後期モデルのCTにも乗ってみたいと思います。






明日LFAを取りに行くのですが、気になっているのは費用がいくらかかるか聞いたのですが「作業して見ないとはっきりとした価格が出ませんので明日で宜しいですか。」と言われた点と、オイルの添加剤についてまさかとは思いますが添加剤を入れたことによりエンジンの新車保証が使えなくなってしまう恐れはないか。という点です。
まあ、添加剤については無いとは思いますが即答していただけなかったので万が一「保証対象外になるようでしたら入れないで下さい。」と言っておきました。

気にはなっていますが明日が楽しみです。




Posted at 2014/06/01 00:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | LFA | 日記

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2345 67
8 91011 12 1314
15 1617 1819 2021
2223 24 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation